連載
ミュージック フロム ゲームワールド:特別企画 ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2018年この1枚
今回は総勢57名のコンポーザー(と声優)の皆様に,それぞれオススメのサントラをご紹介いただきましたが,国内の有名ゲームのサントラはもちろん,玄人好みのものや海外インディーズゲームのサントラも多く飛び出し,まさにカオス。コンポーザー達のディープな趣味を垣間見られると思います。
なお,企画の性質上,いただいたコメントには必要最低限の編集作業しか行っていない点をご了承ください。今年聴き逃していたサントラがないか,この記事でチェックしてみよう!
回答コンポーザー一覧/敬称略,五十音順 |
|||
青木佳乃 | 阿保 剛 | マリアム・アボンナサー | 石川勝久 |
磯江俊道 | 井上ほの花 | 江口孝宏 | 江幡育子 |
大谷智哉 | 海田明里 | 景山将太 | 加藤敏樹 |
金子昌晃 | 金田充弘 | Kawagen | 川田宏行 |
菊田裕樹 | 菊池幸範 | 清田愛未 | 工藤吉三 |
黒川陽介 | 小塩広和(COSIO) | 小見山優子 | 崎元 仁 |
佐宗綾子 | 佐藤 豪 | 佐野電磁 | 柴田徹也 |
下田 祐 | 白澤 亮 | 杉浦勇紀 | 瀬津丸 勝 |
高田雅史 | 田崎寿子 | 谷岡久美 | 土屋俊輔 |
土屋昇平 | TECHNOuchi | 豊田竜行 | 中潟憲雄 |
成田 勤 | hally(VORC) | 東原一輝 | Hiro |
福田考代 | 福山光晴 | 古川 亮 | 細井聡司 |
細江慎治 | MASAKI | 増渕裕二 | 松本大輔 |
桃井聖司 | Hiroaki “MARO” Yoshida | 来兎 | 渡邊里佳子 |
渡辺 量 |
ユニークノート
青木佳乃
代表作:「ブレス オブ ファイア」シリーズ,「ロックマンエグゼ」シリーズ,「メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-」,「FINAL FANTASY XV」,「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」など●ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル
→Amazon.co.jpで購入 |
ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル |
[発売日]2018年6月23日 | |
[価格]8500円(税抜) | |
[発売元]SweepRecord | |
(C)PAON DP Inc. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 158
MAGES.
阿保 剛
代表作:「Steins;Gate」シリーズ,「ROBOTICS;NOTES」,「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」,「Ever17」,「Memories Off」シリーズなど●ナムコサウンドミュージアム from X68000
→Amazon.co.jpで購入 |
ナムコサウンドミュージアム from X68000 |
[発売日]2018年2月22日 | |
[価格]6800円(税抜) | |
[発売元]SweepRecord | |
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 143
プロキオン・スタジオ
マリアム・アボンナサー
代表作:「アナザーエデン 時空を超える猫」(作曲),「NieR Orchestral Arrangement」「ゼノブレイド2」「FINAL FANTASY XV エピソード イグニス」「イナズマイレブン アレスの天秤」(それぞれオーケストレーション)など●スーパーマリオ オデッセイ オリジナルサウンドトラック
→Amazon.co.jpで購入 |
スーパーマリオ オデッセイ オリジナルサウンドトラック |
[発売日]2018年2月28日 | |
[価格]4600円(税抜) | |
[発売元]ビーイング | |
(C)2017 Nintendo |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 149
タイトーサウンドチームZUNTATA
石川勝久
代表作:[効果音]「メタルブラック」,「ダライアス外伝」,「サイキックフォース」,「ダライアスバースト」,「電車でGO!!」など●S.S.T.BAND -30th Anniversary Box-
→Amazon.co.jpで購入 |
S.S.T.BAND -30th Anniversary Box- |
[発売日]2018年12月15日 | |
[価格]1万5000円(税抜) | |
[発売元]ウェーブマスター | |
(C)SEGA Licensed by PONY CANYON INC. |
ZIZZ STUDIO
磯江俊道
代表作:「Steins;Gate」,「凍京NECRO」,「装甲悪鬼村正」,「Lamento -BEYOND THE VOID-」,「Are you Alice?」など●WILD GUNS Reloaded オリジナルサウンドトラック
