基礎データ
ブランド名 |
アルファ通信 |
会社名 |
株式会社アルファ通信
|
電話番号 |
東京営業本部:03-5343-4111 |
Fax番号 |
東京営業本部:03-5380-7700 |
メール |
|
企業分類 |
その他 |
現在の問合せ結果 |
◎◎ |
現在のコメント |
事実関係を確認し、検討する→その後広告なし |
最終更新日 |
2009/10/04 |
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
アルファ通信
2008/09/19 ○(事実関係を確認し、検討する)
848 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/19(金) 17:05:25 ID:6G/YwiwD0
アルファ通信(通信関連機器)に電話問い合わせ(事実関係を確認し、検討する)
先週電話問い合わせを行い「社長でないとわかりません」と言われていたのですが、いちおう私
の連絡先電話番号を残しておいたところ、社長から電話連絡がありました。
「私は60以上の高齢なのでインターネットの世界はよくわからないのですが」と前置きされた上
で話を聞いてもらいました。
全くwaiwai問題については知らず、広告代理店からも説明がなかったそうです。
同社は広告代理店に前金で広告料を支払い、事前にどこの媒体に載るかは把握しておらず、
好条件で掲載してくれる(格安だと思いますが)時に掲載をしてもらっているそうです。
「うちは中小企業ですので」とのことで、広告効果そのものも大事は大事だが、営業にとっては
大手新聞に掲載されたという実績も大事だと話していました。
(中小企業ならではの苦労について、それにまつわる面白い話もいろいろ聞きましたが、本筋に
関係ないので割愛します。)
今回は紙面広告と毎日.jpへの2週間の広告掲載という契約だったとのことで毎日.jpはあと一週
間掲載されるそうです。
社長はインターネットは直接使っていなかったがこれを機に自分で調べてみようと思うとのこと。
まとめサイトを伝え、部下の人にプリントアウトしてもらってそこからまた調べてみて欲しいとお
願いしました。
「そうしてみます」とのことで、広告を出すこととそれによるマイナス効果についてよく検討してみ
て「考えるべきところがあれば考えていきます」とのことでした。
情報提供についてもお礼を言われて非常に腰が低く丁寧な対応でよく話も聞いてもらえました。
2009/10/04 ◎◎(その後広告なし)
関連ページ
最終更新:2009年10月04日 14:30