みんなー!うしるだよー☆
今回は「Jabra Elite Active 65t」というJabraというデンマークのオーディオ機器メーカーの完全ワイヤレスイヤホンをレビューするよ!
2018年11月下旬に登場した新色の「コッパーレッド」をレビューするよ!
前回紹介した「Jabra Elite 65t」にモーション機能を追加したスポーツタイプのモデルなの!
- 開封
- 「Jabara Elite Active 65t」の特徴・機能
- 「Jabara Elite Active 65t」の付属品
- デバイス接続方法
- 使用感レビュー
- 総評(メリット/デメリット)
- カラーバリエーション
- 通常タイプの『Jabra Elite 65t』のレビューと比較記事
開封
最近の主流なのかパッケージは立派です。高給イヤホンの部類なので当たり前と言えば当たり前なのかもしれないですが。
パッケージのイヤホンが赤というよりオレンジですね。Amazonの写真だと赤っぽいのに。
背面は英語で機能の説明が書かれてます。
パッケージを開けると、イヤホンと充電ケース、説明書が顔を出しました。
パッケージと同じオレンジ色ですね。コッパーレッドっていうよりオレンジって表記した方がいいのでは?ってくらいオレンジ。
「Jabara Elite Active 65t」の特徴・機能
「Jabra Elite Active 65t」のスペックは以下の通りです。
通常版の「Jabra Elite 65t」も比較しておきます。
項目 | 特徴 | |
---|---|---|
メーカー | Jabra | Jabra |
重量 | 右イヤホン:6.5g | 右イヤホン:6.5g |
左イヤホン:5.8g | 左イヤホン:5.8g | |
充電ケース:67g | 充電ケース:67g | |
オーディオ | ウインドウノイズ保護(風切音の低減) | ウインドウノイズ保護(風切音の低減) |
4マイクテクノロジー(周囲の雑音低減) | 4マイクテクノロジー(周囲の雑音低減) | |
マイク周波数範囲:100Hz~10kHz | マイク周波数範囲:100Hz~10kHz | |
マイク感度:-38dBV/Pa | マイク感度:-38dBV/Pa | |
スピーカーサイズ:6.0×5.1mm | スピーカーサイズ:6.0×5.1mm | |
スピーカー周波数範囲:20Hz~20kHz | スピーカー周波数範囲:20Hz~20kHz | |
加速度計 | 〇 | × |
接続 | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 5.0 |
NFMI(左右イヤホン間の接続) | NFMI(左右イヤホン間の接続) | |
接続台数 | 2台同時接続 | 2台同時接続 |
最大8台のデバイスとペアリング | 最大8台のデバイスとペアリング | |
バッテリー | 最大5時間(充電ケースで+10時間) | 最大5時間(充電ケースで+10時間) |
合計15時間 | 合計15時間 | |
防水性能 | IP56準拠(防水・防塵) | IP55準拠(防水・防塵) |
音声アシスタント 対応 |
Amazon Alexa | Amazon Alexa |
Siri | Siri | |
Google Assistant | Google Assistant |
今回紹介する「Jabra Elite Active 65t」と通常タイプの「Jabra Elite 65t」の差は加速度計の有無と防水性能が上がったことだけです。その分、価格が「Jabra Elite Active 65t」の方が若干高いです。
- Jabra Elite 65t・・・・・・21,480円
- Jabra Elite Active 65t・・・24,183円
※Amazonでの 販売価格
「Jabara Elite Active 65t」の付属品
「Jabra Elite Active 65t」の付属品は以下の通りです。
- 「Jabra Elite Active 65t」本体
- 充電ケース
- Sサイズイヤーピース
- Lサイズイヤーピース
- 充電ケーブル(Micro-B to USB-Aケーブル)
※Mサイズイヤーピースは標準装備
最低限の物だけ付属したって感じだね!
「Jabara Elite Active 65t」本体
綺麗なオレンジ色でポップな感じのデザインですね。安っぽい感じになりそうな色なのにマットな質感のプラスチックなので安っぽさは全然ありません。むしろ高級感がありますね。
100円と比べてもご覧の通り。
100円と同じくらいか少し小さいくらいなので、耳からはみ出してフランケンシュタインみたいにならないのでいいですね。
背面もオレンジ色で綺麗ですね。左右判別できるように「L」「R」の文字が彫られています。
金属製の2つの丸の部分がセンサーになっていて、イヤホンを外すと自動に再生がストップするようになってます。
ちなみに裏面を下の方に置くと再生がストップしないから気を付けてね♡
充電ケース
イヤホン本体と同じく綺麗なオレンジ色の充電ケースです。そしてシンプルかつ小さい。
100円玉と比べてもこのサイズ。コンパクトです。
イヤホンはコンパクトでもケースが大きいなんて物も多いのですが、これは充電ケースもコンパクトなので持ち運びに便利ですね。
ケースの中はイヤホンがぴったり格納できるようにイヤホン型に穴が空いてます。
ケースの中まで綺麗なオレンジ色です。
ちなみにケースは上蓋を軽く押して開けるんだよ!
イヤホンを充電ケースに格納するとこんな感じです。
充電ケースに磁石が付いてないのでふたを開けるとポロリとイヤホンがこぼれ落ちるので注意です。
磁石でピタってくっつく方式にして欲しかったの・・・
充電ケースの底面には、充電ケーブルの差込口と、バッテリー残量が分かるLEDランプが付いてます。
LEDランプは緑・黄色・紫の4色で以下のようになってます。
- 緑・・・バッテリー残量「高」
- 黄・・・バッテリー残量「中」
- 赤・・・バッテリー残量「低」
- 紫・・・イヤホンのファームウェアアップデート中
ランプの色でバッテリー容量が分かるってシンプルだよね!
スマホ(iPhone X)とサイズを比べてみます。
iPhone Xの横幅よりほぼ同じか少し小さく、縦幅も1/3程度ととてもコンパクトです。
デバイス接続方法
このイヤホンをスマホやPC、タブレットに接続するのには右耳用イヤホンのMulti-Functionボタン(金色のボタン)を3秒押して接続します。
ボタンのLEDライトが青色に点灯するとペアリングモードになり接続できるようになります。
iPhoneやiPad、Androidのスマホ・タブレットと接続する場合は、専用アプリ「Jabra Sound+」を使用して接続することをおすすめします。
イヤホンのファームウェアアップデート、イコライザーのカスタマイズ、音声アシスタント(Amazon Alexa・Siri・Google Assistant対応)の設定、そして、1年保証が2年保証へとアップグレードされます。
べ、別にダウンロードしてくれてもいいのよ?
一度ペアリング設定をすると、充電ケースから取り出すだけで自動接続されるようになります。
切断するときは、イヤホンを充電ケースに格納するだけで切断されます。
2台ペアリングしてる場合も同じで2台同時に自動接続されます。
使用感レビュー
音質
音質は、低音域の立ち上がりが良くモコモコせず、高音域は刺さるような感じでもなく柔らかい感じです。解像度が高いのでクリアな音質です。
低音域、高音域どちらもバランスが良くくぐもった感じがなく綺麗です。
通常タイプの「Jabra Elite 65t」より防水・防塵機能を上げたモデルなのでくぐもった音になるのかなって思いましたが音質は全く変わりませんでした。
ちなみに、専用アプリ「Jabra Sound+」のイコライザーで好みの音に調整できます。
動画の試聴
「Youtube」も「Amazon プライムビデオ」もほとんど遅延が無く、音声と動画の口の動きがズレて違和感を感じることはありませんでした。
ブラウザは「Safari」と「Chrome」、使用機器は「iPhone X」と「MacBook Pro 15インチ」です。両方一通り試してみましたが音ズレもなく問題なく視聴できました。
通話
通話はかなりクリアで聞き取りやすく、スマホのスピーカーって想像以上に低音質で聞き取りにくいんだなあって思うほど。
イヤホンに片側2つ、計4のノイズキャンセリング付きマイクを搭載していて、雑音を抑えてくれるので、通話の際の吐息でノイズが入ってしまい、相手に聞き返されるということも無くなりました。
アクティビティ統計
「Jabra Elite Active 65t」にはあって「Jabra Elite 65t」に無い唯一の機能である「アクティビティ統計」というスポーツ機能があります。
計測できるのは、歩数・1分当たりの歩数・平均が取得できます。というかこれだけ?というのが正直な感想です。何m歩いたとかそんな機能が付いてるものかと思ってましたが・・・。
2000円差ならこれくらいの機能しか付けられないのか、ファームウェアのアップデート機能追加されるのか気になる所です・・・。
微妙な感じの機能だね・・・
マルチポイント
マルチポイントという複数台同時接続できる機能が付いていて、2台同時接続できます。
私は「iPhone X」と「MacBook pro」の2台を同時に接続してますが、iPhoneで音楽を聴き終えたら、何もしなくてもMacBookで動画を視聴できるなんてことができます。マルチポイント対応のワイヤレスイヤホンだからこそできる特権です。
うしるきゅんはワイヤレスイヤホンで特権を手に入れたぞ!(ドヤア…)
接続の安定性
このイヤホンは、一段と接続の安定性が向上した最新のBluetooth 5.0に対応。そして左右イヤホンはNFMIという左右の音切れや音ズレが発生しにくい接続方法を採用してます。
3万円前後する完全ワイヤレスイヤホンでも、片方だけが接続が切れたり片方だけ音がずれたりという事象が発生することがあるらしいですが、このイヤホンはそういうことが一切発生しませんでした。
2台同時接続しても全然音が途切れたり、突然接続が切れたりと言うことがほとんどなくて、とても安定したイヤホンですね。
Hear Throughモード
イヤホンをしていても周囲の音が聴きとれるという「HearThrough」モードという機能が付いてます。
街中や人通りの多い所を歩きながらとか、病院で待ってる時とかに便利な機能です。
ただし、イヤホンのマイクから拾ってる音なので乾いたような音です。周囲の音に音質なんて関係ないですけどね。
もちろん、みんなはあんなゲーム♡やこんな動画♡を見る時に使うよね?
