アメリカから電話がかかってきた。絶対詐欺。
今日シーインを見てたらアメリカから電話がかかってきました。
もちろんアメリカに知り合いなんていないから絶対詐欺。
もうこれがずーっと鳴ってるんですよ。全然切れないからこちらから切りました。
着信があったらスマートバンドに通知がくるようにしてるんだけど、電話を切ってもスマートバンドのバイブが鳴ってる。電話切ったのになんで?と思ったら、どうも留守電を入れられてる間もバイブが鳴りっぱなしっぽい。迷惑。
留守番電話って聞いても大丈夫なんですよね?
何か怖くて聞いてないんだけど、聞かないと通知バッジが消えないからどうしたもんかと思ってます。
一体どこから情報が漏れてるんでしょうかね?
寝る前にシーインで買い物したのが原因じゃないかと疑ってます。もー。
でも安いからつい買ってしまう。
2/10のごはん
朝ごはん
・バーリーマックス黒米入り玄米100g
・サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト、蒸し鶏)、ブロッコリーペペロンチーノ
・バナナ
・お茶
スクワットなし
ご飯100gが多い。減らしたい。1日最低どれくらい食べれば良いんだろう?
昼ごはん
・バーリーマックス黒米入り玄米100g
・惣菜2種類
・サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト、蒸し鶏、ブロッコリーペペロンチーノ)
・お茶
スクワットなし
先日割引で買って冷凍してた惣菜で昼ごはん。
また買おう。
夜ごはん
・バーリーマックス黒米入り玄米100g
・冷凍からあげ、ブロッコリーペペロンチーノ
・納豆、なすのぬか漬け
・コラーゲン2杯入りお茶
スクワットなし
帰ってきてから4時間近く寝てしまい夜ごはんが22時。
間食①
・チョコ、くるみ
・ホットミルク
スクワットなし
そう言えば、ヤフーニュースでティッシュをお皿として使うのはどうなのか?という発言小町で論争を呼んだパンティッシュ論争?が記事になってました。
ティッシュをお皿がわりに使ってたのでドキっとしました。なんならラップもたまに使ってるわ私。
まあなんと言われようが洗い物をなるべくしたくないのでティッシュを使い続ける事でしょう。
発言小町ではどういう意見が多かったのかな?
間食②
・きな粉餅
・お茶
スクワットなし
何か物足りずきな粉餅。0:11でした。
2/11のごはん
昼ごはん
・バーリーマックス黒米入り玄米100g
・冷凍唐揚げ、ブロッコリーペペロンチーノ
・お茶
スクワットなし
早く起きたかったのに起きたのが昼前。
間食①
・チョコ、くるみ
・牛乳入りインスタントコーヒー
スクワットなし
無印で買って使ってないスープジャー。
スープジャーとしては全くダメダメで仕舞い込んでたんですが、勿体無いのでコップとして使う事にします。
間食②
・クイニーアマン
・ホットミルク
スクワットなし
買い物に行ったら見つけて買ってしまいました。
まあまあ美味しかったです。
間食③
・ガレットブルトンヌ1枚味見
スクワットなし
先日作ったのが美味しかったのでまた作りました。
表面に卵黄を塗るのを怠けたら味まで違うような。怠けず塗るんだった。
しかもせっかく買ったゲランドの塩を入れ忘れてしまう。。。しょうがないから表面に散らして焼きました。
夜ごはん
・バーリーマックス黒米入り玄米100g
・サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト)、ブロッコリーペペロンチーノ、冷凍唐揚げ
・納豆、なすのぬか漬け
・コラーゲン2杯入りお茶
スクワットなし
惣菜を買いに行こうと思ってたけど、寒くて怠けました。
昼ごはんとほぼ一緒。
間食④
・米粉ガレットブルトンヌ、チョコ
・ミルクティー
スクワットなし
前回焼き過ぎたので今回は気をつけて25分焼きました。
次は卵黄絶対塗ろうっと。
10日はウォーキングをサボったけど、11日はちゃんと歩きました。
色んな歩き方を試してます。
今してる歩き方は鼠蹊部を意識して歩く、です。
多分リンパが刺激されてリンパの流れが良くなるんじゃないかと思ってます。
浮腫が取れて足が細くなれば嬉しいんどけど。