2003年以来PDAを使ってなくて、ケータイのスケジュールだったりRTMだったりで、中途半端なスケジュール管理をしてんだけど、いい加減破綻してる。 かといって、手書きな手帳に戻るのも悲しい。 ザウルスは販売終了してる。ザウルス後継のNetWalkerは、なんかイマイチ感が拭えない。 SYSTEMICを買って、お安くノート2冊でいく手もあるけど、ちょっと気が進まない。 iPhoneはソンダホンと契約するのがすげー嫌。
さて、どうしましょ。 iPod touchかなぁ。音楽はF-01Aで事足りてるけど、iPod touchもBluetooth使えるからワイヤレスイヤホンセットも使い回せるし、自宅ならばうちの無線LANでWi-Fi接続できるんだろうしなぁ。32GBで3万かぁ。32GBで足りんのかも見当つかないけど。
「Nexus One」は、グーグルが手がけた自社ブランドのスマートフォン。これまで同社では、携帯電話向けソフトウェアプラットフォーム「Android」の開発、提供を主導しており、端末自体の開発はメーカー側が行う形となっていたが、今回の「Nexus One」はグーグルが企画し、HTCが製造を請け負う形で開発された。
iPod touchの競合になる?! 日本語版出してくれ。電話機能はいらない。
こっちも気を付けとかないと。
ソニー・エリクソンがグローバルモデルとして海外で発表した「Xperia X10」は、日本を含む世界での発売が予定されているフルタッチ操作のAndroid端末だ。4インチのフルワイドVGA液晶や1GHz駆動のCPU、 810万画素カメラなどスペック面で注目を集めるが、ソニー・エリクソン独自のユーザーインターフェイスを搭載しているのも特徴となっている。
こんなのもあったのか。いやー、まじでアンテナ低いわ。
2010年にはこのBD対応の流れを加速とし、「2010年、東芝からブルーレイ」をテーマとし、レコーダの「VARDIA」や液晶テレビ「REGZA」におけるBlu-ray Disc対応も進める。東芝DM社の大角社長は、「HD DVD終了からだいぶ経ちますが、今年はBD商品を投入します」と宣言した。
うははーい。
699ユーロって9万以上ですよ。たかっ。orz
そういや、Googleからうちにも来てた。このサイトで商売してる訳じゃないし、全く使い道がない。
F-01Aも1年以上使っているので、きせかえツールをデフォのBlackからCyanに変えた。 1年も変えずに使ってたとは我ながら意外。以前は半年ももたずに待ち受けやテーマをころころ変えてたもんだけどねぇ。(笑) フォントはデフォの丸ゴシックのままだけど、ほんとに綺麗だから、それも飽きない要因になってるかもね。
timescapeとかmediascapeのデモばっかりだなぁ。カレンダーやTODOリストはどうなってんのか、もっと見たいよ。
問屋直売MONOバーゲンが来てたんで行ってきた。 浄水器トレビーノのカートリッジがAmazonより安かったので購入。3個入りで2980円。
中丸子地区B地区のロイヤルパークス武蔵小杉1階のローソンが、
「中原中丸子店」として2010年1月15日(金)にオープンすることに なりました。
テニスの帰りに通ってみた。確かに店舗ができてた。 まぁ、僕がここで買い物することはまずないと思うけど。
タッチ&トライはもちろん、ソニー・エリクソンさんのご担当者から開発やマーケティングに対する想いをはじめ、特長や活用方法などご紹介いただく予定ですのでご興味のある方はぜひお早めにお申込下さい!
むほ。行きたい。
マイケルは昨年6月25日、強力な麻酔薬「プロポフォール」を投与された後に急逝した。当初、死亡証明書にはマイケルが「急性プロポフォール中毒」で死亡したと書かれていたが、ロサンゼルス郡検視局は「他者による静脈注射による」という言葉を追加し、改定した。正式な死因は「他殺」に変更されたという。
うひょ。他殺扱いに変えたそうで。
新幹線を降りる数分前にカチョーからの電話着信履歴が残ってた。 新幹線を降りてから、何かトラブルが起きたのかと鬱な気分で電話をかけたら、飲んでるから来いって電話だった。ほっとした。でも、まったくもって心臓に悪い。
2時間弱飲んだけど、一番最後に参加したのに均等割なので、完全に割り勘負けな飲みだった。くぅ。
以下、参考になった情報を引用
* 「タイムスケープ」「メディアスケープ」といった独自のユーザーインターフェースで着飾っているせいかNexus Oneのように軽やかに動く感じではないが、見た目に新鮮で動きも滑らかなので、もっさりした印象はない * Xperia X10を触っていて感じるのは「使い込めば使い込むほど楽しくなりそう」という可能性だ * 本体の質感も所有欲をかき立てられる仕上がりになっており、このあたりは圧倒的にXperia X10に軍配が上がる * 日本語入力は「POBox Touch」 * OS自体は1.6ベース * 独自のUIを装備し、通話やTwitterのメッセージ履歴が3D表示され、該当の項目にすぐにアクセスできるほか、アプリケーション別に表示させるといったことも可能
機能もそうだけど、日本での販売価格がとっても気になる。
あの〜・・・このボード、購入したときは2万5千円位したんですけど(-_-;) ソフトのアップデートができれば済むような問題で、そのボードをあきらめて同じ金額の製品を買い換えろ、ということデスカ?
