Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

119日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

番組審議会だより

第664回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年10月

2024年10月
第664回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年10月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • ラジオ番組
    第61回ギャラクシー賞 優秀賞受賞記念アンコール放送 「輝く!ゴールデンエイジふくい~生きる喜び歌にのせて~」

【5】審議概要

  • 「限りある命」というテーマが心に響き、メンバー一人ひとりのコメントが尊かった。
  • メンバーにまつわるどのエピソードにも、それぞれの人生があるのと同時に、他のメンバーを思う気持ちが伝わってきた。
  • 番組を聴いている側に、落ち込んでいても前を向いていこうと思わせてくれる番組だった
  • 若い女性アナウンサーがナレーターを務めていたが、ベテランナレーターだとどんな表現になったのか聴いてみたくなった。
  • ナレーションをもう少し控えめにしても良いのでは、と思うシーンがいくつかあった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第663回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年9月

2024年9月
第663回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年9月27日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和6年10月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    北陸新幹線開業半年 特別番組「みんなのかがやき~ミライへつなぐレール~」

【5】審議概要

  • 新幹線県内開業の効果を冒頭に紹介した後、どう維持させるかや次の戦略について問題提起し、課題も考えるという構成が良かった。
  • 福井放送がこれまでストックしてきた資料映像が、上手にたくさん使われていた。
  • 北陸デスティネーションキャンペーンの内容を、もう少し明確に紹介して欲しかった。
  • 開業効果について、観光面のクローズアップだけでなく、ビジネス面ではどうなのか、利便性や改善点を盛り込んで欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第662回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年8月

2024年8月
第662回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年8月30日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」特集・福井豪雨から20年「あの日の記憶」4回シリーズ

【5】審議概要

  • ニュース特集枠での4回シリーズの構成が良く、福井豪雨を次の世代に伝えるきっかけとして大切な放送だと感じた。
  • 自らの命を守る行動や災害への備えなど、気を引き締めるために20年の節目と言わず毎年放送して欲しい。
  • まだ防災意識が高くない時期に、なぜ一人も犠牲者を出さなかった地区があったのかを、もう少し突っ込んでもよかった。
  • 橋の架け替えが進んでいる現状について、安心感を与える意味で番組に盛り込んでもよかったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第661回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年7月

2024年7月
第661回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年7月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/吉川雄二/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2024「パカッとしてみる?~回せば飛び出す人生のハナシ~」

【5】審議概要

  • ガチャを楽しむ人たちや制作する側の紹介に加え、福井のご当地ガチャや全国的な市場の状況説明もあり、さまざまな目線で楽しく見ることができた。
  • ガチャはショッピングセンターの空き店舗対策だと思っていたが、番組では知的エンターテインメントとして、楽しく真面目に表現していた。
  • 音楽や文字スーパーの使い方が、ネットやSNSの世界観を表現していてひきつけられ、改めてここ数年でテレビ番組の作り方が変化していると感じた。
  • 一般企業が作っているガチャもあるので、データと併せてみせると深掘りが出来たと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第660回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年5月

2024年5月
第660回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年5月24日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/小林真由美/永井 侯/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2024「アオハルと原発~私たちの紡ぐ未来」

【5】審議概要

  • 原子力政策について議論するのではなく、原子力に向き合う高校生を通して青春を描いた、面白い試みの番組として評価する。
  • 高校生が大学になり、「原発についての賛成・反対が重要ではないと気付いた。その先に本質的な議論が待っているのに、立ち止まっていたら何も始まらない」と話した言葉に感心した。
  • 正しく伝えるために、地元説明会で批判的な意見を出した住民の肩書や名前を表示した方が良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第659回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年4月

2024年4月
第659回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年4月19日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    ダイドーグループ日本の祭り「未来へ響け!さぎっちょばやし~福井・勝山市 勝山左義長」

【5】審議概要

  • 番組の構成が良く、「伝える者や守る者」としての保存会の思いや、「受け継ぐ者」としての高校生たちのパワーが、衝撃的に伝わった。
  • 映像や音でリアルな臨場感が伝わり、何より春を待つ勝山の人々の表情が良かった。
  • 繊維で栄えた勝山市の、かつての花街の華やかさの雰囲気が、祭りによく表れていた。
  • 祭り全体のスケジュールをはじめ、櫓で左義長ばやしを奏でる人数やローテーションなどが示されるとより楽しめた。
  • FBCの長い歴史が持つ過去の記録映像を、もう少し取り入れると番組に深みが出たと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第658回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年3月

2024年3月
第658回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年3月22日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/小林真由美/永井 侯/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和6年4月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    おじゃまっテレ ワイド&ニュース「北陸新幹線県内開業のまとめ」

【5】審議概要

  • 北陸新幹線開業から2日後のフレッシュなうちに動きをまとめていて、福井県全体の興奮と喜びが伝わってきた。
  • 東京からの一番列車に乗って、関東から女子高校生がやって来るパートが、今どきの感覚で2次交通などの 問題提起をしていて見やすかった。
  • 若い人がSNSで映えスポットを調べ、県内へ来ていることが分かり、福井をもっと売り出せるチャンスがあると感じた。
  • 新幹線開業は、東京目線ではメリットがあるが、大阪方面からの乗り換えは不便になったので、次の課題として伝えてほしい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第657回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年2月

2024年2月
第657回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年2月16日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/嶋田浩昌

【4】議題

  • 放送基準の改正について
  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    日本のチカラ「俺たちのパラダイス~楽しもうぜ! 人生のステージ~」

【5】審議概要

「民放連 放送基準」が一部改正されるのに伴い、FBCの放送基準の変更が諮問され、「妥当である」との答申があった。
テレビ番組 日本のチカラ「俺たちのパラダイス~楽しもうぜ! 人生のステージ~」について
  • 「パラダイス」という店が、居場所づくりや学びの場所、それに老若男女全ての方が集う大切な存在として、上手く表現されていた。
  • ステージに立つ人を「3分半のスター」と表現した言葉が、象徴的だった。
  • テーマや登場人物が多く、内容が詰め込まれ過ぎた感じがした。
  • ステージ以外の静かなシーンには、軽やかなBGMを入れて盛り上げてもよかったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和6年4月1日施行)

第656回 『福井放送番組審議会議事概要』
2024年1月

2024年1月
第656回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和6年1月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    「ふくい交流新時代 かがやきが照らす観光の未来」

【5】審議概要

  • 観光というのは、「なぜそこでというストーリー性が求められる」とした点が印象的だった。
  • 新幹線が開業しても、圧倒的に客室が足りない中、宿泊の多様性として、古民家を取り上げた点がよかった。
  • 新幹線で東京を朝に出て、1泊2日旅行で福井に泊まるコースなど、四季に合わせた行動のパターンを提案してほしかった。
  • 客室不足の課題がある中、それを回避するために、福井の弱みにもなっている、二次交通を利用した仕掛けの提案をしてほしい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第655回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年11月

2023年11月
第655回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年11月24日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/永井 侯/安田年博/加藤祐一/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    「おじゃまっテレワイド&ニュース」西九州新幹線特集

【5】審議概要

  • 西九州新幹線の状況を福井の現状と重ね合わせたほか、県内の駅ごとのメリットも挙げていて、面白い番組だった。
  • 九州の様々な担当者から集めた、開業までの福井へのエールのコメントも良かった。
  • 新幹線が通る盛り上がりだけでなく、観光面や交通環境の課題など、ネガティブな面も強調した点が良かった。
  • 西九州新幹線について知らない視聴者に向けて、予備知識として詳しい説明をする必要が あったのではないか。
  • 番組のキャスターが、もっと大胆な提言をする演出があっても良かったと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第654回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年10月

2023年10月
第654回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年10月27日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

永井 侯/吉川雄二/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    「つながるレールにつなげる想い~開業へのカウントダウン」

【5】審議概要

  • 北陸新幹線の開業半年前に、おもてなしの課題を提起し改善点を見つけていた。
  • 新幹線からの乗り換えについて、乗客者の目線で分かり易く伝えていた。
  • 県民の気運を高めるために、金沢などの成功例も紹介して「おもてなし」につなげられるよう、番組で発信 していってほしい。
  • 開業の時期が近づくころには、福井駅周辺の集客にもスポットをあて深堀りして欲しい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第653回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年9月

2023年9月
第653回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年9月29日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和5年10月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    おじゃまっテレワイド&ニュース 特集
    「難病22年 菴連也 さん新たな挑戦」

【5】審議概要

  • FBCが12年間取材しているライフワーク的な仕事は素晴らしく、非常に前向きで明るい連也さんに救われる気がした。大人になった連也さんの「挑戦し可能性を広げたい」という言葉に私達も学ばなければいけない。
  • 1人の若い男性が歩んできた歴史を感じた。今回は連也さんの新たな挑戦として、東京でのテレビ出演を切り取った番組だった。
  • コロナあけに東京へ行く事自体が覚悟のいる行動で高いハードルなので、もう少し本人の決意や家族の思いを入れると、ダイレクトにメッセージが伝わった。
  • 大人になった連也さんの挑戦や会社の設立、それにSNSを駆使して人生を過ごしている姿もピックアップして欲しい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第652回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年8月

2023年8月
第652回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年8月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/永井 侯/安田年博/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2023
    「蹴って!話して!撮って!丸岡RUCK流の国際交流」

【5】審議概要

  • 福井丸岡RUCKの国際交流の記録として、貴重で良い番組だった。国際平和にも繋がる、意味のある取り組みだと思う。
  • 感受性が豊かな若い時期から、他国の同世代の仲間と一つの目的を持って交流するというのは大切で、こういう取組みこそ平和へ繋がっていくと思う。
  • 参加した韓国やベトナムチームの戦力や、リーグの状況などの情報が知りたかった。フットサルの簡単なルール説明もあると良かった。
  • 勝ち負けだけ にとどまらず、海外の選手が感じた日本に来てからの印象や、交流の前後の気持ちの変化など も見たかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第651回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年7月

2023年7月
第651回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年7月28日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    ダイドーグループ日本の祭り
    「未来へ捧げる王の舞~福井・美浜町 彌美神社 例大祭」

【5】審議概要

  • 800年続く祭りを伝承しようとする想いと、準備過程から本番までの過程を記録する、素晴らしい番組だった。
  • 中心に描かれた佐竹さんを軸に、子供達や未来へ伝統を繋げたいという思いが伝わってきた。
  • いっぽうで、少子高齢化により、2回目の舞人を請け負った背景や苦悩が分かると、さらに良い番組になったと思う。
  • 彌美神社の「王の舞」を、子供たちがふるさと学習として取り上げていた点が本当に有難く、継承に繋がると感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第650回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年5月

2023年5月
第650回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年5月19日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 501会議室

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/永井 侯/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    おじゃまっテレワイド&ニュース
    隔週月曜日のコーナー「明日へつなぐ ふくいSDGs」

【5】審議概要

  • 視聴者に「これならできる」と思ってもらうための啓発の意味も込め、コンパクトにまとめられた良いシリーズだと思う。一歩踏み込めないところで、番組が背中を押してくれる。
  • 番組で取り上げることでSDGsが身近になるなど、テレビの力が常識や意識を変え、取り組みの推進にもつながっている。
  • このコーナー自体も持続可能な取り組みなので、長く発信していくことがSDGsへの貢献になる。
  • 何のためにSDGsに取り組むのかの意識は広がっているので、時には、危機感に目を向けた内容も放送してみてはどうか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第649回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年4月

2023年4月
第649回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年4月21日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/登谷大修/小林真由美/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    ふれあい若狭「高浜でワーケーション」

【5】審議概要

  • 高浜町でのワーケーションの取り組みを分かり易く説明した番組だった。自然や人の魅力、禅など街にないものがあり、仕事+バケーションそして幸せ(ウェルビーイング)までを上手くまとめていた。
  • 新リポーターの初登場をいかした構成で魅力があり、一緒に巡っている気分になった。今後もまとめの部分を、リポーターの手書きの絵で表現することを期待しています。
  • ワーケーションの成功例として、行政の声や情報などをもう少し深堀すると、他の場所にも参考にしてもらえるのではないか。
  • 天候が良くなかったため、映像的にもう少し綺麗な景色が見られるとよかった。
  • ワーケーションのきっかけづくりをした女性が、現在はどういう形で行政と関わっているのか、立ち位置が分かりづらかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第648回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年3月

2023年3月
第648回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年3月24日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和5年4月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2023「ちょっと寄ってみる?~地域に愛される高齢者施設づくり~」

【5】審議概要

  • 介護の暗いイメージではなく、明るいイメージを全面に出していて、これからの介護を楽しく、という試みが伝わる素敵な番組だった。
  • 報道番組であるならば、他との比較や取り上げたきっかけなどを盛り込むと良かったのではないか。
  • 現在の介護・福祉施設の問題を、理事長の西野さんがどう変えているのかを深掘りすると、報道番組らしくなる。
  • 訪れた高校生や職員が「楽しい」「良すぎる」と話す職場が印象的で、この若者たちがこれからの高齢化社会を支えてくれるのではと、頼もしく感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第647回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年2月

2023年2月
第647回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年2月24日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    FBC創立70周年ラジオドラマ「時をかける列車」

【5】審議概要

  • ラジオドラマで肝心の効果音やSLの音など臨場感があり大作で感動した。映画を1本見た気分になった。
  • 「時間と空間のねじれ」という難しい題材ながら、想像力をかき立てられて楽しむことができた。ラジオならではの良くできた作品だ。
  • ラジオドラマは聴く人それぞれが自由に思い描ける良質な音声コンテンツだと感じた。
  • 欧亜国際列車の走っていた約90年前と現在の社会情勢や世相を重ねており、あらためて平和の尊さを考えさせられた。
  • 大和田伸也さんは役者として大事な場面で気持ちをしっかりと表現しており、ドラマが引き締まった。
  • もっと伏線を張ってほしかった。心に残る言葉がいくつもあったが、ラジオだと聴き逃してしまうと印象に残らなくなる。
  • 過去と現代がつながっていく場面の驚きの表現が単調で残念だった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第646回 『福井放送番組審議会議事概要』
2023年1月

2023年1月
第646回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和5年1月27日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/永井侯/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子/嶋田浩昌

【4】議題

  • 放送基準の改正について
  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    日本のチカラ「いけだのそら~福井発…笑顔きらめく希望の町~」

