このページでは記事のタグについて、何を追加すべきで何を削除すべきかを議論します。現状、タグの数には制限がありませんが、多すぎると見にくいという意見もあるのも事実です。ある程度、皆様の中でまとまった結論をWikiのシステムに取り入れる次第です。
議論する中では相手を貶めたり、攻撃的な口調で反論したりする行為はお控えください。発見次第、削除させていただくことがあります。
コメント
- ↑する -- (名無しさん) 2025-01-30 12:20:26
- Love Love Love(平井堅)→鬼ムズ楽曲タグ -- (名無しさん) 2025-02-02 19:14:16
- ↑賛成 -- (名無しさん) 2025-02-03 08:38:17
- ↑2 理由は、比較的早いテンポで捉えづらい揺れていく音程のため。届かない理由はキーの低さ -- (名無しさん) 2025-02-03 18:10:34
- ↑10 ↑3後出しになって申し訳ないんですけど「鬼ムズ楽曲」タグに関しては、最難関候補レベルの曲であるが上位互換の曲があるため最難関候補から外されてしまった曲につけるタグという定義のつもりで作ったので反対です -- (memoria) 2025-02-03 20:36:34
- ↑もう少し幅広げた方いいんじゃない? 最難関までいかなくても適正より強い楽曲たくさんあるし、その楽曲分類しようとして別のタグ付けするの面倒臭いから含めていいと思う -- (名無しさん) 2025-02-03 22:21:25
- ↑じゃあそうしましょう、まあ自分はLove×3に鬼ムズタグをつけるともう -- (memoria) 2025-02-05 18:14:18
- 鬼ムズタグを付けるほどの難易度ではないと思うので反対には変わりませんが -- (ミス送信したので続き) 2025-02-05 18:15:52
- 366日、コメント欄見てても大詐称反対派のほうが多い気がするので明日正午に普通の詐称に変えます。 -- (名無しさん) 2025-02-18 10:14:52
- お願いします -- (名無しさん) 2025-02-18 12:06:58