拡張機能 - BrowsIn
ジャンル | Webサービス | ||
---|---|---|---|
バージョン | |||
特徴 | 専用の検索バーやウィンドウを表示する[e] | ||
人気投票数 | 0 [投票ボタン] | ||
対応Fx | ~ | ||
対応Tb | ~ | ||
日本語 | |||
最新版入手先 | BrowsIn :: Versions :: Add-ons for Firefox [e] | ||
ミラーサイト | Add-ons for Firefox[e] | ||
制作者サイト | BrowsIn|BrowsIn [e] | ||
その他 | |||
非公式版サイト | -[e] | ||
関連サイト | -[e] |
説明・詳細
閲覧ページの右下に規定のサイトで検索する為の検索バーを追加し、検索結果を専用の小型ウィンドウに表示する事ができます。
BrowsInウィンドウ起動方法
- BrowsIn検索バーの入力欄に記入後、各サイトの検索用ボタンを押す
- 閲覧ページ内の文字列を選択した後に表示される本の形をしたアイコンにマウスポインタをかざす
- 閲覧ページ内の単語の左に本の形をした小さいアイコンが表示されている場合にそのアイコンにマウスポインタをかざす
注意点
- 基本的にドイツ語版での検索になるので日本語では検索がうまく行かない場合がある
- 閲覧ページによってはBrowsIn検索バーの表示が崩れたり、文字列を選択してもBrowsInウィンドウ起動用のアイコンが表示されない
- オプションが表示されない
BrowsIn検索バーボタン | 説明 | 備考 |
〉 | BrowsIn検索バーを開閉する | |
W∞ | 公式サイトへ移動する | |
ショッピングカート | http://www.weboweb.de/でドイツのAmazonを検索する | |
a⇔α | http://dict.tu-chemnitz.de/で翻訳する | |
[W] | Wikipediaで検索する | |
虫眼鏡 | Googleでウェブ検索する | |
再生ボタン | YouTubeで検索する | |
地球 | Googleマップで検索する | |
カメラ | Googleで画像検索する | |
((●)) | Googleでニュースを検索する |
BrowsInウィンドウボタン | 説明 | 備考 |
- | BrowsInウィンドウを最小化してBrowsIn検索バーの上に配置する | |
× | BrowsInウィンドウを閉じる | |
ショッピングカート | http://www.weboweb.de/でドイツのAmazonを検索する | |
a⇔α | http://dict.tu-chemnitz.de/で翻訳する | |
[W] | Wikipediaで検索する | |
虫眼鏡 | Googleでウェブ検索する | |
再生ボタン | YouTubeで検索する | |
地球 | Googleマップで検索する | |
カメラ | Googleで画像検索する | |
((●)) | Googleでニュースを検索する | |
t | Twitterで検索する |