공식 정보
이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.
Tabelog 양식 "백명점" 2023 선정 가게
인터넷 예약회원가입 없이 바로 실시간 예약
닫기
肉そのものがご馳走、はふう 本店
「はふう」と平仮名で書くとみょうちきりんな感じですが、快い波にゆれ風にふかれるようなゆったりとした気持ちでおいしい料理を楽しんでもらいたい、そんな気持ちをこめて「はふう」と名付けたと言われれば納得もいくというもの。僕は一瞬京の料理界に波風を起こすのだという気概を持っているのかと思ってしまったほどでした。
麩屋町夷川を上がったところにある本店はぽつんと孤高のように存在していました。この界隈には同様に良いお店がいくつかあって、たとえばプチレストランないとうも柳馬場夷川を上がったところにひっそりと佇んでいます。
「はふう」の評判は以前から聞いていたのですが、一人で行くのもなんだと思い、相棒が出来るのを待っていました。やっとチャンスに恵まれ、行くことになったのですが、評判以上に虜になってしまいました。コースで頂いたのですが、和牛の刺身はすばらしいさしが入っていて、口に入れるととろける様なそれでいてしっかりとお肉の豊穣な香りと存在感を主張するものでした。おそらく肉の刺身ではこれまで食したものの中で最高のものだと思います。しかもスライスされた晒し玉葱との相性が抜群に良くて、シャキッとした食感と相まってさらに美味しく感じられました。
そして薄切り牛タンの塩焼き、これも美味しかったですが、刺身ほどの感動はなかったです。スープもまずまず。サラダはフレンチ風の自家製ドレッシングがとても心を動かしてくれました。少し酸味の利いた爽やかな風味が野菜の新鮮さをさらに引き上げて肉料理の中和食としてしっかりと機能している感じでした。
圧巻はサーロインステーキ、150グラムをミディアムにしていただいたのですが、脂身は最初からはずしてあって正味の150グラム。食べ応えがありました。それとお肉が柔らかくて、かみ締めると美味しい肉汁が染み出てくるというのでしょうか、旨みが口いっぱいに広がります。その幸せ感をゆっくりと噛み締めて満喫した後、ワインをぐびりとやってまたお肉を迎え入れるというなんとも贅沢な体験でした。
まだ若い店主の柏倉さんに伺ったのですが、なんでも実家が古くからお肉屋さんを営まれているとのこと。肉に対する目利きは完璧なのでしょう。いやはや恐るべし。
写真は料理モードのあるPENTAX Optio A30出撮影しました。
점포명 |
Hafuu Hon Ten
|
---|---|
수상 및 선정 이력 |
Tabelog 양식 "백명점" 2023 선정 가게
Tabelog 양식 "백명점" 2023 선정 가게
Tabelog 양식 "백명점" 2022 선정 가게
Tabelog 양식 "백명점" 2022 선정 가게
Tabelog 양식 "백명점" 2020 선정 가게
Tabelog 양식 "백명점" 2020 선정 가게 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
洋食 百名店 2023 選出店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
종류 | 양식, 스테이크, 쇠고기 요리 |
예약・문의하기 |
075-257-1581 |
예약 가능 여부 |
예약 가능
예약 시간보다 20분 이상 늦으면 취소 취급이 됩니다 |
주소 |
京都府京都市中京区麩屋町通夷川上ル笹屋町471-1 |
교통수단 |
교토시영 지하철 토자이선 교토시 관공서 앞역에서 도보 10분 교토시야쿠쇼마에 역에서 562 미터 |
영업시간 |
|
가격대 |
JPY 10,000~JPY 14,999 JPY 3,000~JPY 3,999 |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 8,000~JPY 9,999JPY 3,000~JPY 3,999
|
지불 방법 |
카드 가능 (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
영수증 (적격간이청구서) |
적격청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다. 등록번호T5130002017157 *최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 점포에 문의해 주시기 바랍니다. |
서비스 요금 및 추가 요금 |
디너 시석료 1인 300엔 일본어 원문 ディナー時席料おひとり様300円 이 항목은 자동 번역되었습니다. 정확한 정보는 매장에 확인해 주세요. |
좌석 수 |
36 Seats ( 카운터 16석, 테이블 20석) |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
가능 (있음) 20인 이하 가능 |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
불가 (없음) 인근에 동전 주차 가능 |
공간 및 설비 |
차분한 공간,카운터석 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음 |
---|
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
숨겨진 레스토랑 |
서비스 |
,테이크아웃 가능, 다국어 메뉴판 제공(영어), 다국어 가능한 직원 상주(영어) |
홈페이지 | |
오픈일 |
1999.4.18 |
비고 |
점심은 예약 불가 |
맛집 홍보문 |
거리에서 조금 떨어져 조용한 주택가에서 차분한 시간을
교토고쇼의 남쪽 「고쇼남 지역」의 한적한 주택가에 자리한 스테이크를 메인으로 취급하는 양식 가게 |
京都市立京セラ美術館で行われている「CUCCI COSMOS」展を鑑賞した後、
タクシーを捕まえて向かった先は麩屋町通り夷川上がったこの店へ。
午後5時半開店と同時でした。
この店は京都在住の頃、何度も通った懐かしい店です。
御願いしたのはしたのはビフカツ(牛フィレ)のディナーと生ビール。
ディナーメニューにはメインの他にオードブル、スープ、サラダ、
パン又はライス、デザート、コーヒー又は紅茶が付いています
まずチャームが供されました。
そしてオードブルは帆立の炙りとかぼちゃのマッシュ味噌チーズソース添え。
きのこのクリームスープは滋味を感じますね。
サラダは上品な味わいのフレンチドレッシング、野菜の新鮮さと味わい深さが印象深いですね。
そしてメインの牛フィレのカツレツ。きれいな層になっていて、柔らかな口当たりに圧倒されます。
特性のドミグラスソースと絡み合って美味いのなんの。
やっぱり京都に帰って、最初のディナーをはふうにして良かったとつくづく思いました。