|
|
東京外国為替市場は2025年2月6日、円相場は一時、1ドル=151円台の水準まで上昇しました。2024年12月以来、およそ2か月ぶりの水準となっています。NHKの報道によると、日銀の審議委員の講演での発言を受けて、日銀が早期に追加の利上げに踏み切るとの見方から円を買う動きが強まったとのことです。
■円相場 一時1ドル=151円台まで値上がり 去年12月以来の水準|NHK
そんな中で、気になるタイバーツを見てみると・・・。
1万円=2,215バーツ
1バーツ=4.52円
2025年2月6日 午後6時(タイ時間)
—
▼関連記事
自公過半数割れで円安進行し1ドル153円台前半に、その時タイバーツは?
1ドル151円台で約2か月半ぶりの円安水準、その時タイバーツは?
石破首相の発言後に一時1ドル147円台、そのときタイバーツは1バーツ=4.44円[2024/10/3]
1ドル143円台まで円安進む、その時タイバーツは?[2024年9月20日]
1年2か月ぶりの1ドル=139円台、その時タイバーツは?[2024年9月16日]
NY円は146円台後半、そのときタイバーツは1万円=2,346バーツ[2024-08-20]
円相場 1ドル=145円台半ば、その時タイバーツは!?[2024/8/5]
進む円高、1万円=2400バーツ台に回復[2024/8/3]
タイバーツが対ドルで4ヶ月半ぶりの高値
1ドル149円台まで円高進行!その時タイバーツは[2024/7/3119:30]
夏休み前に円安は一息? 1万円=2,308バーツ、1バーツ=4.33円[2024/7/18]
37年半ぶりの円安水準で・・・1万円=2,269バーツ、1バーツ=4.41円
1ドル160円突破の円安!その時タイバーツは・・・[2024/6/26]
進む円安…1万円=2,292バーツ、1バーツ=4.37円(2024/6/22)
ゴールデンウィークなのに円安進行、1バーツ=4.24円に
関連記事