Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。認知症ママは2024年4月にお空へ旅立ち、同居中の高齢父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

買い物でストレス発散😅

こんにちは。

昨晩は荒れたブログとなりましたが、何とかメンタルを立て直して、今日は穏やかに過ごしています…😅

父👴とも「超無視」から、少しずつ会話を元に戻して関係を修復しましたが、きっと同居している間は、また「波」がやってくるでしょう😭

 

www.manmarun.com

 

🍀🍀🍀

 

「断捨離」効果で「物欲」はなくなっていたのに、昨日は「買い物」でストレス発散をしてしまいました💦

 

【セリアで買ったもの】

 

①仏壇用の造花

②虫除けプレート

③フラワーベーススタンド

①👴が「夏はすぐに花が傷んでしまう…」と言うので、夏の間だけ造花にすることにしました。

こんな風になりました😊

 

④ヘアターバン

⑤割り箸

⑥携帯用ウエットティッシュ

⑦ウエットティッシュのふた

④は温泉用 ⑤はお弁当用に…。

 

⑧エコバッグ

⑨ボタン電池

⑩耳栓

⑨はケンカの元になった扇風機用 ⑩は👴の「テレビの(騒)音」対策に😅 

 

【ホームセンターで買ったもの】

 

①ペット用蚊取り線香

②トラベルミン チュロップ

①は👴が「売ってなかったから、普通のん買ってきた。いっしょやろ…」と言っていたので。探せなかっただけでしょう…。

 

嫌味たっぷりで、横に置いておきました🤣

②は今度初めて、おひとり様で「バス旅行」に参加予定なので、念のため…。ドロップタイプでモモにはよく効きます。(薬なので自己責任で🙇‍♀️)

 

③ハイビスカスと花

④花用の薬

いくつかの花と肥料は、花屋さんで買いました。

 

🍀🍀🍀

 

👴が植えているバラが病気や虫の被害にあいやすいので、YouTubeでプロがおすすめしていた薬を買ってみました。

 

花屋さんではいつもの固形肥料を買いましたが、すごく値上がりしていました…😭

🧑‍🦱「この肥料いいでしょう。でも、高くなってしまって、私たちも驚いてるのよ…。原材料が倍以上の値段になってるらしいのよ💦」

と、お店の人が話してくれました。

高価になってしまったけれど、やっぱりこの肥料はとっても良くて、きれいな花がたくさん、元気に咲いてくれます😊

 

プライバシーポリシー お問い合わせ