みなさんSlackで日常的にスクリーンショットによる晒しageコミュニケーションを取ったりされているとおもうんですが、
これはそのたびにスクリーンショット.pngが増えていってつらいなーと思っている人向けのエントリです。
方法はかんたん、
⌘ + Shift + Ctrl + 4
で選択範囲を画像としてコピーできるので、Slack上で貼り付け(⌘ + v)するだけでアップロードできます。

こんなかんじ。
えんじょい!
(4/21 追記)
なおGitHubやQiitaもこの機能に対応しているとのこと。はかどりますね!