- 2025/02/06 掲載
東エレク、4ー12月期の営業利益65%増 AI向け需要拡大続く
[東京 6日 ロイター] - 東京エレクトロンが6日発表した2024年4ー12月期の連結営業利益は、前年同期比65.1%増の5135億円だった。生成AI(人工知能)の普及に伴うデータセンター向けサーバーの需要が拡大し、半導体市場全体の成長をけん引。半導体製造装置市場で設備投資が顕著に伸びたとしている。
25年3月期の連結営業利益予想は6800億円の前回予想を据え置いた。IBESがまとめたアナリスト21人のコンセンサス予想の平均6729億円を上回った。
同社ファイナンス本部の川本弘ディビジョンオフィサーは会見で、中国新興企業ディープシークが開発した生成AIについて「コストが下がって市場が広がるという面ではポジティブな話ではないか」と語った。
ソフトバンクグループと米オープンAIによる合弁事業「スターゲート」についても、状況を見守るとしながらも「われわれのビジネスチャンスが広がるという意味ではポジティブなのかなと思う」と話した。