うーん、気持ちは分かるけど、ソフトもタダじゃなくて製品なんですよー。 ソフト屋としては、その概念は強敵なんですよ。(苦笑)
そのため、従来のVARDIAシリーズと同等の編集機能やネットワーク機能等は搭載していない。また、HD Recで録画したDVDディスクとの互換性も無い。編集についてはチャプターマークの追加・消去や、イン点、アウト点を指定したカット編集が可能だが、フレーム単位の編集やプレイリストの作成はできない。また、スカパー! 連携/CATV連携機能も備えておらず、RD-X9などで搭載していたUSB HDD録画にも対応しない。
そんなのイラネ。VARDIAの強みを分かってないの?そんな普通なレコーダーだったら、パナやシャープと差別化できないじゃん。露骨な場つなぎに思えるなぁ。後発でそれ?
このリリースによると、スクウェア・エニックスは、「高品質な商品の廉価版」というコンセプトで、過去に発売したゲームソフトを低価格で提供する「アルティメット ヒッツ」シリーズの新商品として、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」などを2010年3月4日(木)に発売するそうです。
今回発売されるタイトルはいずれもニンテンドーDS向けの「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」「ファイナルファンタジーIV」の4作品で、価格は各2940円。ちなみに「ドラゴンクエストIX」と「ファイナルファンタジーIV」は発売時の価格が5980円(ほかは5480円)であったため、ちょうど半額という計算に。
3000円なら買ってもいいなぁ。:D
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ。鈴木敏夫庵野秀明対談がめちゃくちゃ面白かったのでめんどくさいのにもかかわらず書きおこしてしまった。庵野さんが宮崎駿を愛情深くめった斬りにしているのがおかしくて。
面白い。
「GUNDAM SONGS 145」は、ガンダムシリーズのオープニングテーマ、エンディングテーマ、劇中歌など145曲を収録したCD10枚組のボックスセット。1979年の第1 作「機動戦士ガンダム」から、2008年の最新作「機動戦士ガンダム00」2ndシーズンまで、テレビ放映作品の楽曲はもちろん、劇場版、OVA、スピンオフ作「SDガンダム」シリーズ、過去のシリーズの名場面を3Dアニメ化した映像作品「GUNDUM EVOLVE」のものまで、あらゆるガンダムソングを網羅している。
145曲も入ってんのか。
これは「あしたのジョー」の物語序盤最大の山場・矢吹丈vs力石徹を、実際のボクシングの試合のように架空中継するプログラム。マンガやアニメには描かれていない時間帯も含め丈vs力石の試合を再構成し、その模様をTBSアナウンサー土井敏之が実況、元WBC世界バンタム級王者・薬師寺保栄が解説する。試合中には、アニメで使われていた丈や力石、丹下段平らの声もインサートされる。
「ベルばらKids」は池田の名作「ベルサイユのばら」のスピンオフ作品で、アンドレやオスカル、フェルゼンなどの美形キャラはズッコケキャラに、ルイ16世は相撲マニアに、と名作のキャラクターがギャグテイストにアレンジされている。
STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyは、去年NHK BSでやってたので録画済だ。見て消しちゃったけど、ボトムズも去年やってた。
その手始めとしてアニバーサリーイヤーを祝うべく、オフィシャル・サイトを1月15日の15:00にリニューアル! 今までのデザインから一変、お祭り、お祝い感に溢れたデザインが特徴のこのサイトでは、新たに結成15周年を記念した“15TH ANNIVERSARY SPECIAL!!!!!!!!!!!!!!”ページを新設。ここで毎月15日に15周年にちなんだ企画、情報、その他さまざまな発表を、来年3月まで計 15回にわたり行なっていくことが発表されました。
