Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

水内先生のみんなが主役!絵本の世界(25)「すずちゃんののうみそ」 多様な生き方の価値教えてくれる 島根県立大・水内豊和准教授が紹介 #ASD #自閉スペクトラム症

「すずちゃんののうみそ」の表紙(竹山美奈子・文、三木葉苗・絵、宇野洋太・監修、岩崎書店)
「すずちゃんののうみそ」の表紙(竹山美奈子・文、三木葉苗・絵、宇野洋太・監修、岩崎書店)
2025年01月22日 19時00分

   みずうち・とよかず  岡山市出身。3児の父。島根県立大人間文化学部臨床発達心理学研究室准教授、公認心理師。発達障害の子どもや家族の相談支援、乳幼児健診の心理相談員、ダウン症、自閉スペクトラム ...

記事全文を読む
山陰中央新報のニュース・速報一覧

岡山県岡山市のニュース・速報

地球温暖化問題をテーマにしたパネル展
地球温暖化問題 理解深めて 岡山市役所でパネル展
18時26分
山陽新聞山陽新聞
激しく体をぶつけ、宝木を取り合う子どもたち
岡山・松林寺で「子供会陽」 小学生たちが宝木求め奮闘
14時27分
山陽新聞山陽新聞
【アイスホッケー成年2回戦・青森-京都】PS戦で青森のFW大久保(左)がゴールし、勝利を決めた=岡山国際スケートリンク
アイスホッケー成年、接戦制し8強/国スポ第7日
14時18分
東奥日報東奥日報
見頃を迎えたRSKバラ園の冬ボタン=3日午前10時8分
冬ボタン見頃 春の足音感じる立春 岡山県内は暖かい朝
12時30分
山陽新聞山陽新聞

島根県のニュース・速報

弁当を食べながら柿木中の生徒㊧と交流する岩本町長
島根県吉賀町長と中学生が手作り弁当食べて交流
18時08分
中国新聞中国新聞
バレンタイン水槽を眺める親子連れ
しまね海洋館アクアスでバレンタインデー企画展【県大記者NEWS 三宅悠希】
14時02分
中国新聞中国新聞
関西や九州で予防的通行止めの可能性がある区間と時期を発表 西日本高速道路、2月3日正午時点の発表
13時18分
福井新聞福井新聞
山口県で2月4日明け方から6日まで大雪…どれくらい降る? 下関地方気象台の降雪量予報、警報級の可能性も
08時44分
福井新聞福井新聞

島根県立大学のニュース・速報

イベント参加を呼び掛けるチラシ
学生と「もの作り」楽しもう 島根県大サークル 2月16日、浜田でイベント 幼児~小学低学年が対象
01月19日
山陰中央新報山陰中央新報
「みんなが主役! 絵本の世界」で取り上げられた作品がそろうコーナー=松江市浜乃木7丁目、島根県立大学松江キャンパス
本紙連載で取り上げた絵本 「みんなが主役!絵本の世界」特設コーナー 県立大松江 認め合う大切さ伝える
01月12日
山陰中央新報山陰中央新報
クラフトビール2種類の完成を喜ぶ長廻さん
クールベジタブルビールで乾杯 島根県立大栽培の野菜で醸造
12月21日
中国新聞中国新聞
島根県立大浜田キャンパスの学生生活を体験 27日にイベント
12月12日
中国新聞中国新聞
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus