2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
頭から読んでるが、どうもすいすいよめない。 コーヒーショップで読んでたら、2章か3章の途中で意識を失ってた
ポップアップウィンドウを出すやつを、外部jsにしまっとく。 テーブルのサイトをフルCSS化して、onlick="window.open(。。。や target="_blank"を使わないために使うやつ。 変数名が適当だし、とりあえず動くだけ window.onload = function(){ var popUpLink…
//www.bartelme.at/journal/archive/creating_graphs" target="_blank">Bartelme Design | Creating graphs:WordやExcel、PowerPointが吐き出すグラフよりキレイなものを簡単に作るやり方。このエントリで書かれていることを自分でやってみた。 使うツールは…
・img要素に対して、font関連のプロパティを指定することの利点。 ・画像非表示になっているときに、alt属性値であるテキストに対して、スタイルを適用できる。 ・alt属性値へ実体参照を使うと、altが表示されるときに正常に表示される
なぜかjspで管理するサイトが作られててる。 しかも仕様書とががない(昔いた社員一人の力技の産物)ちょっと勉強するか。