楽しみにしとこう。
あ、TMCの次のアルバム出てたんだ。気付いてなかった。
Nさんの友達のhreちゃんがくれたシャンパン。
何も知らずに、「まぁおいしいけど、ちょっと辛口だね」なんて、ろくに味わいもせずに飲み干しちゃったんだけど、よくよく見たらお高いシャンパンだった。もっとまじめに味わって飲めばよかった。
5.自分がreblogしたものとdashboardでもう一度出会ったりして非効率的。しかも流れてくるのが女の子と猫ばっか。 9.楽しすぎてやめられない。 10.実は、特に知り合いの、followerがいない方が楽しいので、友達に紹介できない。だからこんなところに書いてしまうようになる。
(笑)
明日ドコモ・ソニエリから発表される、 Sony Ericsson XPERIA X10ことSO-01Bの裏画像が流出した。
値段はいくらなのかなぁ。あんま高いと断念だなぁ。
タカラトミーが「TOYフォーラム2010」で参考展示した「ポテチの手」は、ポテトチップス専用のマジックハンドだ。柄の部分にある「指可動スイッチ」を押すと、人さし指と親指を模した「フィンガーパーツ」がポテチをつまみあげ、そのまま口まで一直線。自分の指先を汚すことなく、仕事中でも気兼ねなくポテチをほおばることができる、いわば“ながら食べ”ソリューションといえる。
ほしぃ。
開発者かなんかの娘の幼児が、XPERIA X10でゲームして遊んでる。
昨日今日と忙しくて、とっても気になってたXperiaの記事も読めなかった。ちぇ、出遅れたぜ。 2010年4月発売とのこと。いくらなのかな。お金貯めとかなくちゃ。
48歳のメーカー部長、末広は、昨年10月からほぼ1人で毎日こんなことを続けている。
カトキチなう、知らなかったよ。:(
様々な操作に連動してカメラがしゃべる、今までにない新しいデジタルカメラが登場します。起動や終了、シャッター音やエラー音、その他さまざまなタイミングでカメラがしゃべります。ベースとなるカメラはCEREVO CAMなので、無線LANを使って全自動でBlogやSNSに写真を投稿することができます。
“CEREVOT(セレボット)”と名づけたキャラクターは、CEREVO CAMのブラックカラーをイメージした大戸あげる、そしてホワイカラーをイメージした飯津シェアの二人です。
大戸あげるを演じるのは若本規夫さん、また飯津シェアを演じるのは戸松遥さん。魅力的な声をCEREVO CAMにつめこみました。
お客様を、ファンの皆さんを 楽しませるってこういうことなんですね。 すごいです!!
松浦亜弥って米米好きなんだ。石井竜也(今も米米の時はカールスモーキー?)との写真もあった。
出勤前の忙しい朝、卵焼きとソーセージが一度に焼けたらなと思ったことはないだろうか。フライパンでの調理は、片方ずつしかできない。複数のフライパンで同時というのも、火力調整がシビアだ。そこで今回は、1つのフライパンでなんと3種類の料理が作れてしまうアーネスト「卵一つで卵焼きフライパン」を紹介しよう。
かえって面倒そうだけど。(笑)
最初、この製品を知った時はこれで本当に毛玉が取れるの? と不安だったが、一度使ってみるともうヤミツキになるくらい毛玉がスルスルと取れる。ブラシの先端に毛玉がからまって、一度ブラッシングするだけで、きれいになる。
網目に沿ってブラッシングすることで毛の流れも整えられるのか、ブラッシングする前とした後では印象が変わるほどだ。電動の毛玉取りのように、カッターを使っていないので生地そのものを傷つけてしまうということがない。
いいかも。
人気のハンバーガー遊びが楽しめる「モスバーガーショップ」です。 バーガー類、ポテトなど、かわいいモスバーガーこものが18個付属! 紙でくるんで配膳したり、ボックスに詰め込む遊びや、 ポテト、チキンをフライヤーで揚げる真似っこ遊びが楽しめます。 また、コーヒーサーバーのボタンを押すとパーツが落ちてき、 コーヒーを入れる遊びが楽しめます。 引き出しもついており、お片付けも簡単! たたむとモスバーガーショップに!
