「闇に対するは光」とばかり、SNS上にはびこる闇バイトのカウンターとして「光バイト」なるキーワードが登場した。その主な業務内容は、闇バイト指示役との会話の暴露や指名手配犯の捜索。もっとも光バイトの動機が純粋な正義感に基づくのかは評価の分かれるところだ。警察のまね事の果てに犯罪に巻き込まれるリスクもあり、専門家は「安易に応募しないで」と警鐘を鳴らす。
「こんな男の人、この辺で見かけませんでしたか?」
日雇い労働者の街として知られる大阪市西成区の「あいりん地区」。その一角にある簡易宿所の受付に、10〜20代とみられる若者が手配書を持って現れたのは2024年6月ごろのことだった。
受付の男性は、そのうちの一人が向けてきたスマートフォンのカメラを手で遮りながら、手配書に視線を落とした。写っていたのは、大分県別府市で2人を死傷させるひき逃げ事件を起こし、目下逃走中の指名手配犯、八田與一(よいち)容疑者だった。
見覚えはなく、男性は首を横に振った。若者らは「やっぱりだめか」と笑い、それ以上聞き込みをすることもなく、あっさりときびすを返した。
こうした行動を取る若者は、地区内の他の宿所でも目撃されていた。宿所利用者の男性(62)も声をかけられたことがあるという。「犯罪者を捕まえたいのだろうが、ここを生活拠点にする人にとっては迷惑だ」と不満げに語った。
八田容疑者の事件は公的懸賞金(捜査特別報奨金)の対象で、有力な情報提供には最高300万円が支払われるほか、同容疑者については、遺族らによる私的懸賞金(最高500万円)もかけられている。大分県警にはこれまで、7000件以上の情報が寄せられているというが、いまだ逮捕には至っていない。
「闇バイトじゃなくて八田與一を捕まえて報奨金もらう光バイトの方がいい」
「八田容疑者を捕まえる現代のバウンティーハンター(賞金稼ぎ)集結」
SNS上には、八田容疑者の捜索を呼び掛けるこんな投稿が多数ある。中には真偽不明ながら「あいりん地区内の公園で昨年4月に目撃された」「声をかけたら逃げ出した」といった書き込みもあった。
こうした経緯で、八田容疑者の「西成潜伏説」がとなえられ、前述のような若者らの訪問につながったとみられる。
大阪府簡易宿所生活衛生同業組合(同区)の杉浦正彦事務局長は八田容疑者を巡る一連の騒動で、あの市橋達也受刑者(46)のことを思い出したという。2007年、千葉県市川市で英会話学校講師のイギリス人女性=当時(22)=を殺害し、その後約2年7カ月にわたり逃亡生活を送っていた。
市橋受刑者についても逮捕前から西成潜伏説がささやかれていた。後の公判では、逃亡中に実際に西成に立ち寄っていたことも明らかになった。
あいりん地区内には40カ所以上の簡易宿所があり、宿泊費は1泊数千円前後と格安だ。身分証明書の提出を求めない宿所も多いが、犯罪者をかくまう意図は当然ない。杉浦氏は「さまざまな事情を持った人もいる。利用者のためにも無断撮影などは控えてもらいたい」と訴える。
その後SNS上では、名古屋市内の飲食店に侵入した窃盗犯の防犯カメラ映像が八田容疑者に酷似していると話題になり、にわかに「名古屋潜伏説」が拡散された。
X上では、闇バイトを募るアカウントにあえて応募して指示役とコンタクトを取り、秘匿性の高い「Telegram」「Signal」といった通信アプリでのやりとりを公開する投稿もある。
指示役から前払いの報酬を受け取った上で、犯罪に加担せずに逃げる行為も推奨されている。「前金もらって逃げる。まさに光バイト!」といった具合だ。
こうしたSNS上のトレンドについて、犯罪ジャーナリストの石原行雄氏は、一時目立った「私人逮捕系」配信者と同じタイプではないかとみる。私人逮捕系では、痴漢や盗撮犯だという人物を取り押さえたり、違法薬物の売人などを警察に突き出したりして、一部始終を収めた動画をSNS上にアップしている。もっとも、善意を標榜しながら実際は再生数稼ぎが狙いで、「私人逮捕」をうたった暴行まがいの動画も散見される。
昨年11月下旬には、闇バイトに応募して前金を受け取った後に連絡を断った30代男性の横浜市内の自宅に、若者2人が侵入する事件も起きた。2人は闇バイト指示役に「お金を取り立ててきて」と命じられていたという。光バイトに対する闇バイトの報復といえる構図で、石原氏は「気軽に応募すると犯罪に巻き込まれる可能性があり、危険だ」と話している。
copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.
Special
PR