【5】審議概要

民放連・日本民間放送連盟はこのほど放送基準を改正しました。
この放送基準を準用している福井放送は改正点について番組審議会に諮問しました。
審議会からは「諮問事項は妥当である」との答申が得られました。4月1日から施行されます。
テレビ番組 日本のチカラ「いけだのそら~福井発…笑顔きらめく希望の町~」について
  • 池田町の素晴らしい景色や、子供たちの明るい笑顔から地域の魅力が伝わる良い番組だった。
  • 県外からの移住者の皆さんが池田町で前向きに明るく過ごしているのが伝わる番組だった。
  • 移住してきた皆さんは、なぜ他の地域ではなく、福井県のしかも池田町を選んだのかがわからなかった。
  • 番組タイトルに「希望の町」と付けていたが、町側の視点なのか、移住者側の視点による希望の町なのかを明確に打ち出すとよかったのではないか。
  • もうすこし池田町の紹介場面があったほうがよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(令和5年4月1日施行)

第645回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年11月

2022年11月
第645回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年11月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    「おじゃまっ テレワイド&ニュース」2部 毎週水曜日の新コーナー「教えてください!社長のシン」

【5】審議概要

  • 様々な漢字に当てられる「シン」というワードをキーワードにするのは良い着眼点だと思う。それぞれの企業で活躍する社長独自の信念が感じられた。
  • 福井の社長の思いがTVerを使って全国や世界へ配信されるのは良い試みだ。
  • よく知っているお店の背景が伝わり、福井で元気に息づいている企業の一端がわかり興味深く見ることができた。
  • 進行するアナウンサーの美味しそうな表現に共感できて、短いコーナー枠ながら喜怒哀楽を味わうことが出来た。
  • 商品に込めた具体的な思いをクローズアップしないと単なる商品紹介に終わってしまう。
  • それぞれの社長の思う「シン」が、その会社の「商品」や「サービス」にどう関連しているかが伝わるとよかった。
  • 若い世代の社長ばかりを取り上げていたが、起業家としての側面になりがちなので、これまでの時代を担い、世界的な企業に育てたような、たたき上げの社長のシンも取り上げてもらいたい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第644回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年10月

2022年10月
第644回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年10月28日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/永井侯/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    NNNドキュメント‘22「真夜中の青空~ひとり親救う夜間託児所~」

【5】審議概要

  • 冒頭部分で、託児所の天井に描かれた青空をみて子供がつぶやいた「夜にこんな青空はないよね」という言葉が印象的だった。タイトルと相まっていて最後まで惹きこまれた。
  • シングルマザーの実情を取り上げるだけではなく、外国人男性のケースも伝えており多様な構成だった。
  • 全国ネットの放送で伝えた意義は大きい。多くの方に広く共感が得られたと思う。
  • この実情を伝えることで、一地方行政だけではなく、国の施策も動かすきっかけに繋がれば良いと感じた。
  • 丁寧に取材し、施設利用者のそれぞれの生活背景が具体的に追えていた。ドラマ性をもった良質なドキュメンタリー番組だった。
  • 施設を運営する方々と、そこに子供を預ける「ひとり親」のバイタリティーから「いまを生きる」前向きな気持ちが伝わってきた。
  • 施設運営側の話だけでなく、施設利用のいくつかのケースを取り上げていたが、どこに焦点を当ててみたら良いのかという気がした。
  • 託児所を開設し運営するまでの苦労があったはず。大変さを感じられる部分もあるとよかった。
  • 少子高齢社会の中、次の日本を育てるという意味からも「子供は宝である」ことがもう少し実感できる描写があると良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第643回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年9月

2022年9月
第643回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年9月30日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和4年10月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2022「駆ける!未来への挑戦~ Athlete Night Games2022」

【5】審議概要

  • 一日で開催された大会を30分のダイジェストにした番組として、陸上の迫力も伝わってきて、楽しく見ることができた。
  • 福井という地方都市でありながら、世界クラスの選手たちが登場する素晴らしい大会が見られるのは貴重。
  • 競技数や参加人数、大会の規模などの情報があるとよかった。
  • 県内選手や大会に携わる県民のボランティアにスポットを特化して、競技主体ではない、違う視点の番組も見てみたい。
  • タイトルに「駆ける!未来への挑戦」とあるが、若い選手の未来なのか、地域の未来なのか、陸上界の未来なのか、意図が伝わらなかった。誰に発信する番組なのか焦点を絞ってもらいたい。
  • BGMも番組を盛り上げる要素のひとつ。スポーツを題材にした番組なので、効果的な音楽の選曲をしてほしい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第642回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年8月

2022年8月
第642回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年8月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/吉川雄二/安田年博/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2022「沖縄返還の密使~福井から問い続けた核と平和」

【5】審議概要

  • 沖縄返還50周年の年に放送する意義のある番組だった。
  • 若泉敬の生涯を通して密約の内容と背景がよくわかる構成だった。
  • 若泉敬の生家や親戚のコメント、さらに沖縄返還に繊維の話も絡んでいたことなど、地元福井にとって放送するにふさわしい番組だった。
  • 映像の持つ力を感じた。時間が経つと当時を知る方々の証言は少なくなる。貴重な映像であり希少性の高い番組だ。
  • 丁寧に作られていて、番組最後の若泉敬が若者に語る言葉は引き込まれ、強いメッセージを感じる素晴らしい番組だった。
  • 学校の教材になる番組。小中高、大学生の皆さんに見てもらいたい。番組を見た若者がどう感じたか 意見交換の場もあるとよい。
  • 番組の冒頭が核兵器など大局的な導入だったので、最初に若泉敬の言葉から始めたほうが、若泉を知らない人にも入りやすかったと感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第641回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年5月

2022年5月
第641回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年5月27日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    「放課後☆LIVE CROSS」

【5】審議概要

  • リスナーの年齢対象を「30歳未満」にしている点は明確だ。
  • ライトノベル文庫「千歳くんはラムネ瓶のなか(チラムネ)」を、地元ラジオならではの盛り上げで展開している。今後も話題を広め、福井での「聖地巡礼」に繋げてもらいたい。
  • もっとパーソナリティは「熱量」を持ってほしい。「熱量」を持ってうん蓄を語れば語るほど、全く知らない人が興味を持ち、そこから急激に拡散して広がる構図はSNSもラジオも変わらない。
  • 年齢対象リスナーの中でも、話題についていけない聴取者は、別世界の話として疎外感を持つと感じた。
  • 4月から始めた土曜夜の番組なのでこれからバージョンアップして広げていってほしい。
  • 土曜夜8時の放送での聴かれ方を、制作サイドがどのように想定して番組制作しているのか。もっと番組でやりたいことを明確にして今後の展開も考えていくべきだ。
  • ツイッター等のSNSを使った実際のやり取りが感じられなかった。
  • この番組を知人に勧める時にどんな番組なのかを一言で表現できない。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第640回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年4月

2022年4月
第640回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年4月22日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/永井侯/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ/小池麻里子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    ふれあい若狭 「 若狭のパワースポット巡り 」

【5】審議概要

  • 36年間続く長寿番組として日曜夕方5時に定着し、県民に最も親しまれている番組だと思う。
  • 今年4月からオープニング曲もリポーターも新しくなり新鮮だ。
  • 亀島アナウンサーも 自然体 に進行しており、明るく元気な番組になったと感じた 。
  • 「パワースポット」がテーマだったが、どんなスポットなのかが明確でなくわかりづらかった。
  • 3か所のスポットを巡っていたが話題を詰込みすぎていたので、一つの場所を深く掘り下げるなどの工夫が欲しかった。
  • 会話やナレーションによる説明で構成されていて単調だった。場面によっては映像や音楽だけでゆったり見せるシーンも欲しかった。
  • パワースポットの場所や位置関係がわからなかった。地図で説明をいれると親切だ。読みにくい地名にもルビを振ってもらいたい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第639回 『福井放送番組審議会議事概要』
2022年3月

2022年3月
第639回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和4年3月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和4年4月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」毎週木曜日のコーナー「お散歩かーしぃ」

【5】審議概要

  • 人との出会いは温かいし、夕方の番組にピッタリあっている。
  • 川島アナウンサーのテンポよく会話を繋げながら取材対象者の雰囲気を和ませていたのはなかなかの技量。何気ない一コマを見つけ、素人の方を相手に楽しく話を引き出しているのに感心した。
  • 越美北線沿線シリーズでは、子供たちが中心となって営む「駄菓子屋」に地域活性化を感じ、「きくらげ栽培」をする移住者の方との出会いでは、夢をもって取り組んでいる姿に地域創生を感じた。
  • 映像的にも綺麗で福井の景色も素朴で素晴らしく伝えている。福井の素朴な宝を残せて良い番組だ。
  • 制作側は決してハードルを高くせず、あえてゆるい姿勢で臨み、低いハードルで続けてほしい。地元テレビ局ならではの、肩の力を抜いて見られる良質な視聴者出演型の番組だ。
  • 場所説明の地図が大まかすぎて分かりづらい。もう少し細かい地図で伝えれば、そのエリアになじみのない視聴者へも親切だ。
  • 情報量が重要。もう少し深く掘り下げれば情報量が増え、もっと見ごたえも増すだろう。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第638回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年11月

2021年11月
第638回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年11月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/永井 侯/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    日本のチカラ「あこがれの海女~ふる里の伝統を受け継ぐ~」

【5】審議概要

  • 「日本のチカラ」という題名にふさわしい内容だった。一年を通して海や陸での海女さんの仕事や作業の流れがよくわかった。
  • 「伝承番組」という重たいイメージではなく、前向きで明るい番組だった。構成も良く飽きずに見られた。満足感もあり面白かった。
  • 映像も美しく三国の「食」と「風景」を上手に取り上げていた。
  • 若い世代が地域の文化を受け継いでいく姿勢が素晴らしいが、もう少し、海女を志望した想いを聞きたかった。
  • 厳しい海女の世界には古くからの掟もあることを知った。
  • 若手の継承者不足は海女の世界も同じで、若手へ優しくアドバイスする先輩海女たちの姿に感動した。地域の交流が成功していると感じた。
  • 新人海女の今後の姿もぜひ追ってほしい。特に学生時代は「英語」を専門に学んできた経験を活かし、外国人との触れ合いなど、今後の活躍を見てみたい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第637回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年10月

2021年10月
第637回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年10月29日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/渡邉徹也/登谷大修/吉川雄二/安田年博/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2021「この場所で、もう一度~老舗旅館に灯がともるまで~」

【5】審議概要

  • 火災から3年2か月にわたる再建までの道のりを、周りの支えなどを織り込み、丁寧に取材し編集していた。ドラマになるような番組だった。
  • 音楽や映像が綺麗だった。光と影を上手く利用していた。
  • 焼け残った「シイの木」を復興の象徴として効果的に取り入れていた。「べにや」の看板をつけたあと、木と空がコンセプト通りの「明日への光」というものを表しており美しく感じた。
  • 「べにや」のあわら温泉での役割・位置づけがわかった。時代に合わせ新しく生まれ変わった旅館の今後を応援したい。
  • 地域を応援する番組としてふさわしい。一緒に応援したくなった。
  • 30分番組ではもの足らず、描き切れていないと感じた。
  • 1時間番組で、もっと苦悩や思い、周りの支え、お客の思いを描き、再建の喜びまでをしっかり見たかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第636回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年9月

2021年9月
第636回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年9月24日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    良ーいドン!!「エコーメイトで災害現場へ」他

【5】審議概要

  • エコーメイトに簡易中継機材を活用し、災害現場から「見えるラジオ」という取り組みは斬新で驚いた。
  • ラジオの内容を映像で、視覚で伝える新しい試みだ。さまざまな可能性を秘めている。
  • 「なまみえラジオ」は、これまでのラジオの概念は変わる新しいメディアだ。ラジオも進化していることを知った。
  • 次回から大雨などの災害時には、必ず「FBCラジオを聴いてみよう」から「FBCラジオを観てみよう」ということになる。
  • いち早く情報を知りたいときは、テレビよりラジオが強いというのは従来から言われていたが、さらに映像付きならば災害時の情報発信の際、FBCラジオはどのメディアよりも信頼を得ると思う。
  • せっかく素晴らしい仕組みで放送している「なまみえラジオ」の周知をもっとしてもらいたい。多くの県民へ知ってもらうことが肝要だ。
  • ラジオとテレビの境界線、インターネットやSNSが台頭する時代に、音声メディアとしてのラジオの特異性や優位性はさらに問われてくる。良さであるラジオの「特異性」や「優位性」を大切にしながら、新たな取組みを期待したい。
  • 土砂災害現場からの中継は近づくと臨場感が伝わるが、たいへん危険だ。視聴者が安全と誤解をするので戒めてもらいたい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第635回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年7月

2021年7月
第635回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年7月16日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/永井侯/吉川雄二/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2021「拝啓 連也様~マスク越しの闘病20年~」

【5】審議概要

  • 家族に入り込んで10年間の取材は貴重。
  • 制作者と家族の信頼関係が構築されていないとここまでの映像は残せない。連也さんの成長過程も分かり、良い番組で感動した。
  • 連也さんの感性豊かで、バイタリティのある前向きな姿を丁寧に伝えていた。コメントにもユーモアがあり魅力を感じた。
  • 家族の愛、家族の強い絆が感じられる番組だ。
  • 「拝啓 連也様」というタイトルから、手紙口調で読み伝える演出構成かと思ったが、過度な演出もなく、良質なドキュメント番組にまとめていた。
  • 番組の前半は、これまでを振り返る映像が長かった。
  • 社会人となり、今後に繋がる部分にスポットを当てるとよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第634回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年5月

2021年5月
第634回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年5月28日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組【全国ネット番組内 FBCからの中継企画コーナー】
    「ZIP!」NOWニッポンコーナー(4/21)
    「朝だ!生です旅サラダ」生中継コーナー(5/1)

【5】審議概要

  • ハナモモの中継ではドローンを使た映像が美しく効果的だった。
  • 鉄道の駅舎とハナモノの組み合わせは風情があって良かった。
  • 坂本アナウンサーの細部の描写力やスタジオとの楽しいやりとりと、全景のカメラ描写がうまく構成され、見ごたえのある中継だった。
  • 「わかめ」が茶色から緑に変わる描写を増谷アナが「瞬きしないでみてください」と盛り上げており、上手くリポートしていた。
  • 大きい口で食べており、美味しい表情も出ていて好感が持てた。
  • 油がカメラに飛ぶのも中継ならではのハプニング。臨機応変の対応力で、増谷アナのキャラクターも活かされており、中継全編を楽しめた。
  • 中継場所の説明がなく、全国の視聴者へ大野のイメージが伝わらなかったのではないか。
  • 「大野城」など大野を代表する景色をもっと入れた方がよかった。
  • 最初に「わかめのしゃぶしゃぶ」を紹介して、緑に代わる瞬間を見せ た方が、インパクトがあったと思う。
  • 越前海岸の岩場感が伝わらなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第633回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年4月