アカホン行ったら見つけた。マックは黙ってるのかね?(笑) 他にミスドもあった。
第一印象はディスプレイがデカイ!そして、ハードが美しい。ここら辺はさすがソニー・エリクソン。この外観だけでも欲しくなってしまう人もいるはず。 ランチャー画面。ここはサクサク。そしてUIが美しい。AndroidのUIはどこか垢抜けてないんですが、「Xperia」はかなり洗練された感じがします。
むーん、スケジュールとかTODOとかのツールはどうなんだろう?
最後に会場をあとにするときに、こんなお土産をいただきました。 ソニエリさん太っ腹です。 僕は4台目のBTヘッドセットだったので、嫁さんにあげたところ大喜びでした。
うちのも両開きなので心配だったけど、対象外だった。
うちのは対象外だった。
たしかに、ソニーは2009年8月末から9月初めにかけて、首位に返り咲いている。しかしその直後、アップルが新商品を発表するとたちまちシェアトップを奪い返され、いまもアップルの優位は変わっていない。4か月前の一瞬の出来事をとらえて、「ウォークマンの逆襲」という仰々しいドラマに仕立て上げるのはいささか公平性を欠くのではないか。そんな声が上がっているのだ。
ちょうど見てたわ。 2週間の首位なんて誤差とか環境要因だよなぁ、とは思いながら見てたけど、やっぱみんなそう思ってたのか。
なぜこんなことになっているかというと、児童ポルノだ。オーストラリアの法では、18歳未満は、児童ポルノである。ところが、オーストラリアはどうも極端というか、18歳未満に見える者も禁止しようとしたらしい。その結果、貧乳を全面的に禁止することになったとか。
見えるだけで規制って、なんだそれ。それが通るなら、なんでも規制できちゃうじゃん。
ジョン・トラボルタは実は旅客機マニアで、自宅に自家用機のボーイング707旅客機があります。2004年には自分で707を操縦して来日しました。
へー。知らなかった。お金有り余ってるんだなぁ。
片や「ちゅうこがた」の論拠ですが、中型と小型がそれぞれ「ちゅうがた」「こがた」なのだから、本来の読みを組み合わせて読めばよいというもの。単純かつ明快です。中小型は多く「中・小型」とも書かれますが、これを「ちゅうしょうがた」と読む人はいないでしょう。裏付けとなるのが現実世界での読まれ方。日本工業規格(JIS)では規格名称の一部として「中小形=ちゅうこがた」の読みを定めています(「型」は鋳型、模型など限定的な意味で使い、一般的には「形」を使用するため)。また、1959年設立の社団法人「日本中小型造船工業会」などの固有名詞でも「ちゅうこがた」と読みます。
「ちゅう・こがた」が、よさげだそうな。
株式会社ウェザーニューズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、1月25日(月)、ある一定の花粉飛散が都内で確認され、今後飛散が徐々に増える見通しから、本日、東京都が“花粉飛散シーズン”に突入したことを発表いたします。
もう花粉の季節になってたのか。まだ1月なのに。
世紀末的、という感想からも分かるとおり、この文章が書かれたのは前世紀。1987年。著者は氷室冴子。
おぉ。そんな先読みをしてたんだねぇ。
正直言って、2009年にもなってキーボードを叩いてるとは思わなかった。いい加減、音声入力させてくれ。そんななか、唯一未来的だと思えるのはマウスなんだけどね。
同感だ。 21世紀にもなってなんで指でパチパチしてるんだろう。音声入力がいいよね。そしたら、PDAもケータイも日本語入力のインターフェースがうんたらなんて悩まないで済む。つうか、声もやだ。思うだけで操作したいよ。あと、情報が個々の個体にばらばらに収まってるのもナンセンス。 となると、攻殻機動隊の世界が一つの理想型ってことか。恐るべし、士郎正宗。
新横浜スケートセンター に行ってきた。 僕は20年ぶりくらい? nneとknkは初めてだ。
knkは全然だめだった。親二人で手をつないで合計2周くらいはしたけど、それ以外は午後の眠気もあって終始ぐずってた。 nneは最初はこわいこわい騒いでたけど、3周もしたら歩けちゃってたし、その後はなにげに速い速度で滑ってた。さすが子供は上達が早い。(゜∀゜)
僕は、最初リンクに降りた直後には、こりゃ絶対転ぶ!とか思ったけど、2周もしたらなんとか歩けるようになって、ちょっとは滑れるようになった。 スキーが出来るなら何とかなるって感じ? とは言っても、最後まで自力じゃうまく止まれなかったけど。
