Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Samusung に限らずいろいろたいへんらしい (#2318400) | Samsung 製ラップトップを UEFI ブートに設定して Ubuntu 等を入れると文鎮化する可能性アリ | スラド
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Samsung 製ラップトップを UEFI ブートに設定して Ubuntu 等を入れると文鎮化する可能性アリ」記事へのコメント

  • by esuta (40045) on 2013年02月04日 11時09分 (#2318400)
    本の虫: UEFIとLinuxの現状
    http://cpplover.blogspot.jp/2013/02/uefilinux.html
    • by Anonymous Coward
      Lenovoの一部のPCがWindowsとRed Hat Enterprise Linuxしかブートできないというのはアホですね。
      他に、Samsungは携帯電話でもワイプするだけで文鎮化 [slashdot.org]する事が有ったというのは怖いですね。検索した限り国内では例は見当たりませんでした。
      そこに東芝が名を連ねるのは残念ですね。
      なかなか興味深いので読んでみるのをお勧めします。
      • by Anonymous Coward

        > 検索した限り国内では例は見当たりませんでした。

        Galaxy S2 文鎮で探すとそれなりに出てくる。

        Galaxy Note(SC05D)もおなじeMMC brick bugを抱えてるので、
        SC05D 文鎮 でググると「ワイプすんな」って出てくる。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...