スポンサーリンク {写}マクロ道/キノコ10/栃木県日光市鬼怒川 スポンサーリンク キノコ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.12.28 キノコ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZOLYMPUS PEN E-P5キノコ この記事は約1分で読めます。 スポンサーリンク OLYMPUS PEN E-P5+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ/ 1/10/ F6 /ISO400 マクロ道 キノコ (栃木県日光市鬼怒川) 撮影: 2014年8月28日 パンパンに膨れたキノコでございます。 こういうの、大好きですが、 胞子が爆発したら怖いなと思ったり思わなかったりでございます。 いいね:いいね 読み込み中…
コメント
正確なサイズは分かりませんが、簡易でここまれ寄れるとは優秀なマクロですねぇ・・・
オリンパスの光学設計はなかなかすごいですね。
このあたりから上の標準域のズームレンズはだいたい最短撮影距離が短いので、
他社の簡易マクロレンズ以上に使えます。
最近はブツ撮りの際は面倒くさいのでだいたいこのレンズを使ってますw
マイクロフォーサーズのレンズを買うと決めていた資金ですがαDTレンズが思ったより安くなっていたのでどちらにしようか揺らいでます。と思ったらM.ZUKO DIGITAL 12-50mmと某DTレンズどちらを買っても余裕で足りるほど安いという悲しいデフレの現実…