コカ・コーラ自販機4
サラネでも4回目となりましたが、
コカ・コーラ自販機は稼働数も多いので古いモノも多く現存しますね。
今ではすっかり珍しくなった1Lペットも用意してあります。
ちょっと値段は判別出来ないのが残念な所ですけどね・・
自販機の縁の曲面加工やお金入れるところ付近のパネルのデザイン性がなかなかいい感じです。
ちなみに、この位置からでは分かりづらいですが、一番上の段のファンタグレープの隣にあるアイス珈琲と、1Lペットボトルのウーロン茶は、
コカコーラブランドではなく埼玉県やそれより北の方でコカ・コーラのボトラーをやってる、「三国コカ・コーラボトリング」のアクアマリンブランドでやってるモノだったと思います。
アクアマリンブランドとしてはサラネでも自販機、飲料ともにご紹介しております。
あと、1Lペットの使えるタイプは未だに製造、設置を行っているみたいで、
サラネでも以前こちらを紹介いたしましたね。
よくみたらこちらもPOPがついてましたね。
取り出し口が結構変わったところにあります。
なお、未だに稼働中ですが、よく見ると・・・・
500mlペットボトルが無いです。
恐らく年代的には500mlが採用されていない頃の製品みたいですね。
場所 :埼玉県鳩ヶ谷市。
品名 :コカ・コーラ
メーカー(自販機製造元):松下電器
メーカー(中身販売元) :三国コカ・コーラボトラーズ
値段 :100円?230円
稼働状況 :稼働
コメント