プロ野球・ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎を支えてきたスタッフが亡くなったと球団が発表。山田哲人選手や村上宗隆選手らが思いを語ったーー。

つば九郎の周囲には常に笑いが絶えなかった…

いつも周りにはファンの笑顔があった、ヤクルトスワローズの球団マスコット・つば九郎。

この記事の画像(26枚)

ヤクルトは19日、つば九郎を支えてきたスタッフが亡くなったことを発表した。

東京ヤクルトスワローズHPより:
これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。

沖縄・浦添市のヤクルトのキャンプ地にあるつば九郎神社
沖縄・浦添市のヤクルトのキャンプ地にあるつば九郎神社

突然の知らせに沖縄・浦添市のヤクルトのキャンプ地に集まったファンから、悲しみの声が聞かれた。

つば九郎ファン:
すごくずっと心配で。ブログも急に更新が止まったので不安だった。ずっと泣いてて…。

ヤクルトファン:
寂しいです。これを胸に今年ヤクルトが優勝することを願ってます。

チーム名にあるツバメのキャラクターとして1994年にデビューした、つば九郎。

得意技はクルクルと回転させたヘルメットを空高く投げてかぶる「空中くるりんぱ」。試合の合間にチャレンジする定番ネタなのだが、これまで一度も成功したことはない。

そして、つば九郎の特技といえばもう一つある。
それは、スケッチブックにコメントを書く「フリップ芸」だ。

給料アップの秘訣を聞かれると「じょうしへのごますり」と書くなど、見た目とは裏腹な毒舌を交えたユーモアあふれるコメントで、球界を代表する人気キャラクターになった。

中日ドラゴンズのマスコット・ドアラとは、良きライバルとして、数々の対決企画で名勝負を繰り広げてきた。

2月6日に「体調不良で休養」と発表があった

2022年8月には通算2000試合出場を達成。

軽トラックに乗り球場をパレードした。

シーズンオフ恒例の契約更改も話題となったつば九郎。

1月28日は年俸6万円と「ヤクルト1000」飲み放題で契約を交わしていた。

しかし2月6日、体調不良により、つば九郎がしばらくの間、休養すると発表があった。

ヤクルトの本拠地、東京の神宮球場周辺でも、担当スタッフの死去に悲しみが広がり、駆けつけた多くのファンの姿があった。

ファン:
すごくショックでした。選手たちの心の支えとか、そうした面でも功績を残してくれた。

つば九郎は「イット!」のスタジオにも度々サプライズで登場。
WBCの際に大谷翔平選手と会話した内容について、フリップ芸で「なんとなくなかいわ」と答え、キャスターらを笑わせていました。

2024年10月にはフジテレビの衆院選特番の告知VTRにも出演し、宮司キャスターと共演。

村上宗隆選手と山田哲人選手がコメント

突然の訃報に、沖縄でキャンプ中の村上宗隆選手と山田哲人選手が思いを語った。

村上宗隆選手:
ヤクルトを支えてくれた人でもあるので、すごく感謝しています。

山田哲人選手:
本当に感謝しかないですね。こうして僕も、今でも変わらずスワローズの一員ですし、これからも一緒に戦っていきたいなと思います。

つば九郎がデザインされた左胸のキャプテンマークを触りながら「感謝している」と話した山田選手。

つば九郎は2月1日、沖縄のキャンプ地に顔を出し、インタビュー中の山田選手のもとへ向かい、一緒に写真を撮っていた。

この日から3週間足らずで突然伝えられた、つば九郎担当スタッフの訃報。
つば九郎の活動は、今後しばらくの間、休止になるという。
(「イット!」 2月20日放送)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(26枚)