2021年4月
第633回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年4月23日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/永井侯/安田年博/髙見和宏/加藤祐一/後藤ひろみ

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    日本のチカラ「志野さんの塩~百の笑いが響く~」

【5】審議概要

  • Iターンに焦点を合わせて、その付加価値を生み出す姿を追ったことに関心を持った。
  • 「塩づくり」を通して、人と人を繋げる活動に好感が持てた。
  • 一人の人間ドラマとして叙情的に描かれており、感動した。
  • 農業を通じた地域の交流活動がまさに「日本のチカラ」になっていくと感じた。
  • 日本海を望む雄大な自然、水の美しさ、真っ白な塩の映し方が綺麗で美味しそうな料理の映像も効果的だった。音楽も合っていた。
  • タイトル「笑いが響く」とあるように、地域の人々の笑顔や笑いの交流場面があるとよかった。
  • 「塩づくり」だけでなく「養鶏」や「米作り」の活動などが散りばめらたことで番組が散漫になった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第632回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年3月

2021年3月
第632回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年3月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二/安田年博/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 令和3年4月番組改編説明(ラジオ・テレビ)
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2021「#田舎は好きですか」

【5】審議概要

  • まるでドラマを見ているような感じで飽きることがなかった。
  • 最後の雪の中を若者たちが歩いていくシーンは、ドラマのエンディングのような効果があった。彼らの撮る写真だけでなく、番組の撮影や編集も素晴らしかった。
  • 番組に登場する人たちの笑顔が美しかったし、空はどこまでも青く、雲は白く、海はかがやき、何気ないいつもの福井の風景も美しかった。
  • 『「福井には何もない」ことはない』ことを若者から教えてもらった。
  • 若者のSNSの発信力の凄さを知った。県などの広報戦略にも参考になる番組だった。
  • 若者たちが写真を通して新たな福井の魅力をアピールしていることが素晴らしい。一枚一枚の写真に説得力があった。
  • 若い人なりに福井の良さや福井に生まれたことへの熱い思いをもっていることを番組として巧みに構成していた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第631回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年2月

2021年2月
第631回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年2月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/登谷大修/岩野麻貴子/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    FBCラジオドラマ「あしたが聞こえる」

【5】審議概要

  • ラジオドラマは情景を想像しながら聴けるので楽しい。BGMの選曲も合っていてドラマの世界に没頭できた。
  • 福井の駅前開発を舞台にしたストーリーで、親近感をもって聴くことができた。
  • タイトル「あしたが聞こえる」の通り、未来志向の明るいテーマだった。
  • FBCのアナウンサーが主体となって脚本を書き、出演するなどオリジナルのラジオドラマを制作したことに感心した。定期的に2作目、3作目にチャレンジしてもらいたい。
  • 登場人物が多いと関係性を理解するのが難点。演じ手の声の高さやスピードなど、差をつけることで分かり易くすることが必要だ。
  • 設定に矛盾を感じる点があった。矛盾を感じてしまうとストーリーが入ってこなくなるので台本は推敲を重ねた方がよい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第630回 『福井放送番組審議会議事概要』
2021年1月

2021年1月
第630回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和3年1月29日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2020「エキマエ人生~おもちゃ屋がみた75年」

【5】審議概要

  • 福井駅前の昔の映像はたいへん懐かしく、昭和の賑わいや思い出がよみがえった。
  • 駅前の「おもちゃ屋」は誰もが知る街の風景だった。番組を最後まで親近感をもって見続けることができ、心地よいノスタルジーに浸ることができた。
  • 新幹線が来ることへの期待とともに、延伸の遅れによる停滞といった不安が交錯する現状をうまく切り取ったタイムリーなドキュメンタリーだ。
  • 電話の応対、お客さんへの対応、昼の食事休憩など、何気ない普段のやり取りが自然に撮られていた。
  • 歴史を刻んだ帳簿の文字からは実直に店を切り盛りされている人柄までが推測でき、そこから番組に自然と入りこむことができた。
  • 駅前の「75年の歴史」が感じられる番組かと期待したが、「75年の歴史」を感じられず物足りなかった。
  •   
  • お店を営んできたご主人の思いだけでなく、一緒に寄り添った奥様の話しも聞きたかった。
  • 75年間、多感な子供たちに向き合い、子供たちに元気を与えてきた仕事の変遷や、店主の人生を明るく振り 返ってほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第629回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年12月

2020年12月
第629回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年12月4日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/永井侯/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2020「福井発!日本陸上の夢舞台~Athlete Night Games 2020」

【5】審議概要

  • 映像が綺麗で、スロー再生なども躍動感があって素晴らしかった。ナイター照明のあたり方など、地元福井にこのような大舞台に対応できる一流のスタジアムがあることをうれしく思った。
  • 大会前の様子・福井の選手・レース・インタビューなどの長さが丁度良く構成されて、視聴者が飽きないよう展開されていた。
  • 普段見られない選手の表情も押さえており、貴重な映像だった。
  • 地元福井の選手の活躍、一流選手の大会への評価、クラウドファンディングなど「アスリートナイト」の魅力がしっかり出ていた。
  • 地元福井の選手の紹介では、出身学校まで教えて欲しかった。
  • 大会では歓声を出さず拍手のみの新たな応援スタイルで観客が盛り上げていたようだが、番組ではその雰囲気まで伝わってこなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第628回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年10月

2020年10月
第628回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年10月30日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/永井侯/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    FBCテレビ開局60周年記念「しあわせってナニ?」

【5】審議概要

  • ゲストである北斗晶さんのこれまでの人生に感動した。武井壮さんは阪神大震災の際、東京に行ったことが「幸せ」へのターニングポイントになったことがうまく描かれていた。
  • 人によって「幸せ」の捉え方が違うため難しいテーマだったが、わかりやすく構成しており、楽しく見ることが出来た。
  • 「幸せの種」は身近なところにあるというメッセージが伝わり、温かい気持ちになった。
  • 福井県民のインタビューコメントはほのぼのとしており、「幸せ」を共感できた。
  • ゲストの人生が「福井の幸福度」と関連性がなかった。
  • 明確な答えがなく番組の到達点が不明確だった。キャスティングは福井を感じられず疑問に感じた。
  • 「幸福度1位」について、そもそも県民が実感できているのかどうかの切り口が必要だ。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第627回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年9月

2020年9月
第627回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年9月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2020「つなぐ~僕らの終わらない夏~」

【5】審議概要

  • コロナ禍にあった今年の高校野球のひと夏がうまく現されていた。
  • 当事者である選手やマネージャーだけでなく、家族の関わり方が丁寧に描けていた。
  • 単に大会の成果を描くのではなく「高校生たちの今の姿を伝えたい」というテーマがうまく表現されていた。
  • 「今年の夏の記録」として残る価値のある番組だ。
  • 誰もが「小さいあきらめた事」や「大きいあきらめた事」がある。言葉少なく淡々としていた姿に、今の高校生の何とも言えない気持ちが詰まっていて胸が熱くなった。
  • 番組的な山場がなく、全体に淡々とした進行になっていた。
  • さまざまな部活動がある中、なぜ野球部を取り上げたのかわからなかった。
  • 監督や家族など周りの大人たちが、最後の試合をどのような思いで見たのかがあると良かった。
  • 番組タイトルの「つなぐ」は理解できたが「終わらない夏」には違和感があった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第626回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年8月

2020年8月
第626回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年8月28日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/吉川雄二/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    午後はとことん よろず屋ラジオ「今日はラジオでとことんつながろう!」

【5】審議概要

  • リスナーのそれぞれの思いを曲の中に織り込んでいく企画が良かった。
  • 一人一人が発した言葉がひとつの曲になって繋がり、聞く側も明るく前向きな気持ちになった。
  • ラジオは生活情報だけでなく、元気が欲しい時にも必要だ。
  • ラジオの力をこれからも発揮してもらいたい。
  • コロナ禍におけるゲストのリモート出演はテレビよりも違和感がなかった。これからのラジオ制作で充分活用できるのではないか。
  • 完成した曲に福井県らしいメッセージも込められていて良かった。
  • 電話で出演するリスナーの音質が聞き取りにくかった。
  • 企画趣旨の説明が長く、分かりにくかった。
  • 内輪話のような感じがあった。初めて番組を聞いた人は入れない雰囲気だった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第625回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年7月

2020年7月
第625回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年7月17日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 FBC大ホール

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/永井侯/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    おじゃまっテレ特別版「新型コロナ緊急事態~いま、できること~」

【5】審議概要

  • 緊急事態宣言後でGW前の放送のタイミングが良く、感染拡大防止のためのステイホームの重要性が自分事として伝わった。
  • 杉本知事の生出演では緊急事態宣言を決断するうえでの説明があり納得できた。
  • ネット情報より、放送を通じて地元の声が伝わった。
  • 地元メディアのもつ報道力や発信力をあらためて感じた。
  • 実際に県内の感染された患者の体験談や看護師の治療にあたる生の声が良かった。
  • 「マスクと手洗い」の重要性についてはコメントだけでなく文字や映像、図などを使ってほしかった。詳しい洗い方を説明すると、より行動につながっていくと思う。
  • スタジオでのソーシャルディスタンスをもう少し広げても良かった。
  • 全体に詰込み過ぎてテーマが散漫になっていた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第624回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年4月

2020年4月
第624回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日

令和2年4月

【2】開催場所

4月24日(金)にFBC本社で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、一堂に会しての開催は見送り、合評番組に対する意見・感想を委員からメール等で受け付ける形式で実施しました。

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二/安田年博/髙見和宏/加藤祐一

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    FBCテレビ開局60周年記念「阿佐ヶ谷姉妹の北陸新幹線沿線かがやきジャーニー」

【5】審議概要

  • 阿佐ヶ谷姉妹の起用が良かった。嫌味がなく老若男女から親しまれるキャラクターで一緒に旅を体験している気分になった。
  • 北陸にゆかりのないタレントが旅することで、新鮮な目で体験をしていたのがよかった。
  • 福井出身のナレーターを起用する点もよかった。
  • 豊富な情報がバランスよくまとまっていて北陸新幹線の福井延伸に対して新たな期待と魅力を感じる番組だった。
  • 福井県内の工事の進捗状況や雪対策、地層など興味深い多様な情報を知る機会になった。
  • 単に旅のロケ番組ではなく、スタジオで旅を振り返ることで情報番組としてより内容が伝わった。
  • 新幹線の開業に向けて県民にも情報を伝えることは重要だ。これからもこのような企画を続けて放送してほしい。
  • 60分番組では足りなかった。盛り込み過ぎに感じた。
  • 番組の始まる出発地が東京という事もあり首都圏からの観光客の視点と福井県の視点が混在していた。
  • 北陸3県の情報が薄かった。
  • 若い女性タレントや男性タレントのシリーズも検討するとよいのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第623回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年3月

2020年3月
第623回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日

令和2年3月

【2】開催場所

3月27日(金)にFBC本社で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、一堂に会しての開催は見送り、合評番組に対する意見・感想を委員からメール等で受け付ける形式で実施しました。

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二/安田年博

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2020「JK課~イマドキ女子のゆるい改革」

【5】審議概要

  • 鯖江市JK課の発足時からこれまでの6年間を上手く構成していた。
    活動内容の具体的なプロセスもありJK課の成功が分かる良い番組だった。
  • 女子高校生たちが生き生きして郷土を舞台に夢や希望をもって大人になっていく姿に感動した。
  • 地方活性化に大きなヒントになる価値のある番組だ。
  • 鯖江市とJK課との関係図があるとわかりやすかった。
  • イベントに参加したことがない市民の認識や評価コメントや客観的なデータがあると、多面的に描けたのではないか。
  • 鯖江から全国に向けて発信出来る素晴らしい取り組みだが、他の自治体からの評価が知りたかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第622回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年2月28日 開催

2020年2月28日 開催
第622回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年2月28日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/岩野麻貴子/遠藤富美夫/髙見和宏

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    「放課後☆LIVE」

【5】審議概要

  • ラジオを聴いたことがない若者へ向けてSNSと連携させた新しい試みもしており、学生を対象にした内容になっていた。
  • 連携しているツイッターを見ながら聴くと、次も聴きたくなる仕掛けになっていて興味がわいた。
  • 女性パーソナリティーのキャラクターが明るく、好感が持てた。
  • 二人のトークのテンポが早く感じたが、若者にはちょうど良い。
  • 番組中にツイッターをどう活用しているのかがわかりにくかった。
  • パーソナリティーが「ラジオの前に集合」と言いながら、対象の学生リスナーが帰宅途中で、部活帰りで、自宅で、と、どのようなシチュエーションで聴いていることを想定して喋っているのか見えてこなかった。
  • リスナーとの直接的な交流も無く、誰に聞かせているのかわからなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第621回 『福井放送番組審議会議事概要』
2020年1月31日 開催

2020年1月31日 開催
第621回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和2年1月31日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/登谷大修/小林真由美
吉川雄二/安田年博/遠藤富美夫/髙見和宏

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    日本のチカラ「海をわたる農業~土でつながる世界の輪~」

【5】審議概要

  • 野菜の色がとても綺麗に映しだされていた。「見せる農園」を目指したいという取材対象者の思いを丁寧に映像化することで「綺麗」に映っており効果的だった。音楽の選曲も、テーマである「農業」に合っていてよかった。
  • 「農業」がメインなのか、農業を通した「国際協力」がメインなのか、不十分だった。インドネシア実習生を中心にもっと描いても良かった。
  • 「ビジネスプラン」という言葉がしきりに出てきたが、農業も当然ビジネスにつなげなければいけないという現実的な問題であることを改めて感じた。
  • 実習生たちはインドネシアで農業で裕福な生活ができるのか、卒業後に暮らしが成り立つのか、そもそもなぜ農業を実習しにきているのか、その背景を知りたかった。
  • タイトルの「日本のチカラ」から、いわゆる「国力」とは何かを考えた。「技術力」だけでなく「農業」も「日本のチカラ」であることを改めて感じた。
  • 番組を通じて日本の若者に農業を知ってもらえると良い。
  • 全国向けの番組なのでもっと福井らしさが出ているとよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第620回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年12月6日 開催

2019年12月6日 開催
第620回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年12月6日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦
小林真由美/岩野麻貴子/安田年博/遠藤富美夫

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    「お散歩かーしぃ」(おじゃまっテレワイド&ニュース内コーナー)

