2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2月20日(日) 能美市のサムライボゥラーズ、結局1度も行くことなくいつの間にか閉店していた。 開店直後にコロナ禍というのもついてなかったかも。 ここ、SORA Cafeが続けば良かったのになあ。 場所が隠れ家的で建物も良いから、ランチが美味しいお店が入って…
2月19日(土) この日の午後、イオンモール白山でツエーゲン金沢のパブリックビューイングが開催された。自分は仕事だったので参加できず。 仕事終わりにとりあえず来てみたけど、もちろん既に片付けされていて、次のイベントの準備始まってた。 パブリックビ…
2月13日(日) この日のお昼ご飯。久々に河北郡津幡町にあるそば処くらみつで、そば2種盛り(福井粗挽き、長崎丸抜き十割) 丁寧に打たれた蕎麦、美味しい。2種盛りは食べ比べもできて楽しい。 今回は注文していないけど極太の蕎麦もメニューにあるので、それだ…
2月12日(土) この日のお昼ご飯。金沢市鞍月にあるインド料理専門店ロッティで、スペシャルセット。 タンドリーチキン、シークカバブ、チキンチッカ、カレー2種類(今回はマトン、プラウンゴアを選択)、ナン、サフランライス、サラダ、デザート、ラッシー。 焼…
2月10日(木) この日は、金沢大学附属病院で検査の日。 毎回行っている採血等をさっと済ませて、初めて心電図検査のポールポジション獲得。 しばらく待って診察。 身体の具合も良くなっているとのことだけど、もうしばらくはこのまま状況を見ていくことに。 …
2月7日(月) パソコンとマイナポータルアプリで、医療費控除申請を電子送信。 あっさりと、無事に完了。 前もって計算しておいて良かった。 www.atnk0806.site こんな状況下で、わざわざ混んでいる税務署には行きたくない。 何時間も待たされるのは辛い。 // …
2月6日(日) 乗り始めて11か月で20,000km到達。 2,000km/月いかないくらいのペース。 前車のスバルXVに比べるとそんなに乗っていないような気もする。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は金沢市民芸術村で練習。 金沢市民芸術村、手前の駐車場がい…
1月31日(月) 2022年のお正月に寅年と言うことで購入したスニーカー、オニツカタイガー2足。 www.atnk0806.site オニツカタイガーコルセア。 ナイキのコルテッツはこれが元になっていたハズ。 コルテッツと言えば、映画フォレストガンプでトムハンクスが履い…
1月30日(日) 初詣にはちょっと遅いけど、雪が降る白山比咩神社へ。 初詣時期の白山さんはいつも混んでいるので、あまり近づかないようにしている。 この日の人出はまばら。 今回は御朱印もいただいた。 そして、ここに来るとやっぱりいつもの善与門でクリー…
1月23日(日) この日は朝からこんな感じ www.atnk0806.site 横尾忠則現代美術館の後、今度はミュージアムロードを海側へ進んで徒歩圏内にある兵庫県立美術館へ。 ミュージアムロードというだけあって、路上にもアート作品が展示されている。 これはピースクラ…
1月23日(日) この日は、いつもお世話になっている楽器店であるゼーレ弦楽器工房でコントラバスの具合を見ていただくため、早朝から神戸へ向かう。 2時間半程運転して、ちょっと休憩。 ここから目的地の神戸市にあるゼーレ弦楽器工房まで、あと100km程度。 近…
1月22日(土) この日は午後から夜まで金沢市民芸術村でコントラバスとエレキベースの練習。 2年振り位?久々にコントラバスとエレキベースの両方を同時に運んだ。 雑に載せてもそれなりの載せられるのが良い。 せっかく棚を作ったりもしたけど、あまり活躍し…
1月20日(木) 航空自衛隊中部航空音楽隊のふれあいコンサートinこまつ。先日チケット当選とお電話いただいていたけど、残念ながら中止に。 中止の可能性も有ると伺っていたので覚悟していたけど、またの機会を楽しみにしています。 ちなみに、昨年も残念なが…
1月16日(日) お酒好きな皆さま、この日は禁酒の日らしいですよ? 僕はお酒苦手なのであまり関係が無いけど、朝一番で車のエンジンをかけたら、カーナビが教えてくれた。今使っているカーナビは、毎朝その日が何の日なのか教えてくれる。 そんな日の午前中は…
1月14日(金) この日は「愛と希望と勇気の日」らしい。 nipr-blog.nipr.ac.jp アンパンマンは関係無かった。 てか、雪やべえ…この日の朝、起きたらこうなっていた。 そんな中でもジムへ。 ジムでの音楽はいつもSpotifyで適当に選んでいるけど、この日はエヴァ…
1月13日(木) 帰宅途中の信号待ちにて。 白山市の松任郵便局近く、セブンイレブン等がある八ツ矢町交差点に、町内の有志で作成したと思われる何だかド派手なイルミネーションがあった。 「コロナに負けるな」「カムカム八ツ矢町」とか書いてあったけど、こん…
1月12日(水) 帝国劇場で、ミュージカル「ミスサイゴン」が日本初演30周年記念公演として、2022年7~8月上演決定。 チケットの一般前売り開始日は5月7日から。 www.tohostage.com その後は全国ツアー。 10月15日~17日には、富山県のオーバードホールでも上演…
1月9日(日) この日のお昼ご飯。金沢市四十万町にある欧風カレーの店シエスタで、冬季限定の焼きカレー。 僕個人の冬の定番。 寒い時期にピッタリ。 メニューに書かれているとおり、チーズがとろ~り、パン粉がサクサク、キャベツもザクザク、心も体もポッカ…
1月8日(土) この日は冬の石川県としては天気が良く、白山が名前の通り真っ白で綺麗。 スマホカメラの限界…肉眼ではもっともっと綺麗なのに。 ランドクルーザープラド、昨年の3月から乗り始めてさっき18,000km到達。だいたい1,800km/月ペース。 前車のスバルX…