じわじわと人気が広がっている「ブラジリアン柔術」。護身術を基にした格闘技で、打撃を用いずに寝技を中心に行う。無理なく脱力して行う動きが特徴で、ストレス発散やダイエットにも効果的だ。子供から高齢者まで取り組めるので、護身術としても覚えておきたい。
打撃がない寝技中心の格闘技
宮崎県高鍋町にオープンした、ブラジリアン柔術の道場、「カルペ ディエム高鍋」。
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/700mw/img_822083e11858652d67eb511ea964ce4e98752.jpg)
カルペ ディエム高鍋インストラクター リュータローさん:
殴る・蹴る・たたきつけるなどの打撃がない寝技を中心とした格闘技。競技人口は日本国内で3万人から4万人で、宮崎県ではまだまだ少ない。ちなみに柔道は12、3万人と言われている。
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/700mw/img_5d5b24a059c6741fa182d91c8ab03341126147.jpg)
キッズクラスは4歳の子どもから、今は71歳の高齢の方までいらして仲良く練習しているそうだ。
カルペ ディエム高鍋インストラクター リュータローさん:
ゆったりゆっくり動く感じ。できるだけ脱力して力抜いて相手に対して無理なく動いていくというのが柔術の楽しみでもある。
実はうれしいことがたくさん!
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/700mw/img_1bf1ffe7eb760a033ad1f28114502afe84740.jpg)
カルペ ディエム高鍋インストラクター リュータローさん:
私はブラジリアン柔術を始めて1年間で20キロ減量した。さらにその一年後に10キロ減量して、合計で30キロ減量した。寝技なので、常に腹筋運動。腰に負担がかからないのが特徴。
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/700mw/img_8ba790889a6a1e27b2e7e33c63a9c46060397.jpg)
競技は、相手を抑え込んだりひっくり返したりといった技の得点で競われるが、ブラジリアン柔術は、自分の身を守るための護身術がベース。2つの護身術を教えてもらった!
相手に胸ぐらをつかまれた場合
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/700mw/img_aad47d1213f0019aec60dcf5848fed39110118.jpg)
・相手の手首を両手でつかみ
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/700mw/img_30a58c4b16ddd401af301dd0667ef22392339.jpg)
・ひねりながら下へ押し込む
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/700mw/img_85e2e90161ec1fb428cfc2bdba859a65104485.jpg)
・相手の背後へ回り、腕をぐっと上げる。
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/700mw/img_e31e75cff33e37061a614267dbb4dc2c68716.jpg)
・すると…きまる!え?これだけ?
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/700mw/img_2f20c7be01d1edd8119a5035cadbba6773451.jpg)
力は入れない。それが護身術だという。
後ろから肩をつかまれた場合
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/700mw/img_c8bc18b51fe2cf0c7501dc120d9c343f105651.jpg)
・つかまれた肩と同じ腕を…
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/700mw/img_d86d78a2f391dad4b834411dc34ee1e0100676.jpg)
・大きく回し相手の背後へ。
![](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/700mw/img_57ce2de15a9848825e331c027811633b103191.jpg)
・つかまれた腕を巻きつけながら地面に押しつけ相手を倒す。
とても汗ばみ、いい運動になった。リュータローさんは、「技のコミュニケーションをとって気持ちよくなって、また毎日の活力にして頑張っていただけたら嬉しい」と話している。
(テレビ宮崎)