【5】審議概要

  • 川島アナの巧みな話術とカメラマンの技量で、6分から7分のコーナーの中で、しっかりと起承転結があり、上手にまとめられていて面白く見られた。
  • 何気ないことを「アポなし」で取材しているのがよくわかった。取材対象者の笑顔など、自然体を引き出していて好感が持てた。
  • NHKとのコラボは新鮮で面白かった。
  • 多くの県民をテレビに出演させるというコンセプトの番組としてひきつけられた。
    アナウンサーの技量も高く、どんな取材対象であっても話題に昇華できるのは素晴らしい。
    5分という時間もコーナーとして丁度いい長さで、色んな情報が織り込まれていて良かった。
  • タイトル「お散歩かーしぃ」のかーしぃが川島アナの事だとわからなかった。常連の視聴者にはわかるだろうが、新しいファンをつかむためにも、どこかで説明を入れるとより親切だと感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第619回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年10月25日 開催

2019年10月25日 開催
第619回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年10月25日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/岩野麻貴子/安田年博/遠藤富美夫

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    日本の祭り「神に捧げる太鼓の音~高浜七年祭~」

【5】審議概要

  • とても大作で力作だった。「高浜七年祭」のことがよく分かった。
    躍動的な、迫力のある良いお祭りだと実感できた。
  • 「高浜の青葉山」「地域を染める夕やけの空」「若い男たちの太鼓のバチさばき」など、
    印象に残るカットを効果的に組合せ、良い映像を丁寧に構成しており見応えがあった。
  • 長期にわたる取材で祭り本番に向けて盛り上がっていく構成が良かった。
    一つの祭りを集中してみることができた。見ていて祭り本番への期待感が高まった。
  • 記録映像としても価値がある。特に今年は「令和元年」の祭りだったため、
    その映像価値も高いと思う。
  • 地域の人たちの熱意は伝わったが、番組タイトルにある「神に捧げる」という部分が伝わらず
    違和感を持った。
  • 昭和時代の写真だけでなくもっと以前の資料など、時代と共に祭りがどう変化してきたのかが
    わかると更によかった。450年続く祭りの歴史と伝統をもっと知りたくなった。
  • 3地区の中で、なぜその1地区に焦点を当てたのかがわからなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第618回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年9月27日 開催

2019年9月27日 開催
第618回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年9月27日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦
小林真由美/永井侯/安田年博/遠藤富美夫

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル「城勝湯 きょうも沸いてます!」

【5】審議概要

  • 工夫された映像を駆使していて変化かあった。
    冒頭やエンディングの場面は映画を見ているような映像だった。
  • ほのぼのとした感じで、BGMの音楽もコミカルで楽しかった。気軽に面白く見られた。
  • そもそも大学生たちが銭湯を復活して地域を活性化させたいという思いに至ったのかが伝わってこなかった。具体的なプロジェクトのビジョンが見えるとよかった。
  • 今後はテーマを絞り込んで何を伝えたいのかを明確にし、長い期間の取材を経て季節感を出していくとよいと思う。
  • 主役は誰なのか番組の焦点が定まっていなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第617回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年8月30日 開催

2019年8月30日 開催
第617回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年8月30日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/渡邉徹也/宮﨑和彦/小林真由美
永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二/安田年博

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 
    午後はとことん よろず屋ラジオ「思わず人に話したくなる 元号スペシャル!」

【5】審議概要

  • 「令和」になったばかりのタイムリーな番組で関心を持った。
  • 「思わず人に話したくなる」のタイトル通り、雑学の本やコラムなどを読んでいるような感覚になり楽しかった。福井ならではの身近な元号の情報もあり勉強になった。
  • 全部で4時間の長時間ワイド番組だが、パートごとの部分を聞いてもそれぞれ面白く飽きずに聴けた。
  • 改元について分かり易く解説しながら、一方で福井の街中でも元号を探すという2つの柱がしっかりしていて聴き応えがあった。
  • ゲストの作家、藤井青銅さんとの掛け合いがリズム良くて聴きやすかった。テンポも良く、元号のことがよくわかり参考になった。
  • 元号の文字など漢字をラジオで伝えるのは難しい。ラジオならではの伝え方、内容で引き付ける工夫があるかが勝負だと感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第616回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年7月26日 開催

2019年7月26日 開催
第616回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年7月26日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦
永井侯/安田年博/遠藤富美夫

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル2019
    「“まちクラブ”の挑戦~福井丸岡RUCK イタリアの強豪に挑む~」

【5】審議概要

  • 試合の模様だけでなくイタリア選手が丸岡城の見学のほか、浴衣や足湯など日本を感じる体験で交流を深めているシーンがよかった。
  • 女子選手はみないきいきと、よい顔をしていた。若い選手たちの笑顔は見ていて励みにもなった。
  • 選手だけでなく、家族や仲間などが一丸となって取り組み、地域の活性化に貢献していることが伝わった。
  • エンディングで小さい子供がボールを追って楽しんでいる姿は「丸岡RUCK」の明るい未来を表現していてよかった。
  • イタリア選手のインタビューが少なく感想のコメントが聞けなかったのが残念だった。
  • もう少し「丸岡RUCK」と「イタリアチーム」の情報や、フットサルというスポーツの基本情報も入れて欲しかった。
  • 現場の音、BGM、ナレーションで聞きづらい箇所があった。
  • タイトルの「挑戦」という感じが足りなかった。もっと挑む姿を追って欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第615回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年5月31日 開催

2019年5月31日 開催
第615回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

令和元年5月31日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美/吉川雄二/安田年博

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBC大人プロジェクト 今だって、青春~第二の人生を彩る~

【5】審議概要

  • 「定年後にブレイクダンスを始めた男性」「バンドでドラムを叩く女性」「ピザ店を開業した夫婦」「山登りに挑戦し続ける女性」と、4組のエピソードがしっかりまとめられていて、それぞれの熱意と行動力に驚いた。
  • 進行役の日野陽仁さんが福井弁でコメントしており、親近感があって良かった。
  • どれもが理想的な「第二の人生」で参考になった。いまの自分が定年後に何が出来るのかを考えるきっかけになった。
  • 定年後に限らず、どの世代でも「自分の居場所」を見つけて夢中になることで、いきいきした表情で人生を過ごせると感じた。
  • 自分自身、実際にこのような生活が出来るかというと理想が高いと感じた。
  • 番組で紹介する順番に違和感があった。最初に心をつかむインパクトのあるエピソードを持ってくるなど飽きさせない工夫が必要だ。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第614回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年4月26日 開催

2019年4月26日 開催
第614回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成31年4月26日(金)午後3時45分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎
吉川雄二/安田年博

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    魅力満載!福井VS高知 とことんお国自慢スペシャル

【5】審議概要

  • 福井と高知の対決の構図が明確で、楽しい番組に仕上がっていた。
  • 地方創生として、ローカル局同士が共同制作し発信することは意義のある取組みだ。
  • 福井の再発見もあり、一方で高知へも行きたくなった。
  • 高知の廃校になった校舎を水族館にして活用しているアイデアには驚いた。町おこしの参考になる紹介だった。
  • 福井と高知の歴史的な繋がりだけではなく、現代の繋がりや交流の様子も取り上げてほしかった。
  • お互いの県のイメージを、現地のインタビューで知りたかった。
  • 取り上げていた場所の地理的な距離感がわかりづらかった。移動時間や地図テロップで具体的な位置を示すなど工夫が必要だ。
  • 番組の視聴対象が明確でなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第613回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年3月22日 開催

2019年3月22日 開催
第613回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成31年3月22日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/渡邉徹也/登谷大修/安達洋一郎/永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 日本のチカラ まち・ひと・医者~福井発!赤ふん坊やと地域医療~

【5】審議概要

  • 主人公であるお医者さんの行動力や人間的な魅力に感銘を受けた。
  • 町が活気づき高齢化社会を明るく捉えることで、健康寿命を延ばすことにつながる。
  • 地域医療のこれからの在り方を知るいい機会になった。
  • 「心の距離が近くないと、どんなに病院が近くてもだめ」という言葉は印象的だった。
  • 地域医療のネガティブなイメージが、地域医療は楽しいというポジティブに映り、力強く感じた。
  • ボランティアの活動が明確でなかった。ボランティは何人いるのかなど、具体的なことも知りたかった。
  • 医師の原動力となる思いをもう少し浮き彫りにしてほしかった。
  • 地域医療は一人の努力だけでは続かない。多くのマンパワーが集結することに期待したい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第612回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年2月22日 開催

2019年2月22日 開催
第612回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成31年2月22日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/安達洋一郎/小林真由美/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 田中編集長のサントラ大作戦・坂本龍一特集(1)

【5】審議概要

  • 素敵な映画サントラ曲が多く聴けて楽しかった。
  • 一人の作曲者に焦点をあてて多くの作品の音楽を聴けるのは有意義で楽しい。解説もちょうどよい具合に入って聴きやすかった。
  • 音楽を聴いてその時代を振り返ることができた。リスナーは自分なりのそれぞれの聴き方で楽しめる番組だと思う。
  • 音楽を流す前に、制作された年代など時代背景を紹介して欲しかった。
  • 映画を観ていない人にも、曲の使われたシーンや映画全体の解説が入るともっとイメージしやすく聴き応えが増すと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第611回 『福井放送番組審議会議事概要』
2019年1月25日 開催

2019年1月25日 開催
第611回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成31年1月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/
安達洋一郎/小林真由美/永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2018
    「第12回全国高校生食育王選手権大会~食に青春をかけた熱い戦い~」

【5】審議概要

  • 「食育王選手権大会」が福井で12回も行われていて、全国から高校生が出場するのは面白い。素晴らしい取り組みだ。
  • 「食育」の由来などの説明を番組内で入れて欲しかった。
  • イベントをそのまま放送するのではなく、料理に対する熱い思いなど、高校生の生の声をもっと聞きたかった。
  • 調理方法や審査のポイントを詳しく説明することで高校生たちの「食」に対する意識がもっと高まるのではないか。
  • 当日のイベントをメインにしていて審査員の声ばかりが目立った。
  • 開会式から表彰式までイベント順にするのではなく、番組自体の構成で料理やコンセプトをしっかり伝えて欲しかった。
  • 10チームをまんべんなく取り上げるのではなく、もう少しスポットを絞ったほうが見やすい。出場チームの事前取材があってもよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第610回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年12月7日 開催

2018年12月7日 開催
第610回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年12月7日(金)午後3時45分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/安達洋一郎/永井侯/岩野麻貴子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    FBCスペシャル「Dream歓喜の先へ~福井国体総集編~」

【5】審議概要

  • 地元選手の家庭の様子を取材し、家族の応援コメントを織り交ぜた構成はストーリー性があってよかった。
  • 勝った選手だけでなく負けた選手たちの悔しさをしっかりとフォローしていた。
  • 普段なじみのない競技でも素晴らしい試合場面を観て感動した。実際に試合を観に行きたくなった。
  • 福井県が天皇杯・皇后杯を獲得できたのは選手たちが頑張ったからだけでなく、応援する人の力があってのことと再認識した。
  • 国体以降の次代を見据えた展開がしっかりと描けていた。これからも応援したくなった。
  • 小型カメラを使って競技者の目線でとらえた映像は新鮮だったが、もうすこし長く観ていたかった。
  • 国体を陰で支えるボランティアやスタッフなどにスポットをあてる場面も欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第609回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年10月26日 開催

2018年10月26日 開催
第609回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年10月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/小林真由美/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組
    おじゃまっテレ18時台 水曜日放送のシリーズ(隔週)
    「平成のキオク」
    1)ロシアタンカー重油流出事故
    2)北朝鮮拉致問題
    3)変わるエキマエ
    4)進化したケータイ

【5】審議概要

  • 重油流出事故、拉致問題、福井駅前の変遷は、まさに「福井の平成」としてわかりやすく描かれていた。
  • 平成が終わる前に時代を総括するのはたいへん意義深い。
  • 時代を振り返るだけでなく、後継者不足など次代への問題提起を示すなど深く掘り下げていた。
  • 福井駅前の変遷がわかる映像は懐かしく心が揺さぶられた。
  • 年数が経つほどに値打ちがある映像だ。
  • 時代を振り返ることで、新しい次の時代に向けたヒントが得られる番組だった。
  • 30分や1時間番組にまとめて放送してもらいたい。
  • 平成を振り返るだけでなく新たな時代には生活がどう変化するのか、この先の予見的な具体例を提示して欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第608回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年9月21日 開催

2018年9月21日 開催
第608回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年9月21日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組
    生ワイド番組 午後はとことん よろず屋ラジオ
    「許せない!特殊詐欺 絶対にだまされないぞ スペシャル!」

【5】審議概要

  • 詐欺の様子や事例、予防策など、多面的な要素が組み込まれていた。
  • 特殊詐欺に対する防犯バイブルとしてまとまっており、世の中の役に立つ番組だ。
  • 実際にだましの電話をしている詐欺グループとの会話を聞けたのは貴重だった。卑劣な詐欺の手口の実態がわかる音源だ。
  • 福井で起きた事例を、具体的に身近な地名を出して紹介していたのでリアルさが伝わり他人事ではなかった。
  • タイトルの「絶対にだまされないぞスペシャル」に、番組の意気込みを感じた。啓発番組として有意義な番組だ。
  • 詐欺グループがどうやって電話番号を調べているのかが気になった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第607回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年8月24日 開催

2018年8月24日 開催
第607回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年8月24日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/小林真由美/永井侯/岩野麻貴子/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 「Dream 福井国体 夢宣言」

【5】審議概要

  • 多くの情報が凝縮され見応えがある番組だった。選手の笑顔が素敵で、福井国体を身近に感じて応援したくなった。
  • 障害者のスポーツに取組む意欲が逞しく、ハンディを乗り越える姿に益々応援したくなった。
  • 国体の応援オリジナルソングと夢宣言である「選手の目標」をまとめて、1本の総集編として放送してほしい。
  • 週1回の放送ではなく、もっと多く放送すれば福井国体が盛り上がり、地域の放送局としても意義のある番組となる。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第606回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年7月27日 開催

2018年7月27日 開催
第606回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年7月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2018「いのちのレシピ 次の時代へ残す味」

【5】審議概要

  • 音楽とナレーションが合致していて感動的な番組だった。
  • 「心で作り、心で味わう」「食は生命なり」「手間を惜しまない」など料理の考え方が伝わってきた。
  • 1000枚のレシピをしっかり管理して、番組で語っていたトシさんの語録も含めて、実際のレシピを見てみたくなった。
  • 2年間のドキュメント番組で料理だけでなく老いや家族関係、次の世代への伝承もあり見ている側も考えさせる番組だった。
  • 人生経験のある方の言葉は重みがあり、文字もしっかりしていて90歳を超えているとは思えないくらいのバイタリティーだ。
  • レシピの全体像がわからなかった。しっかり保管されているのか、無造作に置かれているのか、描写して欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第605回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年5月25日 開催

2018年5月25日 開催
第605回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年5月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美
永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 NNNドキュメント‘18「かに一番漁~親子をつなぐ操業日誌」

【5】審議概要

  • 「操業日誌」に焦点をあてたのは興味深かった。
  • 「操業日誌」の内容は場所、潮の流れ、気圧などの気象情報と、一見数字の羅列だが、細かいデータを積み上げて「一番漁」であり続けることに感銘を受けた。
  • 13年間追いかけた重みがあり30分の番組ではもったいないと感じた。
  • 取材スタッフは親子と信頼関係を築き、綺麗ごとだけではない本音の部分をうまく引き出していた。
  • 息子の「父はずっと目標でした」という一言は印象に残った。
  • 海難事故の場面は、船長としての重みを息子があらためて自覚したことが表されており感銘を受けた。
  • 父の跡を継ぐと決意したときの母親の思いや、新しい船長に迎えた時の乗組員たちの思いもあるとよかった。
  • 父から息子への継承が簡単に成功していたようにみえたが、苦労や迷いなどもあったはず。もう少し描いてほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第604回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年4月27日 開催

2018年4月27日 開催
第604回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年4月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修
宮﨑和彦/安達洋一郎/永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • テレビ番組
    FBC大人プロジェクト この町で生きていこう~福井で叶える夢~

【5】審議概要

  • Uターン・Iターンの促進になるいい番組だった。
  • 移住者の方々は充実した話しぶりで、笑顔がすごく印象的だった。
  • 福井の良さを再発見できた。県外に出ていった方にも福井の魅力が伝わる番組だった。
  • 移住してきた方々は福井で夢を叶えており、その勇気や決断力の大切さを感じた。
  • 人生の楽しみを見つめ直し、よりよく生きていくためのヒントをもらえた。参考になった。
  • 石塚運昇さんの民話の語りはひき込まれた。
  • 移住してきた方がなぜ福井を選んだのかが明確でなかった。
  • もっと福井の良さを全面に出したほうが良かった。
  • 1時間番組の中でたくさんの移住ケースを取り上げていたが並列的な紹介に終始してしまった。
  • 移住している方々の生活面・経済面の情報を織り込んで欲しかった。
  • 移住者だけでなく地元の人達がどう感じているかわかると番組も多角的となり深みが増した。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第603回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年3月23日 開催

2018年3月23日 開催
第603回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年3月23日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/安達洋一郎/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBC報道特別番組「閉ざされたくらし~2018年福井豪雪~」

【5】審議概要

  • 8号線の立ち往生、住宅街の除雪の停滞、燃料不足などに至った原因の解説が丁寧に取材されており、なぜそのような状況になったのかということがよくわかった。
  • 住民による助け合いの場面など、人の温かみを強く感じた。
  • 8号線の立ち往生に特化した番組でなく、それぞれの地域でそれぞれの市民、県民が巻き込まれた大変な大雪だったことが改めて伝わった。
  • 豪雪から3週間という早い段階で特番にまとめたのは記録としても意義深い。
  • 定点カメラでの雪が降り積もっていく様子や、空撮による一面真っ白な町並みは普段の生活ではみられない。テレビならでは手法であり、貴重な記録映像だ。
  • 課題が浮き彫りになる番組だった。今後も課題を検証し、教訓として活かせるような検証番組を期待したい。
  • 歴史に残る30分番組だった。永久保存版として完成された番組だ。
  • 自然の猛威の中、人の温かさ・地域の良さも伝えていた。
  • 行政の動きが少なかった。大雪の対応に行政がどう関与していたのか知りたかった。
  • 孤立集落や高齢者世帯の様子も織り込んだほうがよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第602回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年2月23日 開催

2018年2月23日 開催
第602回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年2月23日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 『一日まるごと小浜』

【5】審議概要

  • ワイドFMの音質がよかった。
  • 7時間という長時間ワイドだったが「一日まるごと」企画として、どこから聞いても分かりやすく飽きのこない良い構成だった。
  • 地元の人がたくさん出るラジオ番組は、地域密着メディアならではで楽しく聞けた。
  • ラジオで地域の方に情報を提供することはリスナーにとって大きな支えになる。ラジオでの情報はライフラインなので、いざというときのためにも開局は良いことだ。
  • 焼きサバの食べるシーンは臨場感が伝わって、聴いていて美味しく感じた。
  • トークだけでなく、地元にゆかりのある作家の作品を朗読するなど、ほっと一息つけるパートがあっても良かったのではないか。
  • グルメ情報ではラジオで場所の説明は難しいので、ホームページを連動させるとリスナーも訪れたくなると思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第601回 『福井放送番組審議会議事概要』
2018年1月26日 開催

2018年1月26日 開催
第601回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成30年1月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎
小林真由美/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 『日本のチカラ 1500年をつなぐ紙~女神が漉く伝統』

【5】審議概要

  • 女性職人に焦点をあてて現代の職人の志やこだわりが伝わって興味深い番組だった。
  • 「日本のチカラ」というタイトルが、福井の強い女性にぴったりだった。越前和紙を若い世代に引き継いでいく熱い思いを感じた。
  • 伝統産業については産地活性化のためにも継続的に番組で取り上げて応援してもらいたい。
  • 若い人がなぜ越前和紙の職人を目指したのか、そのきっかけをもう少し詳しく知りたかった。
  • 夢に向かって苦労する場面があるとよかった。
  • 日本で有数の産地なのに越前和紙の認知度が低いのが残念。他の和紙との違いについてもクローズアップすると番組に奥行きがでた。
  • 30分の番組で二人の女性の夢を紹介するのは短すぎて物足らなさを感じた。ひとりに焦点をあててまとめても良かったのでは?

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第600回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年12月1日 開催

2017年12月1日 開催
第600回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年12月1日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/安達洋一郎/岩野麻貴子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 『FBCスペシャル Dream~福井国体への躍進~』

【5】審議概要

  • 愛媛での国体開催県の受け入れぶりを丁寧に取材しており、来年の福井国体に向けて参考になった番組だった。
  • 競技のほかに、地域ボランティアの「おもてなし」など、福井国体にむけての課題をうまく構成していた。
  • 競技会場のボランティアとは別に、選手が宿泊する民泊地域でも違うサポートがあり、新たな交流が生まれることがわかった。
  • 福井県選手だけでなく他県の選手も取りあげており幅の広い番組だった。
  • 選手の試合前の緊張や決意も取材しており、単に競技の勝敗だけでは表わせない部分もしっかりとフォローしていた。
  • 来年の福井国体もしっかりと「おもてなし」の心で国体にのぞまないといけないと強く感じた。
  • 愛媛県全体での盛り上がりがどうだったのかがわからなかった。
  • 国体やスポーツに関心のない人にも、福井県選手を応援したくなる工夫が欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第599回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年10月27日 開催

2017年10月27日 開催
第599回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年10月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/安達洋一郎/小林真由美/永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 『福井で夢の9秒台~学生アスリート達の挑戦~』

【5】審議概要

  • オープニングから桐生祥秀選手の10秒をきった「9.98」の映像はあらためて感動し、番組にひき込まれた。
  • 地元福井の陸上競技場の第5レーンが聖地となり、地元の子供達のやる気、目標ができた。今後につながる良い番組だった。
  • 福井国体に向けて、情熱や気力が上げるきっかけとなるよい番組だった。
  • トークショーの部分は陸上選手たちの素の部分がでていたが、番組として見ていて長かった。
  • 10秒の壁を破ったすごさを選手達のインタビューや過去の記録映像などで紹介してほしかった。
  • 記録が達成されるまでの桐生選手の緊張感が伝わるとよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第598回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年9月29日 開催

2017年9月29日 開催
第598回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年9月29日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/清水葉子/登谷大修/宮﨑和彦/小林真由美/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 防災特別番組『そのとき、命を守るために』

【5】審議概要

  • 毎年、福井震災のあった時期に合わせて防災特番を放送することは意義深い。災害時のラジオの重要性を再認識した。
  • 「そのとき、命を守るために」というタイトルが合っていた。このラジオ番組を聞いたかどうかで「命の分かれ目になる」くらいの情報が含まれていた。
  • 防災と生活を分けず、日頃からの生活が防災につながるという「生活防災」の考え方が「命を守る」ことにつながると心にしみた。
  • 福井は車社会だが『ガソリンは半分以下になったら給油しておく』生活習慣が、いざというときの備えにつながる「生活防災」の提案には納得した。
  • スタジオの会話が大人数だと、誰がしゃべっているのかが判然とせず、やりとりも長く続くと間延びしてしまう。
  • 昨今、各地で豪雨災害や土砂災害などが多発している。地震だけでなく、様々な災害についての内容があるとよかった。
  • 短い番組でよいので今後も定期的に防災をテーマに放送してほしい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第597回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年8月25日 開催

2017年8月25日 開催
第597回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年8月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/小林真由美/永井侯/吉川雄二

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2017
    「白亜紀にもイクメンがいた!?~恐竜誕生の謎に迫る~」

【5】審議概要

  • 恐竜の化石といえば「骨」と思っていたが「卵」の化石に特化する視点が面白く、最後まで楽しく見ることができた。
  • 子供たちにぜひ見て欲しい内容だった。
  • クイズの豆知識も入っていて、番組を見てから県立恐竜博物館に行くと知識が深まると感じた。
  • キレイな映像にBGMがあっていて引き込まれた。
  • 普段見られない中国取材による化石の発掘現場の場面は貴重だった。
  • 用語ではなく子供が見てわかりやすい映像の工夫があるとよかった。
  • 恐竜が卵を温めていた可能性があるとの説明があったが、タイトルの「イクメン」につながるオスが卵を温めていたのかどうかがわからなかった。
  • 中国の発掘現場で埋もれた骨の化石が恐竜のどこの部位かがわかりにくく、もう少し分かり易く伝えてほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第596回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年7月28日 開催

2017年7月28日 開催
第596回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年7月28日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/清水葉子/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2017「5つの食卓 覗いちゃいました!」

【5】審議概要

  • 普段、他人が見ることのない、いわゆる「禁断の場所」ともされる「家族の食卓」を自然に撮影し、各家庭の特長をうまく引き出していた。
  • 「食卓を見る企画」ということで、地元食材の話題か、しつけなどの食育や教育の番組かと思ったが、5組の食卓からは、それぞれの家族の絆が見受けられ、食の多様性を感じることができた。
  • 食事の中身ではなく、食にかける時間・手間・愛情・家族のありかたが良く描けていて楽しい番組だった。
  • それぞれコンセプトが違う5つの家族を、どういう観点で選んだのが知りたくなった。
  • 番組の目的が「食事の大事さを伝える」ことならば、いま問題になっている「個食・孤食」など、現実のマイナス面を伝えながら、この楽しい5つの食卓を示したほうが浮き彫りになったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第595回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年5月26日 開催

2017年5月26日 開催
第595回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年5月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/清水葉子/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 「新・にほん風景遺産 越前・九頭竜川120キロ源流を辿る
    ~三国 白山 永平寺 祈りと食の回廊~」

【5】審議概要

  • 「新・にほん風景遺産」の番組タイトル通り、九頭竜川の水の光が綺麗に輝き、全体に緑と川と空の風景映像が美しかった。
  • 一緒に九頭竜川を歩いているような気分にさせてくれる番組だった。
  • 番組の最後に源流の一つがみられ、ゆっくり訪れてみたいと感じた。
  • 出演者の語り口が、非常に穏やかで、BGM音楽も番組とマッチしていた。
  • 川沿いの各地区の映像では、春先や夏場、冬景色など、統一性がなく、季節感にズレがあった。
  • 番組構成は河口から上流へ辿っていたが、ところどころで川上にいったり川下に戻ったり、位置関係が(行ったり来たりして)わかりにくかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第594回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年4月28日 開催

2017年4月28日 開催
第594回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年4月28日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/岩野麻貴子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 「日本のチカラ 未来へ響け!槌の音~若き鍛冶職人の挑戦~」

【5】審議概要

  • 若手職人が作る最新の打ち刃物を美しく丁寧に撮影していて見応えがあった。また音楽も格調が高くてマッチしていた。
  • 「越前打ち刃物」の魅力を再認識した。産地の今後に期待したい。
  • 職人の「物を作っていることが楽しくてしょうがない」という一言が印象的だった。
  • 映像の見せ方、美しい場面、登場人物のコメントなど構成がしっかりしていた。
  • 「これまでの700年の伝統を次の800年にしていくのが若い彼ら」と語る年配の親方に感動した。
  • ニューヨークの展示会で刃物を求める現地の方のコメントから「越前打ち刃物」の品質の高さを感じた。
  • もう少し産地を取り巻く状況や産地の将来ビジョンが伝わるとよかった。
  • 国内や海外の打ち刃物の市場規模など、マーケット情報を知りたかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第593回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年3月24日 開催

2017年3月24日 開催
第593回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年3月24日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村直之/上田孝典/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美/永井候

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2017『ガラクタ魂で世界へ~フットサル女子の挑戦~』

【5】審議概要

  • 番組の密着取材でいきいきとした表情が良く捉えられていた。選手たちの若く、人間性豊かな表情が強く印象に残った。
  • これからどのようなチームになっていくのか、関心を持つきっかけになる番組だった。
  • 日本代表がいたとは知らなかった。初心者でもフットサルがわかる番組で楽しめた。
  • 丸岡RUCKというチームを知る良い番組だった。
  • 年齢ごとに発する選手たちの言葉が素晴らしく、その集団だから強くなり日本を代表するチームになるのだと感じた。
  • 試合を観に行って応援したくなった。
  • 女子フットサルの発展と、丸岡でチームを育てる挑戦に期待したい。
  • チーム名の「RUCK」が「ガラクタ」という意味は分かるが、「ガラクタ魂で世界へ出て行く」という選手たちの強い気持ちがもっと出ていれば良かった。
  • 番組からはチームの指導体制がわからなかった。指導者から強さの秘密や苦労話があると、力をつけてきた理由が伝わったのではないか。
  • 坂井市丸岡地区はサッカー文化が根付いているが、地域との関連性があるとよかった。
  • スポーツが題材の番組としては盛り上がりが足りなかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第592回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年2月24日 開催

2017年2月24日 開催
第592回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年2月24日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/上田孝典/清水葉子/宮﨑和彦/安達洋一郎/永井候

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 『放課後☆ヒーローズ』

【5】審議概要

  • 出演している高校生のノリもよく、学校の特色を高校生目線でゆっくり紹介していたのがラジオならではでよかった。
  • 全体に面白く、若者言葉は大人世代にも勉強になった。
  • 若者のラジオ離れが言われているが番組を続けることに意義がある。
  • 今は大人が携わってサポートしているが、ゆくゆくは高校生が中心とした番組づくりを期待したい。
  • ターゲットが若者世代なのか、大人世代なのかがわからなかった。
  • ゲストコメンテーターは大人目線の役割を担って欲しかった。
  • クロストークが30分続くが聞いていて長く感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第591回 『福井放送番組審議会議事概要』
2017年1月27日 開催

2017年1月27日 開催
第591回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成29年1月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 『料理人・松平健 にっぽん食の道』
    <福井・越前 ズワイガニ~高級ブランド!絶品の越前ガニ~>

【5】審議概要

  • 松平健さんは圧倒的な存在感があり番組に引き込まれた。
  • ゆでたカニを食べるシーンは、見ていて幸せ感に浸れた。
  • 単なるグルメ番組とは違い、多角的な観点からカニを取り上げており、非常に勉強になる良い番組だった。
  • 高級な「極(きわみ)」は調理場で立って食べるのではなく、器にのせてお座敷でじっくりと味わったほうがカニの魅力を引き出せたのではないか。
  • 調理場での試食シーンが長く、見ていてつらかった。
  • アイデア料理では、蒸したカニを梅肉などで仕立てたペーストをつけて食べていたが、本当に美味しいのか想像が出来なかった。
  • 「極」のタグが越前焼と触れていたが、映像では黄色のタグとの違いが出てなくて残念だった。
  • 料理をのせる器に越前焼を使ったり、調理では越前打ち刃物を使って欲しかった。越前ガニを通してさらに福井のPRが出来たのではと感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第590回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年12月2日 開催

2016年12月2日 開催
第590回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年12月2日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/上田孝典/渡邉徹也/登谷大修/小林真由美/永井侯/岩野麻貴子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 おじゃまっテレ「文化財を訪ねて~京都・若狭旅」

【5】審議概要

  • 仏像をきれいに撮影していた。カメラワークなども良かった。
  • 普段仏像を見に行くと寺院の中は暗くてよく見えず、それがかえって神秘的でいいと思っていたが、実際にいっても、ここまで鮮明には見られない。テレビの持つ力だと感じ入った。
  • 京都・小浜編とも完成度が高く、貴重な仏像が見れたのがよかった。
  • 夕方ニュース番組の1コーナーだったが、たっぷり時間をかけた番組としても見てみたい。
  • 解説よりもBGMだけで仏像を見せる部分があってほしかった。
  • 普段見られない初公開の文化財があり良かったが、京都編の和菓子体験や食のリポートはインパクトがなく、長く感じた。
  • 外観や景色も良い場所なのでうまく取り入れてほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第589回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年10月28日 開催

2016年10月28日 開催
第589回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年10月28日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美/永井侯/岩野麻貴子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2016「私らしくあるために~乳がんと生きる・伝える~」

【5】審議概要

  • 「生と死」という重いテーマだが、高橋さんが終始くじけず頑張っている姿に心打たれた。
  • 自分一人ではなく家族や友達に支えられて私らしく生きられるのだと思った。番組タイトルの「私らしくあるために」と重なって、メッセージが伝わった。
  • 非常に重たいテーマながら、暗くなり過ぎず感動した。高橋さんの前向きな明るさには、強い女性と感心した。
  • 番組全体のナレーションと高橋さんの生の言葉のバランスが的確だった。番組が引き締まった。
  • 同年代のお母さんたちにしこりを触ってもらって少しでも社会に貢献する姿は素晴らしい。すごい精神だと思う。
  • 「がん」の早期発見に役立つよう、定期的な検診の必要性の発信など、もう少し直接的な啓蒙につながる部分があれば良かった。
  • がん患者を取り巻く社会的な厳しさの部分をもう少し描ければ、さらに命の重さとか、人生の生き方について、より深く共感が得られたのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第588回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年9月30日 開催

2016年9月30日 開催
第588回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年9月30日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2016「もっと強くなりたい~世界を見た県勢リオ戦士~」

【5】審議概要

  • スポーツは元気と感動と希望を与える、それがしっかり出ていた。
  • 五輪の感動の後に、地元選手に焦点を当て、選手個人の横顔をみられるのは地元番組ならではで良かった。
  • パブリックビューイングなど応援シーンをふんだんに使用して、地元との一体感があって良かった。
  • フェンシングの武生商業の指導法・バドミントンの勝山システムに福井のすごさがあると思うが、そのシステムや方法など、指導者たちの理論や実践法をもう少し深くみせてほしかった。
  • インタビューだけでなく、選手の日頃の練習風景を見てみたかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第587回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年8月26日 開催

2016年8月26日 開催
第587回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年8月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美/永井侯

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組「思わず人に話したくなる ものづくり スペシャル」

【5】審議概要

  • 全体としては長い番組だが1つの話題を10~15分くらいのプロットで分けていた。その部分だけでも面白く聞けた。良い構成だった。
  • 福井の「ものづくり」の知らないことを新発見でき、構成も素晴らしく、聞いていて楽しく勉強になった。
  • ラジオカー中継(エコーメート)の加藤リポーターの相手の会話を引きだす質問の投げ方が非常に上手いと感じた。
  • 出演者の「ものづくり」に対する強い思いが伝わってきた。
  • 番組パーソナリティの岩本アナと、ゲストコメンテータの中村先生の掛け合いがうまく、そのやり取りでも番組に引き込まれた。
  • 中村先生の「世界一受けたい授業」の音楽が入って、淡々と紹介されることが逆に見てみたいと思わせ、好奇心が沸き立たせた。
  • ヒット商品誕生は偶発性の要素も強く「考えていない人は気付かない。常に悩んでいる人間がその偶発性を身につける」というエンディングの言葉があった。質の高い教育番組だった。
  • 最初は地場産業・日本の技術の素晴らしさ・独自産業・製品開発のコツを凝縮していた。この4つの要素だけでもひとつの番組で成り立っていた。ラジオではもったいないと感じた。
  • スタジオに3人以上話す場面は誰が話しているか聞き取りにくく、もう少し役割を整理するなどの工夫が欲しかった。
  • ラジオなので物が見えない。アナウンサーは外形や重さ、サイズや手触りなど、もう少し丁寧に紹介しないと、受け手の納得度は上がらない。描写を丁寧にしてほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第586回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年7月29日 開催

2016年7月29日 開催
第586回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年7月29日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村直之/上田孝典/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組FBCスペシャル「林業女子(ガール)~福井から始まる私の道」

【5】審議概要

  • 苦しみを乗り越えていく林業の話ではなく女性がトライして何でも面白いと思える好奇心を大きく取り上げ、林業の面白さを伝えていたのが良かった。
  • 林業カレッジの開校からの1ヶ月では非常によくできた番組だった。その後の彼女が壁にぶち当たったり山の表情の変化ともに1年後の追跡番組をみたい。
  • 福井の林業はこれからというメッセージとともに希望の光のつながりが福井の林業を応援したくなる番組だった。
  • 現在の福井県が直面している人口減少・Iターン問題、里山など終焉地域の振興、女性の社会的進出問題に答えた優れた番組だと思う。
  • 最後に豊かな自然・豊かな暮らし、夢と可能性という言葉で締めくくられて、考えて作られていると感じた。BGMも良かった。
  • 彼女にとっての林業の魅力というのはよくわかったが、本当に林業で生計が立てていけるのかをプロとしての収入などのデータがあるとよかったのでは?

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第585回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年5月27日 開催

2016年5月27日 開催
第585回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年5月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也/登谷大修/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「にぎわい ふれあい Happyハピリン」、おじゃまっテレ第3部(特別編成)」

【5】審議概要

  • オープンの活気や入場の行列が出ていてニュースとしては十分伝わった。今後の展望・活性化にどう繋げるかなど問題提起があるとよかった。
  • ハピリンの全体像をわかりやすく紹介をして欲しかった。ドームシアターは他にはないコンテンツなので施設の様子がわかるように紹介して欲しかった。
  • 生中継番組なのに、要所にVTRが差し込まれていたのが残念。
  • 前半の特別番組はライブ構成、後半のおじゃまっテレは資料映像にこだわった構成で、それぞれ重要なものセレクトしていて迫力があった。
  • 1日のドキュメントの後にその時間のライブ映像が欲しかった。
  • 上から撮った全景映像や、上空からの建物の形やバスターミナルなどの位置関係を観て、テレビならではの映像でわかりやすかった。
  • 昔の映像では駅前の移り変わりが分り関心を持ったが、もう少し時間を多く使ってじっくり見せてほしかった。
  • 14年間かかったという苦労の末にオープンしたが、これからの展望など続報で明らかにしてもらいたい。検証番組を期待したい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第584回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年4月22日 開催

2016年4月22日 開催
第584回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年4月22日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/上田孝典/渡邉徹也/登谷大修/宮﨑和彦/安達洋一郎/小林真由美

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 新・にほん風景遺産「天空の城と湧水の郷~小京都 越前大野を旅する」

【5】審議概要

  • 映像が美しく風景・名産など大野の魅力が良く出ていた番組だった。詰め込み感もなく、飽きさせないよう映像と音楽で工夫していた。
  • 音が効果的に使われていた。水の流れる音、汽笛の音、BGMのオカリナの音色など、映像が鮮明に残る効果だった。
  • 市民の生活感なども入ってくると50代以上の番組ターゲット層だけでなく若者やリピーターも増えると思う。
  • 地味な印象。春や夏の風景など明るい季節の景色があると魅力が深まった。
  • 「天空の城」の映像を期待したが見られず、写真で終わったのが残念だったが、逆に大野へ行きたくなった。
  • インタビューの時、横顔だったので表情が見えにくかった。
  • 大野の城下町の成り立ちの歴史なども押さえていて勉強になった
  • 一般市民や子どもなど大野の生活感が入っているとよかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第583回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年3月25日 開催

2016年3月25日 開催
第583回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年3月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

脇田典子/渡辺庸子/野村直之/松村仁/北倉和昭/登谷大修/宮﨑和彦

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2016「唄うお坊さん ~ギターで伝える 幸せのカタチ~」

【5】審議概要

1. FBCスペシャル2016「唄うお坊さん ~ギターで伝える 幸せのカタチ~」について

  • 素晴らしい番組。あきさせない映像が入っていて良かった
  • 起承転結が素晴らしくメリハリが効いてよい番組だった
  • 良い題材で自分を見直す機会を与えてくれるいい番組だった
  • お坊さんの話と寺の衰退の話があり、さらに彼の私生活をフォローしていくと番組として面白く印象に残る番組となる
  • 「寺子屋」は安心して遊んだり学んだりと地域の中で大事な場であり、今の社会の問題解決のヒントを感じさせる、意味のあるいい番組だった。
  • 題名の「幸せのカタチ」がなんとなくしか伝わらなかったのでもっと引きだしてほしかった

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第582回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年2月26日 開催

2016年2月26日 開催
第582回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年2月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/渡辺庸子/野村直之/北倉和昭/清水葉子/渡邉徹也/宮﨑和彦

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組:「ふくい私の“音”物語」午後はとことんよろず屋ラジオ内 月~金

【5】審議概要

1. ラジオ番組:「ふくい私の“音”物語」午後はとことんよろず屋ラジオ内 月~金について

  • 音と風景が繋がる着眼点とか懐かしくなる番組
  • 人生の遠い一コマが蘇ってくるような特に懐かしい音が聞けてラジオならではの番組・企画が良かった
  • 音を背景ではなく単独で聞かせて間合いを作ってからナレーションを入れるとより良かったのでは?
  • 読み手、音、間合い、音楽、朗読後のスタジオでの掛け合いで随分印象がかわりラジオならではの広がりがある番組
  • 作文に音だけでなく時代背景なども入れて紹介してもらえるともっと良かった
  • 長さや雰囲気など午後のひとときにちょうど良い番組だった

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第581回 『福井放送番組審議会議事概要』
2016年1月29日 開催

2016年1月29日 開催
第581回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成28年1月29日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/宮﨑和彦/渡辺庸子/野村直之
登谷大修/北倉和昭/清水葉子

【4】議題

  • 放送基準の改正について
  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 日本のチカラ 未来へはばたけ!僕らのメガネ~日本一の鯖江から世界へ~

【5】審議概要

1. 民放連・日本民間放送連盟はこのほど放送基準149条を改正しました。
この放送基準を準用している福井放送は改正点について番組審議会に諮問しました。
審議会からは「諮問事項は妥当である」との答申が得られました。3月1日から施行されます。

2.テレビ番組「日本のチカラ 未来へはばたけ!僕らのメガネ」について

  • 普段見られない眼鏡の製造工程も視聴できて良かった
  • 夢は叶えられるという気持ちになれる番組だった
  • 芥川賞作家で日本メガネベストドレッサー賞を受賞した又吉さんの映像が加わり、番組が洗練された
  • 産業だけではなく携わっている人となりを出していかないと長時間惹きつけるのは難しいと思う
  • 若者にスポットをあてての活躍ぶり、福井・日本だけではなく世界にまで羽ばたいている夢・希望・未来といううまいこと出ているのが共感をもてたのではと思う。
  • 出演者3人の関係をはじめ、会社設立までの経緯を知りたかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第580回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年12月4日 開催

2015年12月4日 開催
第580回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年12月4日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之
松村 仁/登谷大修/北倉和昭/上田孝典/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2015「ZEN」の心 世界へ

【5】審議概要

  • 福井県民だと再認識できたよろしい番組だったと思う
  • 福井の四季と光のVTRが綺麗で音楽もマッチしていた
  • ミラノ博の福井のイベントに関わっている人が大勢いたと分かる構成が良かった。
  • 観客参加型でミラノへ行った様な感じ、福井にいながら改めて食のことも考えながら私自身も参加型になっているのが心に響いた
  • 食の万博がどんなのものか、丁寧に説明して欲しかった。その中で日本館・福井県の状況の説明があれば良かったのでは

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成28年3月1日施行)

第579回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年10月30日 開催

2015年10月30日 開催
第579回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年10月30日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2015
    かがやき新時代~北陸新幹線金沢開業半年の効果と未来~

