スポンサーリンク

飲●ドトールコーヒー/ドトール ブラック極/その2

スポンサーリンク
微糖・無糖
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


たべものレビュー

ドトールコーヒー

ドトール ブラック極

以前、レアルとして紹介しておりますが、
今回は極みとして進化しました。
JANコードは同じでございます。

{飲}ドトールコーヒー/ドトール ブラックコーヒーレアル
たべものレビュードトールコーヒードトール ブラックコーヒーレアルドトールのドトールでございます。本格的なブラックコーヒーが楽しめそうですね。撮影日は2017年10月

 


撮影日は2019年04月

極っていうと、
アサヒ飲料っぽい感じもしますね。
奇しくも、JT時代のドトールブランドはアサヒ飲料に移管されておりますので、
大変、ややこしいところです。
こちらは、ドトールのドトールでございます。

国内製造という注釈のあるブラックコーヒーでございます。

ただの極みはなく、
ひのきわみという、
だいぶ読ませますね。

美味しいです。
刺激的な苦味が爽やかで、
しっかりとしたコクと香りがついてくる感じでしょうか。
水っぽくないコーヒーでございますが、
結構ごくごくのめてしまうコーヒーですね。
なかなか、ハイクオリティでございました。

購入場所 埼玉県
原産国 日本
価格 100円
撮影日 2019年04月22日
点数 ★★★★/10段階(★x2 ☆x1)
JANコード 4932707022763

 


執筆日:2019/04/27

コメント

タイトルとURLをコピーしました