新ゲームカタログ/PS1 17ハンズオン・エンタテインメントザ・イエローモンキー
|
イエモン。
いつの間にか解散していたのですね。
結構好きだったのに・・・
缶というのは、
斬新ですが置き場所に困ります。
ソフトデータ
ハード | プレイステーション本体 |
メーカー | ・ハンズオン・エンタテインメント ・スペースシャワーネットワーク ・GAGA |
ディスク枚数 | 1枚組 |
発売日 | 2000年04月14日 |
価格 | 5,040円 |
型番 | SLPM 86473 |
移植・元ネタ | – |
ジャンル | ビデオクリップ |
メモリーカード | – |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 105円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 0 |
入手難易度 | 3 |
面白さ | 5 |
おすすめ度 | 5 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 8 |
操作性 | 4 |
熱中度 | 2 |
移植度 | – |
イエモンのゲームでございます。
マルチメディア全盛のプレステ初期の作品かとおもいきや、
既にPS2が発売されていた時代の作品だということに驚愕です。
そして、ただの動画鑑賞ゲームかと思ったら、
まさにその通りでございました。
プレステの動画再生能力の高さをアピールするためか、
PVもたくさん収録されていますし、
イエモンの曲が多数収録されているので、
ファンの方には非常にいいですね。
自分がプレイしている感じでは、
なんというか、懐かしいです。
なんというか、懐かしいです。
かっこいいなぁ。
かっこいいなぁ・・・
かっこいいなぁ・・・
オープニングも予告編風。
そういえば、メーカーロゴが冒頭に出ないんですよね。
そういえば、メーカーロゴが冒頭に出ないんですよね。
まずは
PVにエフェクトを付けられる機能
サイケデリックですね。
続いて、
ビデオクリップを再生するモード
ビデオクリップを再生するモード
懐かしいし、
プレステすげーって作品です。
プレステすげーって作品です。
色々とつめ込まれてますね。
執筆日:2013/12/01
コメント