【5】審議概要

  • 模型の新幹線の映像は良かったが音がうるさくて気になった。
  • 今まで福井県民が新幹線に関心を持っていなかったが北陸新幹線の効果に気づいたと思う。お客さんがすごく増えているのを改めて感じることが出来た。
  • ルート問題や延伸問題の政治的な事が絡み難しい問題と思いました。けど各ルートの比較がもうちょっとあると見応えがありもっと深まったと思う。
  • 4つのルートに関してはパネルを使っての説明が非常に分かりやすかったが、ゲストの解説の際、口頭で紹介していたがパネルを見ながら解説を聞けると理解しやすいのではと思う。
  • 大人の金沢、福井は子供・恐竜博物館やプラネタリウムが駅前に出来るというという事で、福井の子供たちの教育(全国で1位・2位)を売り出すと金沢とは違う色合いが見えてくると思う。
  • 今後県民が関心を持つよう、工夫しながら問題提起をどんどんしていけるような番組作りをしていって欲しい。
  • 観光面の良い面、メリットの部分を放送していたが今後はデメリットの部分が出てくるので定期的に放送して欲しい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第578回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年9月25日 開催

2015年9月25日 開催
第578回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年9月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/松村仁/田中延善/北倉和昭/上田孝典/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル2015
    戦後70年目の証言~小浜湾に沈んだ駆逐艦「榎」~

【5】審議概要

  • 今、福井県にある最良の題材を見事に番組にまとめられていてこれを記録として残すべきもので、この番組は非常に良かった。
  • 戦争から70年という節目の年は大きな意味があったのでその時に記録を作られたのは意味がある。
  • こうやって生き残った人が最後の力を振り絞って伝えたいものを伝えるという番組は非常に良い番組。他の皆さんも見ていただいて平和の意味を考えてもらえればと思う
  • 日本の歴史を考えさせ、これから私たち日本人がどう考えていったらいいのかという問題提起になる、教材として使えるものに残されるのでは。
  • もっと乗組員の体験者の話を聞かせて欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第577回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年8月28日 開催

2015年8月28日 開催
第577回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年8月28日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/渡辺庸子/野村直之/北倉和昭/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 平成27年4月4日(土)午前5時30分~5時40分
    録音風物詩「ここは無人駅じゃない~理容師夫婦の20年~」
    平成27年7月29日(水)午前7時45分~8時00分「歌のない歌謡曲」

【5】審議概要

■録音風物詩「ここは無人駅じゃない~理容師夫婦の20年~」について

  • 10分間があっという間でもっとこのご夫婦と美容室を絡めてもう少し聞きたいなと名残惜しく思った良い番組だった。
  • 映像としてドラマなどの物語として理容師夫婦の40年間を見て見たいと心を動かされた。
  • もうちょっと駅の情景、理髪店をしながら駅を守っている、そういう音が聞きたかった。
  • 一日100人来る繋がりを大事にしている駅だというのがわずか10分の間に聞いている人に伝わったと思う。

■歌のない歌謡曲について

  • 暑い夏の朝に清々しい音と音楽で心が癒された。もっと鳥のさえずりや川の流れる音などを聞いていたかった。
  • ナレーションの語りが朝ドラ風で良く、朝らしい本当に良い番組だった。
  • 現場でのアナウンサーの質問ではなく吉澤さんとか仲野さんにお任せしたほうが自然に聞こえるのでは?
  • 自然の音を聞いた後に賑やかしい冷蔵庫のCMが雰囲気を壊され、CMと番組・音と曲をつなげるというのは非常に難しいなと感じた。
  • 冷蔵庫のCMは野菜室ではなくおいしい氷・おいしい水での方が自然な感じ・扇風機のCMでもよかったのでと思う。
  • スポンサーの要望を聞きながら番組を作る難しさを感じた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第576回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年7月31日 開催

2015年7月31日 開催
第576回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年7月31日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/北倉和昭/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 平成27年7月26日(日)深夜24時55分~25時25分
    NNNドキュメント‘15
    僕らのミーティング『話す・聞く・想う』心の授業

【5】審議概要

  • 教育って何か?人を育てるって何?と問いかけるいい番組だと思う。
  • 子供たちがこの学校という社会の中で、自分達で考えて解決していくのは非常に素晴らしい、それを映像として捉えていていい編成と想う
  • この学校を卒業した子達が本当に自立する力・生きていく力をこの数年年間で身に付けたのかという所をみたかったなと最後思いました。
  • この番組は今の瞬間をこの子がこの子らしく生きていける時間を持てているのが素晴らしく大事なことを気づかせていただきました。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第575回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年5月29日 開催

2015年5月29日 開催
第575回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年5月29日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

脇田典子/野村有三/渡辺庸子/田中延善/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 にほん風景物語 作家 開高健の愛した冬の越前海岸
    ~「海の宝石箱」究極のカニ料理 喰らう!~

【5】審議概要

  • 映像が美しいため越前海岸って素晴らしい所と実感できるものだった。風景とナレーションでわかりやすく説明してくれた事で改めて越前海岸の良さがわかった。
  • 1時間番組の中で越前ガニにだけではなく東尋坊や丸岡などを含めながらゆったりと見せている非常に番組として良かった。ゆったりとした時間を求めて開高健さんが来たのが解った。
  • 開高さんの文章を上手に使っていて番組にひきつけられ、食や文化の紹介という風に見ても良いし、文学好きな人から見てもとても魅力的で素晴らしかったと思います。
  • そばや越前焼をなくしても、もう少し開高健についての説明やベトナム戦争の作品を引用して紹介してもらえるとよかったと思う。
  • 冬の越前海岸という厳しい寒さが出ていないので、寒さを風の音や海鳴りの音などを使うなど工夫するとよかった。
  • 最後に高橋源一郎さんが開高健さんのことを解き明かしてほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第574回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年4月24日 開催

2015年4月24日 開催
第574回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年4月24日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/北倉和昭/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • 番組種別放送時間について
  • 番組の視聴と合評
    テレビ番組:平成27年4月4日(土)午前9時30分~午前10時00分
    FBC緊急特別番組「夢輝く ~敦賀気比 熱闘の軌跡~」

【5】審議概要

  • 構成が良く30分間そのまま引き込まれた、とても良い番組だった。
  • 優勝が決まった直後の番組、勢いのある展開で楽しい感じがとても伝わってきた。試合だけでなく、県民の声や盛り上がりが良いアクセントになっていた。
  • インタビューで上手く選手や監督の言葉を引き出していて、チームの強さも分かり、非常に優れた番組。
  • 今後は優勝を視野に入れてその過程も撮影していくのが大事。
  • 選手の呼び方を統一して方が良いのでは。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第573回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年3月20日 開催

2015年3月20日 開催
第573回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年3月20日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/北倉和昭/上田孝典/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「FBCスペシャル2015」トワイライトの夢~寝台列車を支えた敦賀~

【5】審議概要

  • 敦賀を舞台に鉄道としての関わりを描いている番組、地元の局としてはライブラリーとしてこういうものを残しておく必要は絶対あると思う。
  • トワイライトメインではなくそれを支えた敦賀の鉄道員達の思いが伝わりいい番組だったと思う。
  • 車両基地は中々見る事が出来ない映像・裏側が見られて楽しかった。
  • 五感を使って仕事をするキャリア教育に使えるような番組だった。
  • タイトルの「トワイライトの夢」というところでトワイライトの素晴らしさを期待してしまったが、それを支えた敦賀の熱い思いが伝わるいい番組だったので「列車トワイライトを支えた敦賀」題ぐらいだったら良かったのでは。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第572回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年2月27日 開催

2015年2月27日 開催
第572回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年2月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/田中延善/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 いまどきの大人研究所 「福井の語り部 いきいきガイダンス」

【5】審議概要

  • ボランティアの方が現場とスタジオで解説をして、歴史も分かり、トンネル・蒸気機関車の懐かしさも十分出ていて非常に良い番組だと思った。
  • オーディオライブラリーにあった当時の蒸気機関車の音を、音の資産をつかった所は、地元の放送局ならでは、すごく良かった。
  • 50歳のライフスタイルの提案で、私もやってみたいと思えて、とても興味があったが、途中で観光ボランティアガイドの紹介なのか実際のトンネルの紹介なのか分からなくなった。
  • 聴覚のみのラジオ番組では、視覚のイメージを入れてやると聴きやすくなるので蒸気機関車の音を最初に使用したり、BGMだったり、音を使う工夫しないと難しいと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第571回 『福井放送番組審議会議事概要』
2015年1月30日 開催

2015年1月30日 開催
第571回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成27年1月30日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/野村直之/松村 仁/田中延善/北倉和昭/上田孝典/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 いけだ紀行 「いけだの師走」

【5】審議概要

  • 映像がとてもきれい。番組に出ていた池田町の人たちの温かい感じが伝わってきて良かった。
  • 年末の池田町の風物詩をスケッチ風に視聴できて心地良かった。
  • 大根などを凍らないように貯蔵する「つんぼり」が雪の中で埋まっている風景に感動した。
  • 副題は「小さな幸せ、あたりまえの豊かさ」。番組内に「そうだな。便利さよりも、そういう豊かさっていいよね」と実感できる部分があるとさらに良かった。
  • 素晴しい伝統を、若い人を含めてどのように活性化に繋げようとしているのか示してほしかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第570回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年12月5日 開催

2014年12月5日 開催
第570回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年12月5日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/北倉和昭/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 おじゃまっテレ毎週火曜日午後4:40「FBC大人プロジェクト悠LIFE」

【5】審議概要

  • 新しい大人世代にマッチした非常にいい企画。「いいな」で終わらず、自分の夢を思い出すきっかけにもなり、背中を押してくれるような番組だ。
  • バイクに乗るだけではなくインカムマイクで運転しながら会話も楽しむ、山に登るだけではなく山頂でランチをするといった、それぞれのプラスアルファの面がとても興味深い。
  • 「子どもの手が離れたから」というだけではなく、「夫婦で楽しむために」や「若い頃の夢を実現させるため」というスタンスにして、間口を広げてはどうか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第569回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年10月31日 開催

2014年10月31日 開催
第569回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年10月31日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/北倉和昭/渡邉徹也

【4】議題

  • テレビ番組FBCスペシャル「夏・夢舞台の記憶」

【5】審議概要

  • 感動した。裏方にスポットを当てた点が良かった。取り上げた3人の時間配分もよく、それぞれのドラマが温かい気持ちにさせてくれる。エピソードをひとつひとつ紹介するのではなく、交互に構成した手法も大変面白い。
  • 勝ち負けだけではなく"一生懸命生きることが美しい"というメッセージがよく伝わるという点、また甲子園のシーズン中にこのような企画の番組を放送した点で大変意義深い。
  • 映像だけでも楽しめるところが多くあった。言葉の編集やカメラワークなど、こだわって制作しているのが伝わる。
  • 女子マネージャーのノックが後輩に受け継がれているシーンは特に良かった。ラストに持ってきたことで爽やかな心地良い余韻が残る。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第568回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年9月26日 開催

2014年9月26日 開催
第568回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年10月31日(金)午後4時~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/松村 仁/北倉和昭

【4】議題

  • 放送基準の改正について
  • テレビ番組 日本!食紀行「冬だけじゃない!年中美味い 若狭ふぐ」

【5】審議概要

1. 「日本民間放送連盟 放送基準」の改正に伴い福井放送放送基準[付録]の改正について諮問し答申を得た。

2. テレビ番組「日本!食紀行「冬だけじゃない!年中美味い 若狭ふぐ」について

  • 映像が特に美しい。若狭ふぐへの情熱が伝わり、とても勉強になる。教材にもなるのではないかと感じた。
  • 「美味しい」だけでは、なぜ、どう美味しいのかが伝わらない。科学的根拠や表現の工夫がもう少し必要。
  • 養殖と畜養のところはもっと丁寧に説明して欲しかった。夏と冬ではフグの味がどう違うのか分かりにくかった。
  • 賛否あるだろうが、今回の番組には、若狭出身の野球解説者川藤さんのナレーションがマッチしていた。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第567回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年8月29日 開催

2014年8月29日 開催
第567回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年8月29日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/北倉和昭/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「来て見て食べて!ぐるっと若狭~舞鶴若狭道全線開通~」

【5】審議概要

  • 福井県がひとつになるという印象が強く、県民の期待が膨らむ番組だった。
  • 道路の安全対策や地域の経済面といった堅い情報と、グルメなどの楽しい情報、硬軟織り交ぜた構成がとても良かった。
  • 落ち着いたスタジオ、賑やかな現地中継、ヘリコプターからのリポート、3者がいい具合にマッチしていた。ヘリコプターからの映像で全貌を見られたのが特に良かった。
  • インターチェンジを下りたところには何があるのか、ここではこれ、次はこれ、終点の小浜ではこれ、のようにストーリー仕立てにすればもっと分かりやすかったのではないか。
  • 開通後の様子を企業誘致や地元の変化なども合わせて追跡取材して欲しい

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第566回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年7月25日 開催

2014年7月25日 開催
第566回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年7月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/渡辺庸子/田中延善/北倉和昭/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組「幕末の歌人 橘曙覧~「楽しみは…」から始まる独楽吟~」

【5】審議概要

  • 橘曙覧を楽しく理解することができた。知っているようで意外と知らない福井の偉人を学ぶことができ、勉強になる。
  • 冒頭の説明が分かりやすいので、興味を引く。作家の解説も分かりやすく「聞いて良かった」と思える番組だった。
  • タイトルと内容にずれを感じる。幅広く盛りだくさんになってしまい、途中で何の番組だったのか分からなくなった。また、東日本大震災を結びつける必要があったのか疑問だ。
  • 橘曙覧に扮する人物の登場は必要だったのか。想像している人物像と違う声のトーンに違和感があった。また、独楽吟のコンクールが20年続いているならば、歌の変遷にも触れて欲しかった。
  • ワルツのリズムで独楽吟を紹介したことには賛否両論あるだろうが、BGMが合わないと感じる場面があった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第565回 『福井放送番組審議会議事概要』』
2014年5月30日 開催

2014年5月30日 開催
第565回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年5月30日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/渡辺庸子/野村直之/北倉和昭/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 にほん風景物語「水上勉 望郷の 若狭路を行く~叙情派作家が愛した故郷~」

【5】審議概要

  • 単なる紹介ではなく、水上勉の作品表現と繋げることで番組に深みが出た。水上勉の紹介と若狭の紹介のバランスが非常に良い。
  • 重くなく、さらっと見られる点も良かった。全体的に落ち着いていて、安心感のある番組だった。
  • 見る、聞く、味わう、感じる、香るの五感を使いながら見ることができる飽きのこない番組だった。
  • 美しい映像、ナレーション、音楽がマッチしていてとても良かった。
  • まとめ部分で竹の地下茎の生態と、若狭と京都の物理的な繋がりを重ねあわせて話をしていたが、「お水送り」と「お水取り」のような象徴的な繋がりの部分にも触れるともっと納得感が得られたのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第564回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年4月25日 開催

2014年4月25日 開催
第564回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年4月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/北倉和昭/上田孝典/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「共生の道筋 ~福島第一原発事故から3年~