→Amazon.co.jpで購入 |
WILD GUNS Reloaded オリジナルサウンドトラック |
[発売日]2018年6月23日 | |
[価格]2800円(税抜) | |
[発売元]SweepRecord | |
(C)NatsumeAtari Inc. |
井上ほの花
代表作:「恋幻想(Love Fantasy)」「ネテモネテモ」「世界はいつでもミステリー」(太鼓の達人),「太鼓の達人ドコドン!ミステリーアドベンチャー」(ティア役),「ぷよぷよクロニクル」(アリィ役),「8月のシンデレラナイン」(河北智恵役)など●太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック ベビーカステラ
→Amazon.co.jpで購入 |
太鼓の達人オリジナルサウンドトラック ベビーカステラ |
[発売日]2018年8月29日 | |
[価格]1500円(税抜) | |
[発売元]クラリスディスク | |
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2014 Faith, Inc. (C)KiWi (C)辻林美穂 (C)paraμ (C)TOKYO LOGIC Ltd. |
スーパースィープ
江口孝宏
代表作:「リーグ・オブ・レジェンド」,「ポケモンクエスト」,「FIGHTING EX LAYER」,TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」など●ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル
●CrossCode(Original Game Soundtrack)
2枚めは「CrossCode(Original Game Soundtrack)」。Deniz Akbulut氏による1990年代後半から2000年代のJRPGやシューティングからのインスパイアを感じるサウンドがゲームプレイを熱く盛り上げてくれます。60曲越えの大ボリュームですが、曲調のバリエーションが豊富で、どの曲もゲームの世界観を丁寧に表現されているので音楽だけでも楽しめます。オススメです。
→Amazon.co.jpで購入 |
ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル |
[発売日]2018年6月23日 | |
[価格]8500円(税抜) | |
[発売元]SweepRecord | |
(C)PAON DP Inc. |
→Amazon.co.jpで購入 |
CrossCode(Original Game Soundtrack) |
[発売日]2018年9月20日 | |
[価格]2400円(税込) | |
[発売元]Materia Collective | |
(C)2018 Materia Collective LLC under exclusive license from Deniz Akbulut |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 158
ZIZZ STUDIO
江幡育子
代表作:「竜†恋」,「沙耶の唄」,「〜聖魔導物語〜」,「乙女はお姉さまに恋してる Portable 〜2人のエルダー〜」,「フェアリーフェンサー エフ」など●ナムコサウンドミュージアム 〜メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター〜
→Amazon.co.jpで購入 |
ナムコサウンドミュージアム 〜メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター〜 |
[発売日]2018年11月30日 | |
[価格]3500円(税抜) | |
[発売元]SweepRecord | |
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 167
セガゲームス
大谷智哉
代表作:「ソニックフォース」,「ソニック ワールドアドベンチャー」,「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」など●SONIC FORCES ORIGINAL SOUNDTRACK THE VINYL CUTZ
→Amazon.co.jpで購入 |
SONIC FORCES ORIGINAL SOUNDTRACK THE VINYL CUTZ |
[発売日]2018年7月31日 | |
[価格]5800円(税込) | |
[発売元]ウェーブマスター | |
(C)SEGA |
フリーランス
海田明里
代表作:「ブレス オブ ファイアIII」,「ロックマンエグゼ」シリーズ,「ルミナスアーク」シリーズ,「ハイキュー!!」シリーズ,「茜さすセカイでキミと詠う」など●流星のロックマン サウンドBOX
→Amazon.co.jpで購入 |
流星のロックマン サウンドBOX |
[発売日]2018年7月4日 | |
[価格]3800円(税抜) | |
[発売元]カプコン セルピュータ | |
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. |
- この記事のURL: