Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
SlideShare a Scribd company logo
アイデア基礎
および同演習Ⅱ
2021年10月26日
アイデアプラント 石井力重
1
担当講師 石井 力重
いしい りきえ
アイデアプラント
代表(兼 開発)
早稲田大学、他
非常勤講師
日本創造学会
任命理事
アイデア創出
硬く言えば・・・創造工学
研究と実践
企業の創造支援
2
学生時代の今は、
まず、「個人の能力を伸ばす」努力をして過ごしますが、
いずれ クリエイティブ・リーダ となる君に。
「場の創造性」「集団の持つ創造性」
という演習を、今日は します。
3
創造的対話の「機会を増やす」
↓
「創造的風土」
↓
「創造的仕事」 4
具体的には、何ができるの?
特に、こうした「デザインの課程」を学んでない人たちを率いてーー。
「集団の持つ創造性」って
5
アイデアソン
6
本日の流れ
7
醸成(三人×4回)
↓
素描(一人)
↓
良案抽出(全員)
↓
レビュー(上位)
8
本日の 発想のお題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月、教科書代程度に収入が得られる、
YouTubeのコンテンツを企画する
・・・と、そこそこのハードルはあるが、条件クリアできるかの前に、まずは、
「エッジの立った」あるいは「ある特定の人たちが思わず見ちゃう」内容を、
考案してしてみよう、ということに。
• なるべく、勉学に支障がない制作時間でできる内容だと、好ましい。
• 公序良俗に反するものはNG。(とはいえ、堅い内容じゃ、広がらないので、
制約なしに一旦広げてみて、その後、清明な企画へ、ずらしてみるのもアリ) 9
YouTube
• 収益化の最低条件:
• チャンネル登録者数1000人以上
• 年間再生数4000時間以上
• 広告収入:
• 0.05~0.1円程度/ 1再生
• つまり、再生数10万回で、5000円から1万円 (振り込みは8000円から)
• イメージする規模感は: (年間で)
• 「10000人が興味を持ち、各フォロワーが10回、計0.4時間見るコンテンツ」
• 「1000人が興味を持ち、各フォロワーが100回、計4時間見るコンテンツ」
• 「100人が興味を持ち、各フォロワーが1000回、計40時間見るコンテンツ」
(※900人は登録のみ)
10
アイデアの醸成編
「三人ブレスト」
11
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
(なるべく、知らない人、年齢層や社会的属性の違う人と組むことを、お奨めします)
10歩、歩く
8分間
アイデアの雑談
出典『すごいブレスト』石井力重
イラスト ©naomi tsukui
アイデアが
思い浮かば
ない時は、
『プレイズ
・ファースト』
に徹してみる
15
ブレスト中に、
互いに沈黙して
しまった時は
CEMRAPSカード
をヒントにして、
既出のアイデアから、
派生案を出してみる
16
© IDEAPLANT
相手に見せて、
「なんか、この、〇〇という
切り口が、気になります」
と言って、思い浮かぶことを
そのまま話してみる。
(アイデアじゃなくてもOK。
意外とそれが示唆となって
広がったり。
ブレストって、結構そういう、
素朴な“ガイド”でも進むんです)
17
18
アイデアの素描
「アイデアス・ケッチ」
19
さっきまでの
アイデアトーク
を材料にして、
案を書く
(自分のも、人の
も、使ってOK)
出典『すごいブレスト』石井力重
イラスト ©naomi tsukui 20
出典『すごいブレスト』石井力重 イラスト ©naomi tsukui 21
出典『すごいブレスト』石井力重 イラスト ©naomi tsukui 22
「書きすぎず」
「足りなすぎず」
の
いい頃合い
どっちのスタイルにしても、共通のコツ
23
企画の最小骨格
(アイデアにこの3要素が入っていると、ぐっと、伝わりやすくなる)
「👧だれ」
「🎁なに」
「🌟狙い」
24
アイデア・レビュー
25
ハイライト法 or 持ち点評価法
ハイライト法
魅力的なものに
☆をつける。
1枚に1人が
つけられるのは
☆1つまで。
実施が簡単。
大量でも実施可。
持ち点評価法
一周見てから
魅力的なものに
☆をつける。
☆の数は10票。
集中投下もOK。
ニッチだが高評価
のものも拾える。26
ハイライト法 or 持ち点評価法
ハイライト法
魅力的なものに
☆をつける。
1枚に1人が
つけられるのは
☆1つまで。
実施が簡単。
大量でも実施可。
持ち点評価法
一周見てから
魅力的なものに
☆をつける。
☆の数は10票。
集中投下もOK。
ニッチだが高評価
のものも拾える。27
ハイライト法 or 持ち点評価法
ハイライト法
魅力的なものに
☆をつける。
1枚に1人が
つけられるのは
☆1つまで。
実施が簡単。
大量でも実施可。
持ち点評価法
一周見てから
魅力的なものに
☆をつける。
☆の数は10票。
集中投下もOK。
ニッチだが高評価
のものも拾える。28
今回の評価軸=「魅力的」
(別の評価軸でも結構です。ただし“評価軸=実現性”は注意が必要)
出典『すごいブレスト』石井力重 イラスト ©naomi tsukui
29
では、実践
30
ハイライト法
━━━━━━━━━━━━
テーブルを回る。☆を付ける。
・「面白い」又は
・「広がる可能性がある」と
感じるものに。
☆は、いくつでもOK
(ただし、一人の人が、1枚につけていいのは、1個まで)
自分のスケッチも客観的に見て、☆を付ける
オブザーバーの方も、自由にご参加ください
(卓上に余っているマーカーをご自由に。ご自身のペンでも結構です)
31
18
☆の数をスケッチ毎にかぞえて、それを数字で書いておく
「☆の数が、*個以上の方は?」と確認し、閾値を徐々に上げて、トップを確認
トップから順に、☆の多いスケッチを、順にレビュー(書いた人がミニプレゼン)
上位案を紹介・共有する
(アイデア・レビュー)
今日は
ベスト3
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデア発展
37
上位案を題材にして、以下のディスカッション:
❶「このアイデアの“コア”
(魅力、あるいは、抽象的に見た時の本質)は何か?」
❷「このアイデアの“懸念点”
(実行する上で問題になりそうなこと)は何か?」
❸「“コア”は極力維持しつつ、
“懸念点”を回避するように、
アイデアを改良する(“アイデアver2”を考案する)」 38
まずは一人で。
(その次に、
ミニレクチャー(知識の補足)をして
ペアでの実施 をします。)
39
アイデアPivot
40
致命的な欠点があるので廃案? 否。
Pivot(ずらす)で、多くを捨てて大事なものを残す。
41
アイデア
Pivot
• アイデアの魂(中核)は残し、
具象は再定義。
• 具象=How的な部分
(どう実現する、どういう仕組み)
(技術や特許要件もここに入る)
(顧客すらも、ここになる場合も)
• 中核≒魅力
(削ぎ、残る大切なものは、
大抵、インタンジブル)
42
もう少し、具体のイメージが
形成できるよう、
詳しくお話しします。
IDEA Pivot
「アイデアの本質はいいものがあるが・・・、難点がある」
ライト
クリアな像
歪んだ像
曇った像
本質レントゲン
アイデア
ライト
クリアな像
歪んだ像
曇った像
本質レントゲン
・・・「新しい有用性」(ビジネス領域)
・・・「魅力を感じる要素」(それ以外)
アイデア
Core
(本質)
アイデア ver.2
(本質を軸足にし再発展)
Core
(本質)
再発展
アイデア ver.2
Attractive 方向へ
