どっこいしょっと、、、
よっこいしょっと、、、
いててっ 腰が、、、
歳は取りたくないですね
だけれど歳をとろうがお腹はすきます、そして人に合うのにお土産も買う必要があります。
よって今回
伊予市にある産直市「いよっこら」へ行ってみました
到着しました、早速新鮮な野菜を求めて中へ、と行きたいところですがこちらの場合ちょっと順番が変化します。先ずは(外)見学です
まいりましょう
とにかく花木類が多くて見て回るのが大変です
この日はミストシャワーが施されていて、程よく涼しかったです
実際のところまだまだ沢山ありましたが、このままだと日が暮れそうなのでこの辺で外見学は終了し「店内見学」に移りたいと思います
こちらのお店は「三間米」推しのようです。個人的に食べたことはありませんが、今度食べてみたいと思います
時期的に?どこも果物が多いです
「スモモ」ってこんなに大きな物があったのですね、初めて見たサイズですw
愛媛県は椎茸の栽培が盛んです!生シイタケにお醬油を垂らしてバーベキューも良いですし、うどんなどの出汁をとる「干し椎茸」もよく使われます。
さて 他にわっと、、、
産直市と言えば「ハイジのパン」ですね?ですね?
まあよしとしましょうw
折角なので、お土産として買って帰りたいと思います
ありがとうございました。
当日のお土産品!
次回予告
「ハイジの白パン」を使った おすすめレシピ3品!
その次予告
「ぽたる専用」放置ミニ庭園をグリーンに改良しました
です
よろしくお願いいたします。