Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

POLICY PROPOSAL

現場の声を、社会に届ける

先進国である日本が世界に及ぼす影響は小さくありません。困っている人々がいる各地での活動も重要ですが、国際社会において大きな役割を担っている日本にいるからこそ、政治や世の中のありかたを変革することでより多くの人々の明日を良くする結果に繋げられることがあります。
JVCはこれまでの活動で培ったノウハウや経験をもとに、アドボカシー活動を通じて世界を変える活動も行っています。

スタッフ募集

JVCは現在、調査研究・政策提言事業の担当者1名を募集しています。詳細はこちらの採用情報ページをご覧ください。


現在の活動

下記の活動以外に、海外事業チームが主体として発信するアドボカシー活動も行っています。現在注力しているのは、パレスチナ事業でのアドボカシーです。

  • OSA(政府安全保障能力強化支援)に対する働きかけ

    「同志国」の軍に防衛装備品(武器)や軍事インフラを無償供与する新しい枠組み「政府安全保障能力強化支援(Official Security Assistance: OSA)」。JVCおよび市民団体のネットワークは、国際協力活動を行う市民の立場から抗議の声をあげ、働きかけを行っています。

    MORE

  • ビルマ/ミャンマーに関する取組み

    ビルマ/ミャンマー(国軍)と日本のつながりについて、日本企業と国軍のつながりを問う公開書簡を出すなどの取り組みを他団体とともに行っています。

    MORE

  • アフリカの資源・開発問題

    日本政府の安全保障政策、具体的には自衛隊の海外派遣に対する勉強会や、安保法制違憲訴訟での証言を行いました。

    MORE

  • 安全保障政策、市民の活動への制限など

    日本政府の安全保障政策、具体的には自衛隊の海外派遣に対する勉強会や、安保法制違憲訴訟での証言を行いました。

    MORE

これまでの声明や報告

過去の声明や報告

パレスチナ・ガザ 緊急支援に寄付する

特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター
〒110-8605
東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F

google map】【写真付きアクセス案内

TEL:03-3834-2388 FAX:03-3835-0519
MAIL:info@ngo-jvc.net

日本国際ボランティアセンターは、
東京都に認定された認定NPO法人です。(税制上の優遇措置はこちら

Copyright © JVC All rights reserved.