Rebble(Pebble)
サービス終了後にPebbleを利用するためのメモ
Androidの場合。
- 初めにPebble起動直後からアプリに接続できない場合。 Wi-Fiとモバイル通信を切る。
- ファイルマネージャーのアプリから、mplus07_JP.pblのファイルをPebbleアプリで開く。
2020年3月28日(土)、最後に買い増しを決意し、購入。
今更ながら、
バッテリーの持ちは、他のPebbleと比べると、短い。
ただ、軽さと美しさは、圧倒的に良い。
スマートウォッチは、いまだに最先端のデジタル商品扱いの様に扱われている気がする。
所持している人は、流行り物好きな扱いをされている気がする。
ただし、
2015年発売の
Pebble Time Roundは5年経過、2013年発売のPebbleは7年が経過した。あと3年で初期Pebbleは10年を迎えることになる。
(この文を書いたのは2020年)
あと3年で、いまの流行り物好きのアイテムといった雰囲気はくつがえることは、難しいように感じる。
ファッションに興味を多く持っていないので、言葉の使い方が正しいのかわかりませんが、
近年中には「オールド・ファッション」扱いされることになりそうかな。
買収されてしまったせいか、
着けている人が少ないのか、
今までに1人だけ
Pebble Timeを着けている人に、出会ったが、
互いに「おおっ!」と声が上がった。
すでにもう、新しいものとは違う何かになっていそうな雰囲気かもしれない。
Pebble2
Pebble2を初めて持った際に、Pebble timeと比べて軽いという感覚を得ました。
また、シリコンバンドも改良されたのか、内側につるつるの部分があるようです。
遊べる時計です。
kickstarter
2016年06月30日(木)、資金調達成功。
2016年11月14日(月)、Pebble2が手元に着。
日本語
言語ファイルをダウンロードして、ファイルアプリで開いて、Pebbleアプリで読み込む。(Android)
ファイルアプリによって読み込んでくれないことがある。
開封
22mm 腕時計バンド
アプリの開発
CLOUDPEBBLE
クラウド上でアプリを開発できる。
なお、PCとスマートフォン(Android)が同じWi-Fi上で、
PebbleアプリのDeveloper Connection機能を使えば、実機で動作テストができる。
https://cloudpebble.net/
2017/07/04(火)に手元へ着。
Pebbleがfitbitを
買収
つぎにわくわくさせられるスマートウォッチが現れない為、つなぎの買い増しを実施しました。
実物の使用感は、
- カラーは良い。
- バッテリーのもちはPebble timeよりもPebble Time Steelがもつ。
- 少し重い。
- デザインのしっくりさはPebble2(白黒)やPebble time(カラー)のほう。
なお、発売されないPebble Time 2が
発売されていれば、どうなっていたか推測すると、
画面が大きくなることでデザインのしっくりさはよくなっていたと思われる。
しかし、心拍数の測定、およびセンサーによる厚みの増加は、いまいちだったと予想される。
そもそもPebble2を使用しているが、運動していないときには心拍数の測定はいらないし、運動しているときに気にしているかといえば、気にしていない。そして、心拍数のデータを簡潔な見た目で統計表示してくれるかといえばそうでもない。
Pebble Time
2015年02月25日:Kickstarterに出資
2015年06月09日:発送
2015年06月15日:着
2015年08月12日(追記)
PebbleTime v3.2に14ptの日本語フォントで、
・アラームと着信が再起動
・QuickLaunchで再起動
とのこと
2015年08月16日(追記)
PebbleTime v3.2.1で14ptの日本語フォントで再起動する不具合が修正されているとのこと
Pebble Steel
2014年10月11日(土):注文
2014年10月13日(月):発送
2014年10月22日(水):到着
2014年11月01日(土):不具合をサポートセンターに報告
2014年11月05日(水):サポートセンターから手続き用メール着
サポートセンターは、時差がある。時差を考慮して営業時間内にメールを送ればスムーズにいくかもしれません。
2014年11月13日(木):発送
2014年11月19日(水):到着
20150710
pebble steelの日本語化は、
言語パックをインストールする手段がある。
しかしメールは、有料Androidアプリを使用すれば、□になることがないため、安定しているかもしれない。
初期不良だったため、記念に記録を残す。
2014年11月20日(木)(Firmware v2.8以前)、純性のPebble Appは日本語に対応しておらずNotificationが文字化けする。
非純正のアプリを使用すれば、通知が可能。ただし有料199円。
とても便利、ただしセキュリティ上、大丈夫かどうかは、疑問がある。
Tech Specs
Case: 46mm L × 34mm W × 10.5mm T
Weight: 56g / 1.97oz
(including standard band)
Bluetooth 4.0(Texas Instruments「CC2564」)
1.26-inch, 144 × 168 pixel e-paper display
LED backlight
Optical hard coating for scratch resistance
3D accelerometer
Compass
Light sensor
Lithium-ion polymer battery(Fullriver 3.7V 1.30mAh battery)
Up to 7 days between charges
USB charging cable with magnetic connector included
English
Character sets: Unicode, Basic Latin, and Latin-1 Supplement
- WATER RESISTANCE AND ENVIRONMENTAL REQUIREMENT
50 meter water resistance
Relative humidity: 5% to 95% noncondensing
Maximum operating altitude: 10,000 feet (3,000m)
Watch case:marine-grade stainless-steel
Band: leather (metal band sold separately)
最終更新:2021年01月24日 11:31