アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
もうテレビなんか見ないし (スコア:0)
ここ2年ほどはNHKのクローズアップ現代と衛星第一のBBCくらいしか見てません。
うちでは逆にラジオの出番が増えてます。VictorのRD-M2ですけど、
メモリー録音も出来て便利です。タイマー予約が最大4つまでなのが痛いですけど。
といってもラジオで音楽聴いてるだけですけどね。あとラジオドラマ。
でも昔のほうが全然面白かったな>ラジオドラマ
Re:もうテレビなんか見ないし (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:もうテレビなんか見ないし (スコア:1)
アンテナ自体は繋げていますが、見る気はありません。
液晶も応答速度がーとか行ってたのは、もうほぼ昔の話と言ってもいいですが、
結局ゲームするときはブラウン管じゃないと、どうも違和感を感じてしまいますね。
当面は今のままで大丈夫ですが、今後HDMIじゃないとダメって物が増えてきたときに、
どうしようか困っています。
別にブラウン管テレビにHDMI付けてくれれば、それでぜんぜんOKなんですけどね…。