【5】審議概要

  • 廃炉の現実を教えてもらった。廃棄物処理、廃炉問題が丁寧に分かりやすく説明されているのでとても勉強になった。
  • 賛成、反対という単純なものではなく、今後どう付き合っていくのか、課題を分かりやすく示している。原発立地県の放送局が制作したこの番組を全国放送し、特に大都市圏の人達にも見てもらいたい。
  • 「共生」というタイトルが再稼動を連想してしまうので、廃炉問題としての「共生」だと分かるようなタイトルにした方がいいのではないか。
  • 廃炉問題と原子力発電所の必要性という2つのテーマが混在しているので、廃炉だけに絞った方がいいのではないか。また、外国のケースなども交えるともっと良かったのではないか。
  • 希望が見えにくい内容なので暗い気持ちになる。見ている側にもう少し考えさせるような問題提起をし、希望が見出せる構成だと良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第563回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年3月14日 開催

2014年3月14日 開催
第563回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年3月14日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 おはようふくいセブン「ふるさとの百景をめぐる」

【5】審議概要

  • 地元の人がたくさん出ていて面白いし、地元の美しい風景も散りばめられていてとても良かった。テンポのよい案内も良かった。
  • ゲストのゆっくりしたしゃべり方が番組と合っていた。単にふるさとを懐かしむだけじゃなく、実生活の中に活きている「ふるさと」をうまく映像で表現している。
  • 写真がいいアクセントだったので、もっとたくさん出して欲しかった。
  • 進行やアナウンサーの組み合わせに違和感があった。百景のシリーズならその紹介の仕方にもう少し工夫があると良かった。
  • ゲストについての紹介が足りない。知らない人もいるので、ゲストについては紹介部分があるともっと良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第562回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年2月28日 開催

2014年2月28日 開催
第562回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年2月28日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 ダイドードリンコスペシャル 日本の祭り2013 「神が降り立つ地に生きる~高浜七年祭~」

【5】審議概要

  • 構成、ナレーション、BGM、映像、全てが良かった。祭りにかける思いがひしひしと伝わり、スポットを当てた人達もとても魅力的だった。
  • 活力ある映像で、余韻もちょうど良い。
  • 前半の準備部分が少し長く感じる。美しい景色がもっとあると、より高浜の魅力が伝わるのではないか。
  • なぜ7年に1度なのか、歴史や背景をもう少し詳しく知りたかった。風土と祭りの関係なども合わせて知りたい。
  • 祭りというとどうしても男性が主役だが、女性からの目線も少しあるともっと良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第561回 『福井放送番組審議会議事概要』
2014年1月31日 開催

2014年1月31日 開催
第561回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成26年1月31日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/渡辺庸子/田中延善/北倉和昭/上田孝典/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「おしゃべりな絵 ~心に力をつけていく~」

【5】審議概要

  • 自然の中でのびのび育てる、土に触れさせることの大切さがよく伝わり、これからの幼児教育の指標を見せていただいた。こういう取り組みが地元で発信できるのは素晴らしいことだと思う。
  • 教訓的にならず、経験から出た豊かな実を見せてもらったような感じでさらっと終わった点も良かった。子育てはこういう面も大事だよということをそれとなく伝えられるいい番組。
  • 自然に触れることの大切さと絵を通じての表現活動、両方にスポットが当たっているので、どちらを伝えたいのかが分かりにくかった。シリーズならいいが、これがお手本のように放送されてしまうと誤解が生じるのではないか。
  • 大切なことだと分かっていても、つい忘れがちになってしまうのでこういうスペシャルは今後も是非続けて欲しい。自然が当たり前になりすぎて活用できていない福井の子育て中の人にはいい気付きになったのではないか。
  • ナレーションにもう少し工夫があればもっと内容を的確に伝えられたのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第560回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年12月6日 開催

2013年12月6日 開催
第560回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年12月6日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/松村 仁/北倉和昭/上田孝典/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「教えて、あなたのカワイイ物語」

【5】審議概要

  • 「かわいい」について今までと違った見方ができる番組。テーマが面白い。否定的な意見も取り入れている点が良い。
  • なぜ今「かわいい」が注目なのか、時代背景や世相などの説明が足りない。受け取り方によっては、言葉の使い方に違和感を持つ。
  • 街頭インタビューなどでも当たり前のものばかり出てくるので物足りない。
  • もう少し意外性がある人にも取材して欲しかった。ストレートな「かわいい」とひねる「かわいい」とがある中、ひねる方の「かわいい」についてもう少し知りたかった。
  • かわいいを「文化」とくくってしまうのは違うのではないか。今後文化になり得るが現段階では流行だと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第559回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年10月25日 開催

2013年10月25日 開催
第559回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年10月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村有三/渡辺庸子/野村直之/松村 仁/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「白球に込められた夢と友情 ~世界少年野球 福井大会~」

【5】審議概要

  • 大人が忘れかけている素直さや純真さを感じることが出来る。子どもの可能性を再認識できるいい番組だった。
  • いい表情がたくさん見られてとても良かった。伝えたいことがきちんと伝わりうまくまとまっている。
  • 冒頭部分に多少戸惑いを感じる。
  • どういう団体か、どういう趣旨か、どういう歴史があるのかなど、大会についてもう少し詳しく紹介して欲しかった。
  • 表面的な様子だけでなくホームシックになった子やうまく溶け込めなかった子など、舞台裏が見られるともっと良かったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第558回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年9月27日 開催

2013年9月27日 開催
第558回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年9月27日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/清水葉子/渡邉徹也

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組 土曜スペシャル「音をもっと好きになろう!」

【5】審議概要

  • 面白い、心地良い、楽しい、勉強になる。非常に上質な番組だった。
  • 音を多角的に捉え、ラジオらしい面白い企画だった。川の音と楽器(音楽)の融合は特に素晴らしかった。
  • 解説が多く感じる部分もあった。もう少しゆっくり音を味わいたかった。
  • トーク自体ももう少し癒しになるような工夫があると良かった。パーソナリティの声ももっと落ち着いた雰囲気の方が良かったのではないか。
  • 「音」から「音楽」に繋がるような構成があっても面白かったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第557回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年8月30日 開催

2013年8月30日 開催
第557回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年8月30日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/渡辺庸子/野村直之/中野多郎右エ門/北倉和昭/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 日本!食紀行
    「共働き日本一!福井 男の台所~お料理父さんに学ぶ~」

【5】審議概要

  • 切り口が面白い。出演者の個性も微笑ましく、楽しい様子が伝わる温かい番組だった。
  • リタイア世代には励みになる、背中を押してくれるような番組だった。社会問題を含んだテーマだが、さらっと楽しめる軽さが良かった。
  • タイトルに「共働き」とあるのにリタイア後のケースばかりで、もっと若い世代の現状を見たかった。若い男性がどれだけ家庭料理に携わるようになったのか、という部分もあったら良かった。
  • どういう気持ちで参加したのか、入ってみてどうか、今後何を目指すのか、という生の声をもっと聞きたかった。
  • 食生活が乱れている子どもの調査と今回の番組内容とは親和性がないのではないか。調査を出すならば、活動によってこう改善されてきたという結果も出すべきだと思う。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第556回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年7月26日 開催

2013年7月26日 開催
第556回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年7月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/渡辺庸子/野村直之/松村 仁/田中延善/中野多郎右エ門/北倉和昭/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「夢は"満員御礼"~新生サウルコス福井の挑戦~」

【5】審議概要

  • 厳しい環境の中、諦めない強さをうまく伝えている。いい場面を捉えている。地元に密着したこういう番組は非常に意義深い。
  • 県外から来ている選手の思いをもっと聞きたかった。また、財政状況の厳しさなどはもっと明確に示した方が伝わりやすいのではないか。Jリーグに上がるためにはどういうハードルがあるのかも説明して欲しかった。
  • 「満員御礼」というタイトルが分かりにくい。「サウルコスの夢」ではなく、「福井県全体の夢」というような作り方だともっと良かったのではないか。
  • 結局何を伝えたかったのか分からない。具体的に何が課題なのかが分かりにくかった。
  • 集客に繋がるような情報がもう少しあっても良かったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第555回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年5月31日 開催

2013年5月31日 開催
第555回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年5月31日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

脇田典子/渡辺庸子/野村直之/田中延善/中野多郎右エ門/北倉和昭/上田孝典/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 FBCスペシャル「土からのごほうび」

【5】審議概要

  • 積極的で前向き、ハツラツとしたおばあちゃん達の姿勢が見ていて嬉しくなる、元気をくれる、心が和む。笑顔が多く癒される。自然体の様子がよく捉えられている。
  • 生き方のひとつの答えが描かれている。池田の生き様、欲張らなければ幸せはそこにあるということを描ききっている素晴らしい番組だった。
  • BGMも良くナレーションも親しみやすく良かった。ひとつの季節だけでなく、一年を通した様子が見られた点も良かった。
  • 合併問題を織り交ぜない方が分かりやすかったのではないか。「合併後不便になった」というデータやインタビューを入れることで、話の軸がぶれてしまうのではないか。
  • 池田町の紹介をもう少し掘り下げても良かった。放送時間が残念だったので、若者が見られる時間帯に再放送して欲しい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第554回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年4月26日 開催

2013年4月26日 開催
第554回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年4月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

野村有三/渡辺庸子/野村直之/田中延善/北倉和昭/清水葉子

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「にほん風景遺産 若狭食の回廊を歩く」

【5】審議概要

  • 大人向けの落ち着いた雰囲気で残したい文化もうまく伝えられており非常に綺麗な番組だった。
  • 映像が特に美しく、ナレーションも美しかった。ゆったりと旅をした気分になれる。
  • 内容が盛りだくさんなので、ひとつ減らしてその分ほかの話題の内容を濃くしても良かったのではないか。
  • 過去形ばかりでなく、今も文化が息づいているという部分があったら良かった。
  • お祭りの映像などもう少し流れに変化がないと見ていて疲れてしまう。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第553回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年3月22日 開催

2013年3月22日 開催
第553回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年3月22日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

脇田典子/寺木令子/渡辺庸子/眞弓光文/野村直之/中野多郎右エ門/北倉和昭

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • ラジオ番組「ラジオがやってくる」

【5】審議概要

  • 子ども達のいきいきとした朗読に加えて、効果音によって随分と番組の印象が変わって驚いた。
  • 効果音の使い方など、音の世界の奥深さが非常によく分かって、その意味ではラジオの魅力が伝わったと思う。
  • 子ども達の朗読に効果音をつけることによる変化はわかったが、番組を聞く側としては練習から3回同じ朗読が続くのはつらい。
  • 短い言葉でも、声の高さやスピードなどで印象が変わることを、番組構成上の工夫で伝えられると良かった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第552回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年2月22日 開催

2013年2月22日 開催
第552回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年2月22日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/野村有三/寺木令子/渡辺庸子/北倉和昭

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組 学びEye!「煮崩れ知らずでモッチモチ!~福井・上庄里芋~」

【5】審議概要

  • 30分という番組枠の中で、上庄里芋の特徴をよく捉えていて、うまくまとめられた番組だった。
  • 上庄里芋を使った様々な料理や、煮っころがしの上手な調理法などが紹介されていて、非常に勉強になった。
  • 他の里芋と上庄里芋の違いについて、例えば食べ比べなどの演出があった方が、さらに上庄里芋の特徴が伝わったかもしれない。
  • 上庄里芋を生み出す、気候、土壌、風土など科学的なデータ、根拠があったら、もう少し番組に盛り込めると良かったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第551回 『福井放送番組審議会議事概要』
2013年1月25日 開催

2013年1月25日 開催
第551回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成25年1月25日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/寺木令子/渡辺庸子/田中延善/中野多郎右ェ門/北倉和昭

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「FBCスペシャル 心ひらく魔法のタクト~ある合唱団30年の軌跡~」

【5】審議概要

  • 子どもとの関わり方だけでなく、人材育成の面でも非常に役立つ番組だった。人を育てるのは人なんだなと改めて感じさせられる。
  • "自己肯定感の育て方"の実践を見たようで、感動の中にも学ぶべきところが多くあり、構成も素晴らしい。
  • 日々の活動や人々の思いがよく捉えられている。必要なところがきちんと映像としてあり、そこから伝わる愛や気持ちの深さに感動する。
  • 後継者についての説明がもう少しあると良かった。
  • 再放送を強く希望したい。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第550回 『福井放送番組審議会議事概要』
2012年12月7日 開催

2012年12月7日 開催
第550回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成24年12月7日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/寺木令子/渡辺庸子/眞弓光文/野村直之/松村 仁/中野多郎右ェ門/北倉和昭

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「おじゃまっテレFRIDAY "旅とも"」

【5】審議概要

  • 遠すぎず「北陸3県」という手軽さも良い。これからも期待したい。料金などの情報も細かく出ていて良かった。
  • 肩の凝らないリラックスした雰囲気がとても良かった。1日の旅が10分に凝縮されていて楽しめる。
  • 3人の仲の良さは伝わるが初めて見る人には馴染みがないので、それぞれの簡単な紹介があるとより親しめるのではないか。
  • 20代、30代、50代のキャスティングだが、20代30代の女性は似通るのでもう少し違う世代でも面白いのではないか。
  • 若狭にはもっと美しいところがあるので、取り上げ方やカメラワークにもう少し工夫が欲しかった。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)

第549回 『福井放送番組審議会議事概要』
2012年10月26日 開催

2012年10月26日 開催
第549回 『福井放送番組審議会議事概要』

【1】開催日時

平成24年10月26日(金)午後4時00分~5時30分

【2】開催場所

福井放送株式会社 5階会議室

【3】出席委員

内田高義/脇田典子/野村有三/寺木令子/渡辺庸子/眞弓光文/野村直之/中野多郎右ェ門/北倉和昭

【4】議題

  • 視聴者からのご意見、苦情などの内容報告
  • テレビ番組「日本の祭り"神に捧げる男米~伝統神事表児の米~"」

【5】審議概要

  • 家族の絆、日本の良さが祭りで表現できている。こういう祭りをこれからも取り上げて欲しい。勉強になった。
  • 映像に力強さがあり、祭りの記録映像としてはとても素晴らしい。
  • 子どもの表情が活き活きと捉えられており、見る側を楽しい気持ちにさせてくれる番組だった。
  • 300年という長い歴史の中で、どう始まってどう受け継がれてきたかというところも知りたかった。また、地域の人達の祭りに対する思いも聞きたかった。
  • タイトルにもある「表児」についての説明が不足していた。また、男性ばかりで女性が出てこない点の説明も必要だったのではないか。

委員からは以上のような意見が出されました。

(平成26年11月1日施行)