Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
SlideShare a Scribd company logo
mrubyの
  すすめ
       2012/07/07
日本Rubyの会/達人出版会
           高橋征義
自己紹介
高橋征義
日本Ruby
 の会
RubyConf
  渡航支援
(詳細は後日)
株式会社
達人出版会
http://tatsu-zine.com/
mrubyのすすめ
宣伝
mrubyのすすめ
http://tatsu-zine.com/books/kk2


                無料です!
                (0円)
                自由です!
                (CC BY-NC-SA)
本題
最近の
Ruby
✔ISO化
✔Ruby 2.0
✔RubyMotion
✔Rails 4
✔mruby
✔ISO化
✔Ruby 2.0
✔RubyMotion
✔Rails 4
✔mruby
mruby
mrubyの
  特徴
軽量とか
組込み向け
とか何とか
それは
さておき
mrubyの
おすすめ
ポイント
ソースコード
 がシンプル
そもそも
 短い
CRuby
(2.0.0)
70万行以上
 (find/wc
    調べ)
mruby
(昨日の版)
7万4千行
 (同調べ)
約1/10の
コード量
中身も
シンプル
最適化も
 (まだ)
頑張ってない
それでも
そこそこ
 早い
完成度が
(まだ)
 低い
ツッコミ
どころが
 満載
今ならまだ
  いろいろ
 提案すれば
採用されるかも
CRubyでは
 1.1未満の
  雰囲気
【注意】
mrubyで動く
アプリ開発は
修羅の道です
開発の
 舞台
github
    http://octodex.github.com/original/
開発MLは
 用意しない
わざと用意しないでgithubだけで
やってみてる、ってまつもとさんが
以前書いてたような(うろおぼえ)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=428853827146733
(Matzが)
 はじめよう
 ソーシャル
コーディング
(あなたも)
 はじめよう
 ソーシャル
コーディング
はじめ方
開発環境(C)
とgitを導入
# 以下を一行で

$ git clone
https://github.com/mruby
/mruby.git
ビルドして
実行してみる
コミットログ
  を読む
$ git log
$ git log -p
困ったら
Issues
 を読む
mrubyのすすめ
https://github.com/mruby/mruby/issues/343




  コンパイラはC99前提じゃなかったでしたっけ?




     VCもサポートしたくて。人生は残酷だよね。
人生も学べる
 mruby
まとめ
mrubyで
  ソーシャル
 コーディング
(※言語はC99)
ご清聴
ありがとう
ございました

More Related Content

mrubyのすすめ