nneはすごく楽しかったそうで、また行きたいと言っていた。 僕も、knkのぐずりで満足に滑れなくて物足りないので、ぜひまた行きたいね。 レンタル料も入れて大人一人1500円くらい。場所も近いし、ふらっと行ってスケート靴履けば滑れちゃうから、手軽と言えば手軽で、結構いい遊びかもね。 ただし、3歳児には当てはまんないけどねー。(´・ω・`)
FFFTPをお使いの方に重要なお知らせ
Gumblarウイルスにより、FTP接続時のパスワードが抜き取られ、サイトが改竄される事例が多発しているようです。 FFFTPの利用者の方には、以下のような対策を強くお薦めします。
ふむぅ。FFFTPユーザーなんだが。 ありゃ、FileZillaもアウトなのか。
“趣味”と割り切るには、ほんとにお金のかかる習い事です。我が家は大会などがない普通の時で、月5万〜くらいです。これは週に3回のレッスンと月に4回程度の貸切練習と滑走料です。バッジテストや大会の前には、貸切練習の回数が増えますし、細かいことをいえば大会の参加料、選手登録料、テスト受験費用、さらに先生への(レッスン代とは別に)お礼と、いろいろあります。また、1回の合宿で10万くらいかかります。 もちろん靴とコスチュームも。初めて作った試合用のコスチュームは、5万円もかかり驚きました。(先生によっては、先輩のおふるを貸してくださいます)
詳しい内容を書いていただき、スケートの世界がよくわかりました。
やはり、団体だけでは無理なんですね。
とても残念です。
子どもには諦めるように言います...
自分も子供にそんなこと言わなきゃならない状況になったら、つらそうだなぁ。
アイススケートって、やはりお金かかるんだね。 本人の努力は当たり前としても、その前の前提条件に「裕福」ってのがあるのは、ハードルが高いねぇ。
どのようなお金がかかるかと云うと、スケートセンターのリンク代が年間を通しての会員制になっていて、Aランク(朝・夜全ての貸しきりが利用できる)Bランク(夜のみの貸し切りが利用できる)Cランク(決められた曜日の貸し切りが利用できる)などと別れていて、年間何十万円もかかります。(リンクによってかなり差があるようです)
次に、コーチ料ですが、これはコーチによってさまざまですが30分何千円という単位で加算されて行きます。選手になるためには1日最低2〜3時間は見てもらわなければなりませんのでかなりの額になります。
そして、スケートシューズ(全てあつらえで、練習量によっては3ヶ月程しかもたない)や、コスチューム(練習用&大会用)、大会参加費用、そして遠征で大会へ出場する場合には、同行して下さるコーチの旅費滞在費、コーチ料など全て選手が払います。
小さな子の場合、親は毎日リンクへ付いて行き、リンクで練習を見学しています。リンクの通常営業時間後、もしくは前(早朝)が貸しきり練習時間なので、子供達は学校へ行っている時間以外は、ほとんどリンクで過ごしている事になります。
スケートリンク代(定期購入) 月額1万円ほど
リンク営業時間外の貸切 1パッチ(2時間)¥20000〜¥25000
インストラクターレッスン料 30分 ¥3000〜¥5000
先生のレッスン料は有名コーチほど高額になります。現在ではもう少し高いのかもしれません。
試合の参加申し込み料 ¥10000〜¥15000
バッジテスト受験料 ¥5000 ぐらい? ちと不明…
遠征を伴う試合の場合は…1試合あたり3〜5泊で 20万円〜 師匠の滞在するホテルのランクなどにより…もっとの場合があります。 1対1の師弟関係では大変な金額負担になります。
2010年に誕生30周年を迎える「ガンプラ」。その記念すべきガンプラ30周年の記念商品第1弾として、ガンプラ初の1/48スケールのガンプラを商品化。 ガンプラの魅力である、接着剤不要、塗料不要の色分け再現や、かっこよく飾るための可動粋はもちろんのこと。全高375cmのビックサイズは迫力満点。 幅広いお客様が楽しめるプラモデルとして、ストレスフリーな親切設計に加え、プラモデルの作り方が学べる小冊子が付属するなど、気軽に楽しめ、 また、より作りこむお客様へのこだわりも充実したプラモデルである。
全高37cmか。5000円か。 にしても、公式サイトで商品情報を見つけられないぞ。
_ invibiaDapy [dsad adsadasdasdasdsad adsadasdasdas dsad adsadasdasdas ds..]