ブログで何度も書いていますが、私の母は、入院中に、原因不明の足の力が入らない状態が続いていて、筋肉の難病が濃厚のようです。
太ももの筋肉を採取して、東京の機関で検査をしてもらっています。
それを行ったのが12月。
検査結果がわかるまで、2~3か月かかると言われ、今は実家近くの病院で入院していますが、面会に行くたびにどんどん弱ってきています><
現在は、治療をなにもせず、ただ時が流れてる状態。
それは、母は、今までAという薬を飲んでいて、この薬を増やした方がいい病気と逆に薬を減らした方がいいという真逆の病名が候補にあがっているのです。
それにしても、検査結果が遅すぎる。
という状態です。
そして、今朝、私の携帯が鳴りました。
知らない番号。
ちょっと引っかかりましたが、メモの用意をしながら、慌てて電話に出ると。
NTTファイナンスから、未納の料金がありますとか、機械音声のメッセージが。
慌てて切りましたが、調べたらやっぱり架空請求でした。
滞納してるお金なんてないんですが、かなりドキッとしますよね。
心当たりもまったくないけど、えっ?ってなりました^^;
母は、8月から複数の病院へ入退院をしていて、すべての番号を登録できていません。
ただ、何となくの番号はうる覚えなのですが、わかっています。
今回は、表示が明らかに違ったので、違和感を感じましたが、もしかして、母の検査結果かもという期待もあったので、すぐに出てしまいました。
私のように、電話を心待ちにしてる人にとったら、本当迷惑です。
普段電話がかかってこないので、登録していない番号ならスルーでもいいんでしょうけど。
本当に必要なら、何度かかけてくれるはず。
(+1844)から始まる番号でした。
皆さんもお気を付けください。