アカウント名:
パスワード:
昔流行ってすぐ廃れたネットブックでも動くと廃物利用できていいですななんせコレでシンクライアントやるんだと誰かがのたまうたおかげでどこかの倉庫にごっそりあるらしいです# あくまで伝聞です
シンクラ用途としてならネットブックでそれこそ十分だろ
シンクラ用途そのものがなくなったことをネットブックのせいにするのは筋が通ってない
ネットブックは用途じゃなく、OSアップデートがなくなって使えないんだろ。WindowsじゃなくAndroid入れれば、それこそ「動画を見る程度なら十分」じゃないか。
メモリ少なくても「セキュリティが大丈夫」なOSができればだけど。
シンクラ、特にLinuxをUSBスティックに入れたやつはWindowsのライセンスポリシーが変わったので絶滅した。技術的な問題じゃないよ。
ネットブックはWindows10がタダでアップデートできた頃に10にしてれば今も動く。ウチにもある(使えるというのは微妙)Starterにあったメモリ1GB制限がなくなるのでハードの上限(たいていATOMなので2GB)まではメモリ使える。でもね、今日的なアプリを動かすには画面の解像度が足りないんだよね。
>でもね、今日的なアプリを動かすには画面の解像度が足りないんだよね。極端な低解像度のネットブックでなければ、現状の廉価機と解像度は大差ないだろ。流石に1024×600は困るけど。
androidでterminalソフトの良いのある?シンクラは良いんだけど、サーバー潜るのにコマンドライン使えないときっつい。
Terminal Emulator for AndroidとかTermuxとか?
泥はキーボードがカス。BlueToothは打ったキーが入ってないことがよくある。USBならいいけど充電と兼用させるには細工が必要。ソフトキーならHaker's Keyboardあるけど液晶8インチ以上じゃないと操作しずらい。CUIコンソール(含SSH)なら、GNURootがお勧め。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gnuroot.debian&hl=ja [google.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
x86のネットブックでも (スコア:0)
昔流行ってすぐ廃れたネットブックでも動くと廃物利用できていいですな
なんせコレでシンクライアントやるんだと誰かがのたまうたおかげで
どこかの倉庫にごっそりあるらしいです
# あくまで伝聞です
Re: (スコア:0)
シンクラ用途としてならネットブックでそれこそ十分だろ
シンクラ用途そのものがなくなったことをネットブックのせいにするのは筋が通ってない
Re:x86のネットブックでも (スコア:1)
ネットブックは用途じゃなく、OSアップデートがなくなって使えないんだろ。
WindowsじゃなくAndroid入れれば、それこそ「動画を見る程度なら十分」じゃないか。
メモリ少なくても「セキュリティが大丈夫」なOSができればだけど。
Re:x86のネットブックでも (スコア:1)
シンクラ、特にLinuxをUSBスティックに入れたやつはWindowsのライセンスポリシーが変わったので絶滅した。
技術的な問題じゃないよ。
ネットブックはWindows10がタダでアップデートできた頃に10にしてれば今も動く。ウチにもある(使えるというのは微妙)
Starterにあったメモリ1GB制限がなくなるのでハードの上限(たいていATOMなので2GB)まではメモリ使える。
でもね、今日的なアプリを動かすには画面の解像度が足りないんだよね。
Re: (スコア:0)
>でもね、今日的なアプリを動かすには画面の解像度が足りないんだよね。
極端な低解像度のネットブックでなければ、現状の廉価機と解像度は大差ないだろ。
流石に1024×600は困るけど。
Re: (スコア:0)
androidでterminalソフトの良いのある?
シンクラは良いんだけど、サーバー潜るのにコマンドライン使えないときっつい。
Re: (スコア:0)
Terminal Emulator for AndroidとかTermuxとか?
Re: (スコア:0)
泥はキーボードがカス。BlueToothは打ったキーが入ってないことがよくある。
USBならいいけど充電と兼用させるには細工が必要。
ソフトキーならHaker's Keyboardあるけど液晶8インチ以上じゃないと操作しずらい。
CUIコンソール(含SSH)なら、GNURootがお勧め。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gnuroot.debian&hl=ja [google.com]