できれば、親を恨まない人生を送りたかった。
両親とケンカして、イタリア旅行に行かない夢を見た。
現実の延長だろうか。だいぶ前に現実では衝突してから、相互に関わらない生き方をしている気がするが、夢の中では衝突。
なぜ、オレの思うように生きないのか?自分の考えが一般的じゃあないことに気づかないのか?現実では、声に出せない「殴る」、「殺す」などの言葉が飛ぶ。
最終的に、家族で行くイタリア旅行に、自分だけ行かないという結論を出す。ことが終わった後に、兄に「オレ、悪くないよな?」と言うと、「あの父親にたいして、お前は相性が悪すぎる」みたいなことを言う。
なんでだよ!オレは、愚痴を言って気持ちがよくなりたいだけなんだ!
…なんてのも、全部、自分の心の中の話なわけで…夢の中で他者から語られても、自分の中の答えの一つなのかも知れない。
だいぶ前の更新。
成果。前回よりは落ちたけど。まだ、大台はキープしている。
携帯アフィリエイトのPV報酬があったらページビューの増加の恩恵もあるのだけどなぁ。 | 携帯アフィリエイトは稼げない?成果報告ブログ。
文楽関係の氏のコメントをMSNとかで読んでいて、「思ったままのことを言わはったwww」とか、思っていたけど、なんか、ざわっとしていたのは、こういう部分にあるのかも知れない。
橋本徹氏の文楽批評への有栖川有栖氏のコメントが素晴らしい。 | 社会問題ブログ考えるナカノ実社会。
今日も、外に出ず。別に引きこもりとかじゃあなくて、純粋に出るタイミングがないから。
朝4時に起きないと外に出る時間は作りにくい。 | ライフログ!体重と金と目覚める時間!こんにちはナカノ実測室です。
1つ。散髪に行ってきた。思った程は、禿げてなかった。
岡山に法事に行ってきます。 | 良いこと産業悪いこと一考。
いやー、妊娠・出産の関連で「流産の危険性がある」とか思っていたけど、想像の倍以上に厳しい症状でした…。その内容が、本編の事件とシンクロする部分もありましたが、どうしたらいいんだよ…と。杉下さんは、病気が治せる訳じゃあないし…。
相棒13第16話「解決篇・鮎川教授最後の授業」感想・悦子の白血病、胎児と殺人の客体、家政婦の正当防衛と殺意立証…ネタバレ注意!
だいぶ前のジャンプ感想。
そして、ヤングマガジンのコーナーに行くとついに(私の中で)伝説の天野明先生の「ぷちぷちラビ」を発見!うおー!何が伝説かと言うと、天野明先生は現在は少年ジャンプで家庭教師ヒットマン・リボーンを連載しているから、リボーンでデビューと思っている人が多そうだが(私はそう思っていた)、実は以前、ヤングマガジンで書いていたのだ。ネットで知りました。どんな漫画だったか凄く気になってたので、欲しかったのです!350円!1巻しかない!気にするな!ゴー!
ブックオフで1.060円購入。
始まりがあれば、終りがあり…ジャンプは今、長期連載作品が、少しずつ連載が終了して、連載作品が移行していこうとしている感じがしますが…。数週前から予感しておりましたが、実際に最終回となると、やはり、寂しい気がします。
最終回!リボーンは全409回で大団円!天野明先生、お疲れ様でした。ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号1-3
第135話「ウタゴエ」
ハイスペックな羽姉は英語の先生。サブタイトルよろしく、まさかの音楽教師展開。料理は上手いけど、餃子しか作れないという特殊性がありましたが、今回さらに属性が追加されました。ボエー。きっと多くの人が思ったでしょう…ジャイアンかお前わ…と。
ニセコイ第135話奏倉羽姉のボエー…ネタバレ注意!「ウタゴエ」橘万里花も鶫誠士郎も歌が上手いっていう…ジャンプ感想39号2014年8
アフィリエイト収益達成率64.5%。
まあ、そこそこ…。作業時間で考えると、悲しくなる成果ではあるけれど…。