操作性
「Jabra Elite Active 65t」は物理ボタン式です。タッチセンサー式のように誤作動することは無いのでとっても使いやすいです。
フィット感
とっても耳にフィットしていて長時間付けていても全く痛くなりません。イヤージェルも柔らかいので違和感を全然感じません!
耳にピタッと張り付くような装着感なので、首を強く振っても外れることがありません。
通常タイプの「Jabra Elite 65t」よりもフィットしやすいように肌触りの良い材質でコーティングされてるので、ちょっと肌触りがいいですね。
バッテリー
スペック上は連続再生5時間、充電ケースで+10時間の合計15時間ほど使えるようになってます。
連続再生時間5時間と言われてますが、フル充電から5時間連続使用してもバッテリーが5~10%ほど残るくらいです。スペックに嘘偽りは無くそれ以上といった感じです。
Find My Jabra(GPS機能)
このイヤホンには、専用アプリ「Jabra Sound+」から「Find My Jabra」という機能を使ってイヤホンの位置情報を表示する機能が付いてます。
地図の詳細、正確な位置まで見ることが出来ます。小さくて無くしやすいので紛失した時に見つかりやすくなってとっても便利な機能です。
総評(メリット/デメリット)
「Jabra Elite Active 65t」のメリット・デメリットをまとめてみました。
【メリット】
- 音楽・動画・通話もクリアで高音質
- 動画の映像と音のズレがほとんど無い
- 左右の途切れ、デバイスとの途切れがほどんど発生しない程、安定した接続性
- 充電ケースがコンパクトで持ち運びに便利
- 充電ケースがコンパクトにもかかわらずバッテリーの持ちが良い
- 誤操作しにくい物理ボタン
- GPS機能が付いてるので紛失しても探しやすい
- 肌触りの良いコーティングのため高級感があってフィット感が増してる
【デメリット】
- 充電ケースが開けにくい
- 充電ケースの構造上、イヤホン本体がこぼれ落ちやすくコンパクトさも相まって失くし易そう
- このイヤホンの最大の特徴であるアクティビティ機能が歩数だけというショボさ
「Jabra Elite Active 65t」音質が良くて接続が安定していてコンパクトという完璧なイヤホンでした。個人的に買って後悔しないワイヤレスイヤホンだと思います。
歩いたり、走ったりした距離とか計測できるようにならないのかなあ・・・
カラーバリエーション
「Jabra Elite Active 65t」は、「コッパーブルー」、そして、2018年11月に追加されたの「コッパーレッド」「チタンブラック」の3色展開になっています。
・コッパーブルー

Jabra Elite Active 65t コッパーブルー 北欧デザイン Alexa対応完全ワイヤレスイヤホン BT5.0 マイク付 防塵防水IP56 2台同時接続 2年保証 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: Jabra
- 発売日: 2018/06/29
- メディア: エレクトロニクス
・コッパーレッド

Jabra Elite Active 65t コッパーレッド 北欧デザイン Alexa対応完全ワイヤレスイヤホン BT5.0 マイク付 防塵防水IP56 2台同時接続 2年保証 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: Jabra
- 発売日: 2018/11/18
- メディア: エレクトロニクス
・チタンブラック
通常タイプの『Jabra Elite 65t』のレビューと比較記事
「Jabra Elite 65t」という、今回紹介したイヤホンからスポーツ機能を排除した通常版のタイプがあります。
今回紹介した「Jabra Elite Active 65t」と通常版の「Jabra Elite 65t」を比較した記事はこちらになります。
最後までお読みいただきありがとうございました♡