Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

このブログには筆者に収益が発生する広告を掲載しています


☆広告☆



↓情報検索はこちらをご利用ください


一人暮らしのがん検診結果

2024年に受診した肺がん検診と胃がん検診の結果が届きました。
どちらの検診も受診から1ヶ月後くらいに郵送で結果が送られてきます。

www.city.sendai.jp

 

まずは下記記事で触れた肺がん検診です。

solitary-health.hatenablog.com

 

結果は「精密検査の必要はありません」でした。
とりあえずは問題はなさそうなので気になる症状が出たら病院で診察を受けることにします。
喫煙習慣はないですし外出時は季節問わずマスクを着用しているので、しばらくは肺を痛めるリスクは低いかなと考えています。

 

続いて下記記事で触れた胃がん検診です。

solitary-health.hatenablog.com

 

結果は「胃炎」でした。
2020年頃にピロリ菌を除菌してから、毎年胃のエックス線検査を受診するたびに同様の結果が出ています。
診断結果の説明によると、除菌完了してもしばらくは胃炎の跡が残るそうです。
現状は空腹時に胃が痛む自覚症状があり、市販の胃腸薬を服用していますが、症状が悪化するようであれば病院で診察を受けることにします。

 

がん検診は一度受診して大事に至らなかったから安心、ではなく継続することが重要だと考えています。
来年以降も同様の検診を受診して経過観察することにします。

 

☆広告☆