感想ノート
思い入れのある作品です。
簡単な感想でかまいませんので、残していただけるとありがたいです。
-
海野かもめ 2013/06/15 16:49
-
きき&じじさんへ
はじめまして!
せっかく素敵なご感想をいただいていたにも関わらず、お返事が遅くなってしまいまして、本当に申し訳ないですm(_ _)m
作品、お褒めいただき光栄です!ありがとうございます‼
心が広くて忍耐強い歩だったからこそ、みちるちゃんももう一度恋ができたんでしょうね。
心に傷ができると、人って、傷ができる前と同じようにはなれないけど、時間が経てば確実にかさぶたになって、痛みは鈍くなりますね。
忘れられる能力というのは、すばらしいです(私は大事なことも忘れてばっかだけど(汗))
応援、ありがとうございます‼
心強いです‼
他の作品は、また暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです(*^_^*)
私の作品にお付き合いいただき、ありがとうございました‼海野かもめ 2013/01/20 00:02
-
初めまして。
さよなら、ブラック読ませて頂きました。
素敵な作品だと思いました。
こんな風に愛されれば、
いつからは、心の傷も癒えるのかなと
思えました。
勇気も頂けて、前を見て進めるかなと思います。
本当にありがとうございます。
ころからも、色々な作品を読ませて頂きたいと思います。
勝手に応援しています。★きき★ 2013/01/17 01:22
-
東野うたさんへ
こんにちは。
東野さんの心のこもったレビューと感想に、めちゃくちゃ感激しました。
最高の褒め言葉をいただいて、恐縮です。
確かにビジュアル重視だし、作品もすごい早さで消費されていきますね。
内容が薄いものが多い。だけど、多く受け入れられているのもまたそういった作品ですね。現実に夢を描けないんでしょうか、それとも疲れ果てているのか、娯楽に頭も時間も使いたくないのかな、という感じがします。
空気感はかなり気を遣いましたので、そこを気に入っていただけたのは本当に嬉しかったです。
私の作品にお付き合いいただき、ありがとうございました‼海野かもめ 2013/01/11 12:56
-
レビューと感想ありがとうございました!
後書き響きました。
今は漫画もビジュアル重視なものが多いですね^^;
特に日本人は悲観を美化する傾向があるので、ヒット曲でも頭を傾げるものも多いです。
質より量の世の中で、人に響くものを描く難しさも同時に考えさせられます。
創ることよりも視られてなんぼの現代ですからね。
でもその山ほどある作品の中で情緒に訴えるものを見つけると宝物を見付けた気分になります。
とてもよい話でした。
空気感が好きです。
ありがとうございました!東野うた 2013/01/10 09:41
-
阿部ねねこさんへ
こちらの作品にも目を通していただき、ありがとうございます!!
しかも素敵なレビュー、感謝です!!
優しいものにあふれた作品、というコメント、嬉しかったです!
それを狙って書いたわけではないので、余計にです。
貴重な時間を私の作品のために割いてくださり、本当にありがとうございました!!
海野かもめ 2012/10/03 23:39
-
橘めぐみさんへ
こんにちは。
がっつり骨太な感想、ありがとうございました!!
感激してしまいました!!
私の作品を読んで、ここまでいろいろと考えてくださったこと、そしてそれを私に伝えてくださったこと。
ああ、書いてよかった、と本当に思いました。
みちるのように自分に自信のない女の子が自分を犠牲にしないように、ただただそれだけを祈るばかりです。
読んでくださり、本当にありがとうございました。
こんな素敵な感想をいただけると、作者冥利に尽きます。海野かもめ 2012/10/03 23:30
-
ゆゆ。さんへ
はじめまして。そして、返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません‼‼(>_<)
あんなにがっつり素敵なレビュー&感想をいただいていたのに‼(>_<)
しかも、大賞まで応援していただいて‼
頭があがりません‼ありがとうございますありがとうございます‼
こんな不届者ですが、どうか今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m海野かもめ 2012/09/25 12:28
-
。・★愛姫★・。さんへ
さよなら、ブラックに素敵なレビューありがとうございました!
。・★愛姫★・。さんの心に何かを残せたとしたら、作者冥利に尽きます。
貴重な時間を私の作品のために割いてくださり、ありがとうございました!!
海野かもめ 2012/09/17 21:50
-
橘めぐみさんへ
はじめまして!
さよなら、ブラックをかじっていただきありがとうございます!
歩、気に入っていただけて嬉しいです(*^_^*)
みちると歩のこれからを見届けていただけるとありがたいですm(_ _)m海野かもめ 2012/09/14 07:10
さとうさささんへ
素敵なレビューをいただいていたにも関わらずお返事が遅くなってしまい、すみませんでしたm(_ _)m
改めまして、読んでくださりありがとうございます!
経験したことは、記憶は、なかったことにはできない、というコメントにぐっときました。
歩のような男子がたくさんいてくれたらいいな、女子には歩のような男子を選んで欲しいな、という願望がつまった作品でございます。
またあとがきにも共感していただき、とても嬉しかったです。
もうむしろ、あとがきさえ読んでいただければ幸い、くらいの思いでございます、はい。
お付き合いくださりありがとうございました!