館長
渡部 泰明 WATANABE Yasuaki |
和歌史の研究 | ||
研究部
入口 敦志 IRIGUCHI Atsushi |
教授 副館長(企画調整担当) |
近世文学研究 |
神作 研一 KANSAKU Ken'ichi |
教授 副館長(研究担当) |
日本近世文学、特に和歌史・学芸史の研究 |
岡﨑 真紀子 OKAZAKI Makiko |
教授(研究主幹) | 中古・中世文学、和歌文学の研究 |
木越 俊介 KIGOSHI Shunsuke |
教授(研究主幹) | 日本近世文学、特に小説史の研究 |
西村 慎太郎 NISHIMURA Shintaro |
教授(研究主幹) | 福島県原発事故被災地域の歴史資料保全と大字誌編纂 |
藤實 久美子 FUJIZANE Kumiko |
教授(研究主幹) | 日本近世・幕末維新期の政治文化の研究。書籍史料論の構築 |
山本 和明 YAMAMOTO Kazuaki |
教授(研究主幹) | 19世紀日本文学研究 |
齋藤 真麻理 SAITO Maori |
教授 *日本文学研究コース長(総研大) |
中世文学の研究 |
渡辺 浩一 WATANABE Koichi |
教授 | 日本近世都市史、アーカイブズ学 |
大山 敬三 OYAMA Keizo |
特任教授 | 情報学、情報検索、特に研究用データセットの構築と共同利用に関する研究 |
永﨑 研宣 NAGASAKI Kiyonori |
客員教授 | 人文学情報のデジタル化に関わる研究(特にデータの公開、人文情報学若手人材育成に関すること) |
太田 尚宏 OTA Naohiro |
准教授 | 近世日本における地域行政の研究、近世史料学の研究 |
菊池 信彦 KIKUCHI Nobuhiko |
准教授 | デジタルヒストリーおよびデジタルパブリックヒストリー、近現代スペイン史 |
北村 啓子 KITAMURA Keiko |
准教授 | 人文学分野における情報利用技術の研究 |
栗原 悠 KURIHARA Yutaka |
准教授 | 日本近代文学における幕末・明治維新期の表象 |
ダヴァン ディディエ DAVIN Didier |
准教授 | 中世仏教と文学 |
多田 蔵人 TADA Kurahito |
准教授 | 日本近代文学における「引用」の研究 |
中西 智子 NAKANISHI Satoko |
准教授 | 平安時代文学、物語文学 |
松田 訓典 MATSUDA Kuninori |
准教授 | 人文学におけるコンピューター利用に関する研究 |
山本 嘉孝 YAMAMOTO Yoshitaka |
准教授 | 日本漢文学、特に江戸・明治期の漢詩文 |
押海 圭一 OSHIUMI Keiichi |
特任准教授 | 研究評価、特に人文系研究評価、政策研究 |
松原 哲子 MATSUBARA Noriko |
特任准教授 | 18 世紀の草双紙(赤本・黒本青本)を中心とする日本文学の研究 |
守岡 知彦 MORIOKA Tomohiko |
特任准教授 | 漢字情報学、文字オントロジーに基づく文字処理、一般キャラクター論 |
江戸 英雄 EDO Hideo |
助教 | 中古文学、特に物語文学の研究 |
川上 一 KAWAKAMI Hajime |
助教(テニュアトラック) | 日本中世文学、特に室町期和歌文学 |
ノット ジェフリー KNOTT Jeffrey |
助教 | 中世における古典学・古典文学の受容史研究 |
河田 翔子 KAWATA Shoko |
特任助教 | 中世説話文学、特に古記録・古注釈にみえる説話的要素の研究 |
竹内 綾乃 TAKEUCHI Ayano |
特任助教 | 平安文学のテキストを対象としたデータ駆動型の研究 |
松永 瑠成 MATSUNAGA Ryusei |
特任助教 | 近世・近代日本における出版文化、および貸本文化に関する研究 |
菅原 一 SUGAHARA Hajime |
プロジェクト研究員 | |
堀内 暢行 HORIUCHI Nobuyuki |
プロジェクト研究員 |
古典籍データ駆動研究センター
大山 敬三 OYAMA Keizo |
センター長(併任) | 情報学、情報検索、特に研究用データセットの構築と共同利用に関する研究 |
木越 俊介 KIGOSHI Shunsuke |
副センター長(併任) | 日本近世文学、特に小説史の研究 |
菊池 信彦 KIKUCHI Nobuhiko |
副センター長(併任) | デジタルヒストリーおよびデジタルパブリックヒストリー、近現代スペイン史 |
西村 慎太郎 NISHIMURA Shintaro |
教授(併任) | 福島県原発事故被災地域の歴史資料保全と大字誌編纂 |
山本 和明 YAMAMOTO Kazuaki |
教授(併任) | 19世紀日本文学研究 |
松田 訓典 MATSUDA Kuninori |
准教授(併任) | 人文学におけるコンピューター利用に関する研究 |
松原 哲子 MATSUBARA Noriko |
特任准教授(併任) | 18 世紀の草双紙(赤本・黒本青本)を中心とする日本文学の研究 |
守岡 知彦 MORIOKA Tomohiko |
特任准教授(併任) | 漢字情報学、文字オントロジーに基づく文字処理、一般キャラクター論 |
竹内 綾乃 TAKEUCHI Ayano |
特任助教(併任) | 平安文学のテキストを対象としたデータ駆動型の研究 |
基盤データセンター
山本 和明 YAMAMOTO Kazuaki |
センター長(併任) | 19世紀日本文学研究 |
神作 研一 KANSAKU Ken'ichi |
副センター長(併任) | 日本近世文学、特に和歌史・学芸史の研究 |
岡﨑 真紀子 OKAZAKI Makiko |
教授(併任) | 中古・中世文学、和歌文学の研究 |
永﨑 研宣 NAGASAKI Kiyonori |
客員教授(併任) | 人文学情報のデジタル化に関わる研究(特にデータの公開、人文情報学若手人材育成に関すること) |
菊池 信彦 KIKUCHI Nobuhiko |
准教授(併任) | デジタルヒストリーおよびデジタルパブリックヒストリー、近現代スペイン史 |
多田 蔵人 TADA Kurahito |
准教授(併任) | 日本近代文学における「引用」の研究 |
松田 訓典 MATSUDA Kuninori |
准教授(併任) | 人文学におけるコンピューター利用に関する研究 |
守岡 知彦 MORIOKA Tomohiko |
特任准教授(併任) | 漢字情報学、文字オントロジーに基づく文字処理、一般キャラクター論 |
竹内 綾乃 TAKEUCHI Ayano |
特任助教(併任) | 平安文学のテキストを対象としたデータ駆動型の研究 |
基幹事業センター
劉 娟 LIU Juan |
国際連携部 機関研究員 | |
謝 蘇杭 XIE Suhang |
学術資料部 プロジェクト研究員 |