今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2012年08月21日
オスプレイ運用への準備
朝方人が少ない時間帯に、防衛局員・作業員・警備員合計30人前後でN4ゲートを急襲。
防衛局員の顔ぶれが多少変わったようですが、工事の説明を求めても、誰が現場責任者か訪ねても全くの無視。
大騒ぎになる前に僅かばかりの資材を運び入れ、防衛局員はさっさと現場を去りました。
現場に残った作業員は、テント脇の旧道だった場所で測量をしています。
オスプレイパッド建設現場からも草刈機や作業の音が聞こえます。
駆けつけた新聞記者による撮影を塞ぐように、奥のゲートにネットが張られました。
私達は現場に入って抗議することが出来ません。
県も村も「オスプレイ配備は反対・その離発着訓練場の建設は賛成」という、訳の分からない姿勢を貫いているので、オスプレイ運用のための準備が、防衛局と沖縄県内の業者により着々と進められています。
悔しくてやりきれません。
「高江の新しいヘリパッドは、オスプレイのみが使用するモノとは認識していない」
誰のための、何のための言い訳でしょうか。
オスプレイ以外なら、高江がヘリパッドに囲まれ、集落が離発着訓練場にのみ込まれても構わない。
そういう事でしょうか。
繰り返します。日本政府による沖縄への負担の押し付け。
それと同じ事が沖縄県内で行われています。
9日開催予定の県民大会でも、高江の問題は切り捨てられています。
悔しくてやりきれません。
防衛局員の顔ぶれが多少変わったようですが、工事の説明を求めても、誰が現場責任者か訪ねても全くの無視。
大騒ぎになる前に僅かばかりの資材を運び入れ、防衛局員はさっさと現場を去りました。
現場に残った作業員は、テント脇の旧道だった場所で測量をしています。
オスプレイパッド建設現場からも草刈機や作業の音が聞こえます。
駆けつけた新聞記者による撮影を塞ぐように、奥のゲートにネットが張られました。
私達は現場に入って抗議することが出来ません。
県も村も「オスプレイ配備は反対・その離発着訓練場の建設は賛成」という、訳の分からない姿勢を貫いているので、オスプレイ運用のための準備が、防衛局と沖縄県内の業者により着々と進められています。
悔しくてやりきれません。
「高江の新しいヘリパッドは、オスプレイのみが使用するモノとは認識していない」
誰のための、何のための言い訳でしょうか。
オスプレイ以外なら、高江がヘリパッドに囲まれ、集落が離発着訓練場にのみ込まれても構わない。
そういう事でしょうか。
繰り返します。日本政府による沖縄への負担の押し付け。
それと同じ事が沖縄県内で行われています。
9日開催予定の県民大会でも、高江の問題は切り捨てられています。
悔しくてやりきれません。
Posted by 高江イイトコ at 15:21│Comments(0)
│座り込み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。