2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
helm-gtagsに機能を追加してリリースしましたので, それについて紹介します. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-gtags 今まで 今までタグ選択を必ず行う必要があって, それを終えるとそれが定義されている 場所 or 参照している場所の選択と…
検索する単語にも色がつくようになりました リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-ag イメージ おわりに 問題があれば, github issueまでお願いします.
Pythonの依存モジュールのインストールが簡単になりました. el-getだと, インストール時に依存モジュールをインストールして くれたのですが、それ以外の場合は自分で pipコマンド等で インストールする必要がありました. リポジトリ https://github.com/tkf…
helm-perldoc 0.04 での設定 - すぎゃーんメモ @sugyanさんのブログでも紹介していただいたのですが, helm-perldocに Cartonのための機能が追加されました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-perldoc インストールは MELPAから行えます. M-x…
ハマったのでメモ 問題 go getでインストールしたコマンドラインツールが見つからない 解決方法 コマンドラインツールがインストールされるパスを PATHに追加する. before_installで追加すればよい before_install: - go get github.com/nsf/gocode - export…
coffee-mode-bufferで CoffeeScriptを JavaScriptにコンパイル した際に, CoffeeScriptのカーソル位置に対応する JavaScriptの ポイントにジャンプできるようになりました。 sourcemapをインストールする https://github.com/syohex/emacs-sourcemap sourcem…
ただのメモですが, Emacs 24.4 flymake-current-line-noが削除された ようです. flymake関連のユーティリティでこれを使っているのがいくつか あったので, 書き残しておきます. 修正方法 flymake-current-line-noは現在の行を取るだけなので, `line-number-a…
自分しか使っていないと思っていたのですが, @sugyanさん等 他にも使っている人がいることが判明したので, 登録しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-perldoc インストール M-x package-install helm-perldoc PERL5LIBの設定 helm-per…