検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 30 件
梅田の商店街にある居酒屋です。 最近新しくオープンしたらしく、全席予約でいっぱいだそうです。 友人が予約してくれていたので、2階へ上がりました。 とにかくお酒が安いです。安いものだとハイボールが90円とか!ビールが190円とかでした!安すぎてびっくりです!! 藁焼きのお店なのでサーモンの藁焼きと牛たんの藁焼きを注文しました。どっちも美味しかったです。 お寿司や天ぷら、パスタなどメニュー豊富で楽しめました! 特にとろたく巻がお気に入りです! お会計はよにんで23000円超だったので安くは無いですね、、お酒が安いので錯覚しちゃいます笑 ですが、絶対また来ます!
2024/11訪問
1回
プレーンのドーナツを注文。 友人はカスタードや抹茶を注文していました。モンブランもあったような気がします。 これは、、、絶品です!!!!淡路島に行くなら絶対に行って欲しいです!本当に!皆さんはドーナツに感動した事ありますか?私はなかったですよ!ここのドーナツを食べるまでは! 生地はサクッのすぐ後にモチッがきてどうやったらこの食感を生み出せるのでしょうか。。油の味もせず、あっさりいただけるので後5つは余裕でした(ごめんなさい嘘です比喩です)。でも本当に美味しいです!! お店の前にひまわり畑があって写真撮ってる方もいらっしゃいました!淡路島に行った時は絶対行きたいです!
2024/10訪問
1回
テリヤキバーガーを注文 とにかくバンズの美味しさに驚き!!!私がこれまで食べた(そんなに食べてないけど)ハンバーガーの中でダントツ美味しいバンズでした。もちもちだけど外はカリッとしているのが好みでした。 パティは肉肉しくてでもしつこくない味で美味しかったです!
2024/04訪問
1回
ランチの石焼きビビンバを注文。 飲み物がお水ではなくコーン茶だったのが新鮮で美味しかったです。 前菜として、キムチ、もやしナムル、チヂミをいただきました。チヂミすごく美味しかったです! ビビンバは自分でコチュジャンと味噌?をかけて調節するタイプでした。
2024/06訪問
1回
2023/07訪問
1回
塩バターチョコレートとアールグレイのドーナツを注文。 アールグレイドーナツはほのかにアールグレイを感じて上品な美味しさでした。 私のイチオシは塩バターチョコレートです!皆さんあまじょっぱいは好きでしょ!! 生地がサクッとしていながらもふわふわです。結構重量あるタイプです大好きです。 少し道に迷いましたが、最寄りの近鉄奈良駅からすごく行きやすいです! また行きます!! 塩バタードーナツを注文。 全体的にしっとりしててドーナツ自体の味は素朴で食べやすいです。塩がかかっているのでまた一味違うくて美味しかったです! 他にもチョコレートや紅茶のドーナツもあり、違うのも試したいなと思いました!
2024/12訪問
2回
18時前に来店。ギリギリ私と彼の分が空いていて座れました。 まずはドリンクを聞かれ、お通しが持ってこられました。 おでんはあごだしから大根、タケノコ、牛すじを、鶏だしからはじゃがバターを頼みました。どれも味が染みてて美味しかったです!鶏だしは時間が少し時間がかかりました。 さらにおつまみで枝豆を食べましたが、これまたびっくり塩がかかっていませんでした。かけ忘れたのかそういうものなのか分かりませんが塩をいただきました。 続いてタコ刺し、とり天、はんぺんを注文。タコ刺しにはオリーブオイルとブラックペッパーと岩塩がかけられているそうですが、岩塩はほぼ感じず、、さすがに塩味なしはきついので醤油を少しかけて食べるとさらに美味しかったです!とり天などの揚げ物は注文されてから揚げられるので熱々でした!はんぺんも柔らかくて美味しいです!!(写真は3切れですが、本来は4切れ入っています。) 喫煙OKなお店ですが、ドアがなく小さな暖簾だけど開放感があったので臭いはほとんど気になりませんでした。私たちが外側だったためかもしれませんが。 他にも焼き鳥やお刺身などおでん以外にもメニューは豊富なのでまた行きたいです✨
2024/11訪問
1回
平日の夜19時半過ぎに来店し、先客は2名ですんなり座れました。奈良駅から10分ほどですぐ着きました。お店がある筋は暗めなので、こんな所にあるのか、、?と思いましたがありました。 様々な種類の餃子があり、 北新地餃子×2 梅しそ餃子 パリパリ餃子 鯛ちくわの磯辺揚げ ご飯 大根の唐揚げ 生中とゆずサワー、翠ジンソーダを注文しました。 北新地餃子はニンニクを感じず、あっさりで食べやすかったです。岩塩やすだち?かぼす?のお酢につけて食べるのをおすすめされていました。梅しそ餃子は餃子に梅ソースがかけられており、その上に大量のしそが乗っていました。シソ好きにはおすすめです!パリパリ餃子は揚げ餃子ですが、しつこい味ではなく美味しかったです。鯛ちくわの磯辺揚げは1本のちくわを半分に切っているだけでかなりボリューミーでした。磯の香りが好きでした!大根の唐揚げはあらかじめ出汁で煮てるのかほのかに出汁の味がしました!衣もサクサクで大好きです! これだけ頼んで4600円ほどでリーズナブルな価格だと思います。席カウンターで9席だったような気がするので大人数には向いていません。がデートにはいいと思います♡ ワンオペでお店を回されていますが注文をすぐ聞いてくれるなどワンオペを感じませんでした! また行きたいです!!
