Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

nameko gohanさんの行った(口コミ)お店一覧

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

スープストックトーキョー Echika池袋店

池袋、要町、東池袋/スープ、カレー、オーガニック

3.13

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

食べログNo.4 スープストックトーキョーEchika池袋 東京参鶏湯 単品 560円 お昼をたべられず、打ち合わせ2件で紅茶とコーヒーを飲んだだけ。 少し小腹にいれたくて、 スープストックトーキョーへ。 今日は寒いし体を温めたい。 参鶏湯を。 ショウガがきいて、鶏がたっぷり。 ご飯も少々入っていて満足感あり。 さらに、私好物の クコの実 2つも!! 赤いもの、テンションあがります。 体もあたたまり、さてあとひとふんばり。 副都心線改札並びにあるのに、店内は静か。  洋楽のBGMが気分転換にもってこいです。 ほっとひと息つけました。 ご馳走さまです!

2024/12訪問

1回

舎鈴 エキュート赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/つけ麺、ラーメン

3.38

702

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

食べログNo.3 朝からラーメンを食べてしまった、、、。 舎鈴エキュート赤羽 朝ラーメン 540円 乗り換えに時間があり、朝御飯も少なかったし、お昼食べれるかわからないスケジュールだし 10時まえに赤羽にいるし! 梅干しがまるまる1つ入っているラーメン。 塩かな?透き通ったスープです。 麺は細麺。 食べやすい! チャーシュー2枚、海苔1枚、長ネギがたくさん。 私的にはこの長ネギがよかった。 シャキシャキアクセントで、野菜食べてます、という感覚。 罪悪感が減ります。 スープだけになったところで、辛ニラ味噌を少し投入。 梅干しの酸味がみそによってひきたつ。 塩気が薄まったような。 ただ、やはり辛。 最後にしっかり辛味を主張し、目覚めよい後味でした。 ご馳走さまです!!

2024/12訪問

1回

コメダ珈琲店 板橋四葉店

新高島平、下赤塚、高島平/喫茶店

3.08

85

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

食べロNo.2 コメダ珈琲店板橋四葉店 純栗ぃむ 560円 ちっちゃい!!! けれど、ガツンと栗 栗ペーストの中はホイップクリーム。 下にはスポンジ。 ホイップクリームが気にならないくらい栗ペーストが主役主張をしています。 ホイップがあることで、なんだろう。 スポンジとのしっとりと栗独特のねっとり感を上手く中和しているような、気取らなさ。 サイズは小さく、満足はたっぷり。 休憩に食べるには、カロリーとしても満足! 初めてコメダでケーキを頂きましたが、ドリンク、シロノワールだけではない喫茶感です。 ご馳走さまでした!

2024/12訪問

1回

麺や いま村

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.62

797

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

食べログデビュー! まずは、ラーメンといえば私はここ。 麺や いま村 今日のランチは 塩(正式名をわすれてしまいました、、、) 1000円。 濃厚なスープを頂くといつも活力がわきます。 ショウガとキノコのオイルでさらにマイルド。 体があたたまり、冬は本当に助かる! 硬めのめん、鶏チャーシューは好みがあると思いますが、 できたては硬め麺、切り立てのチャーシューの柔さかを楽しみ、 時間経過と共にスープの熱で火が通った麺とチャーシューに。 何度食べても美味しい。ただただ美味しい。 本当は鶏チャーシューご飯、スパイシーも食したいところ。 今日は我慢しました。 スープも飲み干し完食!! 最後にお借りしたお手洗いもきれい。 可愛いクリスマス飾りに癒されました。 ご馳走様でした!!

2024/12訪問

1回

ページの先頭へ