アカウント名:
パスワード:
当方は、木、金曜日にアップデート作業を行いましたが、設定ミスなどもあり、若干、てこずりました。設定ミスと言っても、sources.listの設定が正しくなかったという、ごくごく基本的なことです。
インストール後に発生した問題
→vesaのドライバ(xserver-xorg-video-vesa)を入れるか、対応(当方は、nVidia)のドライバを入れる。/etc/X11/xorg.confでとりあえず、ドライバを"vesa"にしてみる。
→設定をいじる。
→qt-gtkの再設定。
→Webカメラのマイクが優先的に設定され、内蔵のサウンドデバイスが使えていない。まだ、完全には解決していないが、とりあえず、Webカメラを後から接続すれば、問題は発生しない。
よくなった点
おうちでファイルサーバを立てている人に朗報。mdadmが2.6系列にバージョンアップしたので、RAID1/4/5/6のアレイのオンライン領域拡張ができるぞ。# etchでもbackportsのmdadm使えばできたけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
木、金曜日にアップデート (スコア:5, 参考になる)
当方は、木、金曜日にアップデート作業を行いましたが、設定ミスなどもあり、若干、てこずりました。設定ミスと言っても、sources.listの設定が正しくなかったという、ごくごく基本的なことです。
インストール後に発生した問題
→vesaのドライバ(xserver-xorg-video-vesa)を入れるか、対応(当方は、nVidia)のドライバを入れる。/etc/X11/xorg.confでとりあえず、ドライバを"vesa"にしてみる。
→設定をいじる。
→qt-gtkの再設定。
→Webカメラのマイクが優先的に設定され、内蔵のサウンドデバイスが使えていない。まだ、完全には解決していないが、とりあえず、Webカメラを後から接続すれば、問題は発生しない。
よくなった点
Re:木、金曜日にアップデート (スコア:1)
おうちでファイルサーバを立てている人に朗報。
mdadmが2.6系列にバージョンアップしたので、RAID1/4/5/6のアレイのオンライン領域拡張ができるぞ。
# etchでもbackportsのmdadm使えばできたけど。