魅力が際立つようにしたアイデア
Jump 方向へ
意外な要素と組み合わせ飛躍したアイデア
Fit 方向へ
保有資源にFitするようにしたアイデア
(本質を軸足にし再発展)
再発展
Core
(本質)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
IDEA Pivot の基本所作(まとめ)
📜商品名
「👧だれ」
「🎁なに」
「🌟狙い」
💎
新しい
有用性
✨
新しい
アイデア
画像:IDEAPLANT 『Roku+Core』
実践!アイデアピボット
• レビューした上位案のうち、1つを選び、ピボットさせて
「アイデアVer2」を作ってみる。
• 方法:ランダムなペアで。
• 話し合って、題材アイデアを決める。(上位1~3位のどれか)
• アイデアのコア(新しい有益さ)を、話し合って、書き出す。
• そのコアをベースに、具体はガラッと変えたアイデアを、出す。
• (AかFかJの方向へ)
IDEA Pivot
まとめ
54
55
56
異なる人格が織りなす
無限の多様性
↑
創造的コミュニケーション
のデザイン(次第で引き出せます)
57
話しやすい小集団
(3人)に分ける
複数回の手ごろな
長さのセッション
明日へのヒント
58
出典『すごいブレスト』石井力重
イラスト ©naomi tsukui
の3章
オンラインでも可能です
59
メッセージ
60
3
61
未達でも“取組むこと”が増益を導く
Even if you can’t achieve innovation,
creative efforts lead to increased profits
62
Many companies that are "not engaged" in innovation are on a decrease trend.
Many companies that "achieved" innovation are on an increase trend.
Companies that “engaged in” innovation are about the same trend
as companies which "achieved".
Trends in pretax income analyzed by innovation achievement status
2015 2-1-16 Extract graph of product innovation
Companies not
engaged in innovation
activities
Companies that
achieved innovation
Companies engaged in
activities to make
innovation (but they
have
not yet achieved
innovation)
Increase trend Decrease trend
Flat
n= Number of
companies
63
Many companies that are "not engaged" in innovation are on a decrease trend.
Many companies that "achieved" innovation are on an increase trend.
Companies that “engaged in” innovation are about the same trend
as companies which "achieved".
Trends in pretax income analyzed by innovation achievement status
2015 2-1-16 Extract graph of product innovation
Companies not
engaged in innovation
activities
Companies that
achieved innovation
Companies engaged in
activities to make
innovation (but they have
not yet achieved
innovation)
Increase trend Decrease trend
Flat
n= Number of
companies
64
Many companies that are "not engaged" in innovation are on a decrease trend.
Many companies that "achieved" innovation are on an increase trend.
Companies that “engaged in” innovation are about the same trend
as companies which "achieved".
Trends in pretax income analyzed by innovation achievement status
2015 2-1-16 Extract graph of product innovation
Companies not
engaged in innovation
activities
Companies that
achieved innovation
Companies engaged in
activities to make
innovation (but they have
not yet achieved
innovation)
Increase trend Decrease trend
Flat
n= Number of
companies
65
Many companies that are "not engaged" in innovation are on a decrease trend.
Many companies that "achieved" innovation are on an increase trend.
Companies that “engaged in” innovation are about the same trend
as companies which "achieved".
Trends in pretax income analyzed by innovation achievement status
2015 2-1-16 Extract graph of product innovation
Companies not
engaged in innovation
activities
Companies that
achieved innovation
Companies engaged in
activities to make
innovation (but they have
not yet achieved
innovation)
Increase trend Decrease trend
Flat
n= Number of
companies
66
Is it meaningless if you can't achieve innovation?
否。
No!
挑戦を続けることが、増益へ導く。
Continuing the challenge leads to increased profits.
Of course, not gambling, within sustainable range.
67
あなたがいなければ無かったはずのものを、皆で創ろう
68
69

More Related Content

アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)