勝手にゲームレビュー(復刻版)
作成日:2004/12/21Up
注:この記事は作成日当時のものです。
囲碁指南
撮影:2004/12/21
撮影:2007/12/04
ソフトデータ
ハード :ファミリーコンピュータ
メーカー :ヘクト
発売 :1989年07月14日
値段 :5800円
ジャンル :データベース
備考 :ー
Sara@的データ
プレイ状態 :プレイ済み
難易度 :ー
購入価格 :210円
面白さ :ー
クオリティ :★★★
サウンド :★★
操作性 :★★
熱中度 :★
オススメ度 :★
普通の囲碁のソフトかと思いきや、実は全く違うちょっとフェイントをかけ られたソフトなのだ。
というのもこれはデータベースで、江戸時代ぐらいの名勝負から、
最新(1989年)の 話題の勝負まで、全部で63局が収録されています。
恐らく囲碁の好きな方にはたまらないのであろうが、
全くしらん人は全く意味の分からないゲームだ。
勿論僕には分かるはずなくただ対局みるしかないです。
意味分かりませんが笑
そして、このソフトは更なるスキルアップの為にと次の一手みたいなモードがついて いて、データベースなのにオトク感倍増です。
勿論僕にはさっぱりですが
コメント