2024/10訪問
1回
18時に彼の誕生日で予約して行きました。 まずフランスパン4切れとオリーブとオリーブのペースト?が出てきました。特にペーストはサッパリしていて味が好みでした! 4000円のメニューAを注文。前菜、メイン、デザートを選べます。 前菜はグラタンオニオンスープ、彼は鯛のカルパッチョを注文しました。 グラタンオニオンスープにはおそらくパンが入っているのでかなりボリューミーでした。鯛のカルパッチョはかなり有名なメニューでしっかり歯ごたえのある鯛とバジルソースがかかったお野菜が美味しかったです。次行ったら鯛のカルパッチョを注文したいです。 メインは私も彼も牛ハラミのグリエを注文しました。ポテトフライが大量で私は食べきれませんでした泣 ソースは玉ねぎメインですかね?? デザートはお名前忘れました、、ごめんなさい、、 彼の誕生日で来店したのですが、そのことはお店に伝えず楽しんでいました。デザートを注文する際、女性の店員さんに「彼氏さん、お誕生日ですか?」と聞かれたのでそうですと答えると、「もし良かったらデザートにロウソク立てますか?」とまさかの申し出!なんて気の利く方なのでしょう!!というかどこで気づいたのでしょう!!彼も喜んでいました。 店員さんがお客さんと知り合いのような距離で名前で呼んだりしていたのがいいなと。 帰り際にもお誕生日おめでとう、とのお声掛けをいただいて、また来店したくなりました。 ランチもあるようなので次はランチに!!
2024/10訪問
1回
天王寺にあるMARUFUJI CAFEに来店。15時頃到着し、ほとんど待たずに着席できました。 お団子が人気のお店ですが、米粉の抹茶パンケーキを注文。パンケーキが3枚と、右側に上から抹茶ソース、あんこ、生クリーム、抹茶アイスが添えられていました。 パンケーキ自体にはほとんど甘みがなく、アイスやクリームをつけながら楽しみました。生地がモッチモチで美味しかったです 友人は抹茶ラテとほうじ茶ラテを注文していましたが、かなり甘くて飲みきれていませんでした。激甘党さんにはオススメかもしれません!
2024/05訪問
1回
2023/06訪問
1回
12時開店なので15分前に到着すると15人ほど並んでいました。 店内は12席なので1巡目では入れず、12時くらいに入店出来ました。並んでいる時にオーダーを聞かれるので、5分ほどでご飯とお味噌汁が来て、その後メインのチキン南蛮が来ました。 チキン南蛮は鳥胸を使用されているとのことなのでパサパサか心配でしたが、そこまでパサパサは感じず美味しかったです。ただ、食べ進めていくと衣に含んだ油とソースが重く感じ、口が痛くなってきました。タルタルソースも美味しかっです! おばんざい5種盛りは 人参のトマトソース和え 牛蒡と牛肉の煮物 イカそうめんとわかめ マカロニサラダ しば漬け でした。 牛蒡と牛肉の煮物はごぼうの風味がしっかりしていて美味しかったです。人参のトマトソース和えの人参は少し固いように感じました。これは個人的な感想なのであれくらいで丁度いい人もいると思います。 あの量で800円はやはり安いと思います。 ただランチ時はかなり並ぶので1時間でランチ済ませたい方には時間が足りないと思いました。 時間に余裕がある方はぜひ!
2024/11訪問
1回
駅からは体感8分程で着きました。行くまでの道は車もそこそこ通り、歩きづらさはありました。 店主の方は他の方が書いてる通りハキハキした感じで、感じの良い方でした。1人で経営していらっしゃるので大変そうだったので、待つのが嫌いな方や時間が無い方にはおすすめしません。 本題のケーキですが、めちゃめちゃ美味しかったです私は土日限定のココアスポンジの古都華ショートケーキを注文。生クリームもくどくなく、ぺろっと完食してしまいました。 ドリンクは自家製ジンジャーエールを注文。レモンが入った炭酸とジンジャーの液?で別れていました。ジンジャーを先に入れてしまうと炭酸が抜けやすくなってしまうそうで、自分で調節して入れました。感想はガチジンジャー!!って感じです。めちゃめちゃ美味しい。少し甘めで売ってるジンジャーエールが苦手な私でも美味しくいただけました。 レジ前にはマフィンやパウンドケーキが並べられており、とても美味しそうでした。 ぜひ行って見てほしいです!!