Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

長引く寒気、記録的積雪も 太平洋側でも強く降る恐れ

気象庁
気象庁
  • 気象庁
2025年02月07日 11時07分

 今季一番の強い寒気により、日本列島は7日も日本海側を中心に大雪が続いた。雪が長引き、記録的な積雪となった地域も出ている。8日ごろにかけて普段雪の少ない東海や近畿、四国の太平洋側も含めた広い範囲で大雪となる恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけている。

 気象庁によると7日午前10時時点での積雪が福島県金山町で234センチ、同県会津若松市で119センチとなり、昨冬までの記録を超えた。12時間降雪量の最大値は山形県大蔵村で35センチ、福島県猪苗代町で34センチとなっている。

 北日本の上空約5千mには氷点下42度以下の強い寒気が断続的に流れ込み、9日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込み。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/

気象庁のニュース・速報

山沿いではまだ3メートル以上の積雪(11日午後10時、気象庁HP)
またか!…来週「10年に1度の大雪」可能性高まり発表 気象庁が早期天候情報 関東北部など18日ごろから【気象情報】
02月10日
埼玉新聞埼玉新聞
福井県内2月11日朝まで雪どれくらい降る? 気象庁10日5時現在、積雪の深さは福井市で52センチ
02月10日
福井新聞福井新聞
雪の壁の間で続けられる除雪作業=2月8日、長岡市山古志竹沢
長期間・広範囲で大雪…気象庁幹部「数年に1度」の事態 地球温暖化影響か、今後も発生の恐れ
02月10日
新潟日報新潟日報
スリップとみられる事故で衝突した車両=7日午前5時半、金沢市寺中町
能登南部「顕著な大雪」 気象庁発表 七尾6時間25センチ降雪
02月08日
北國新聞北國新聞

福島県金山町のニュース・速報

大雪で災害救助法適用 会津13市町村に福島県 生活影響拡大恐れ
02月08日
福島民報福島民報
上空に強い寒気が流れ込んだ和歌山県串本町の沿岸部で7日朝、海の上に島や船が浮いたように見える現象が観測された。和歌山地方気象台によると「浮島現象」という蜃気楼の一種とみられる
新潟と石川に「顕著な大雪情報」 8日は太平洋側も降る恐れ
02月07日
共同通信共同通信
7日まで大雪か 福島県内、交通障害や落雪警戒 只見、積雪242センチ
02月06日
福島民報福島民報
ちょうちん行列に参加した子どもたち=柳津町
ちょうちん行列、夜照らす 柳津で冬まつり
02月02日
福島民友新聞福島民友新聞

福島県会津若松市のニュース・速報

記者会見で受賞企業を紹介する岡本会長(右)と白岩副会長
福島県の会津若松経営品質賞 大賞に太郎庵(会津坂下町) スピード感ある商品開発が評価
02月12日
福島民報福島民報
東邦銀行、休日窓口で雪害融資相談対応 6月29日までの土日
02月12日
福島民友新聞福島民友新聞
雪への対応について説明する室井市長
会津若松市、大雪対応…幹線、通学路を優先除雪 雪捨て場新たに3カ所
02月12日
福島民友新聞福島民友新聞
除雪機に巻き込まれ80代女性重傷 猪苗代
02月12日
福島民友新聞福島民友新聞
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus