金沢で復興応援マッチ 元日本代表ら⚽ 元気送るプレー
2024年4月21日 05時05分 (4月21日 10時40分更新)
時代を彩った元日本代表やJリーグOBが参加したサッカーの能登半島地震復興応援チャリティーマッチが20日、金沢市磯部町の金沢ゴーゴーカレースタジアムで開かれた。5千人を超える観客に元気を届けた。(郷司駿成)
宮本恒靖さん(47)や中沢佑二さん(46)、佐藤寿人さん(42)らの元代表メンバー15人がそろった「ブルーレジェンズ」と、石川ゆかりの元選手らでつくる「チームがんばろう石川」が対戦した。
試合は前半、「野人」の愛称で親しまれたブルーレジェンズの岡野雅行さん(51)がピッチを縦横無尽に駆け回って会場を沸かせた。後半はゴールラッシュの展開。佐藤さんらが得点を挙げたブルーレジェンズが4-3で勝利した。
Jリーグ選手OB会会長を務める佐藤さんは「もっとかっこいいゴールを見せたかったが、この試合を見て『楽しいな』『また頑張ろう』と思ってくれたのであれば、全力でやったことがつながった」と語った。
加賀市の女性(48)は「レジェンドたちのプレーが間近で見られた。元気が出た」と笑った。
試合前には、能登地方5市町の子どもたち48人がOBたちとミニゲームなどを通じて汗を流した。珠洲市直小学校5年の山根侑眞(ゆうしん)君は震災後、屋外であまりプレーできていなかったという。「プロだった選手に教えてもらったことを今後に生かしたい。楽しかった」と話した。
試合は、小島歯科クリニック(金沢市)などでつくる実行委員会が主催。会場では、被災地に送られる義援金の呼びかけもあり、集まったお金は復興支援に役立てられる。
<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。
<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。
関連キーワード
おすすめ情報