Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • TSRデータインサイト

2024年の「後継者難」倒産 過去最多の462件 建設業、サービス業他など労働集約型が上位に 

~ 2024年の「後継者難」倒産 ~


 2024年に後継者不在が要因となった「後継者難」倒産(負債1,000万円以上)が462件(前年比7.4%増)に達し、5年連続で過去最多を更新したことがわかった。
 最多は、代表者の「死亡」が257件(同29.1%増)で全体の55.6%を占めた。2022年の223件を超え、過去最多を更新した。事業承継には一定の期間が必要で、高齢の代表者の場合、事業承継の準備や後継者育成が遅れるほど、事業継続に大きな支障を来しかねない。

 産業別では、最多は資材高騰と職人不足が顕著な建設業が過去最多の105件(前年比6.0%増)。次いで、サービス業他の100件(同7.4%減)、卸売業の78件(同34.4%増)と続き、労働集約型産業では働き手の人材不足と後継者不在が同時に押し寄せている。
 資本金別では、1千万円未満が277件(同10.3%増)と約6割(59.9%)を占め、小・零細規模の企業が目立つ。ただ、1千万円以上が185件(同3.3%増)と2年連続で前年を上回り、事業規模を問わず「後継者難」倒産が広がっている。

 コロナ禍の収束と同時に、人件費や物価が上昇し企業収益を圧迫している。こうしたなか、業績回復が遅れた企業ほど、後継者のなり手が少ない現実がある。事業承継は親族だけでなく、従業員や社外への募集も容易ではない。円滑な事業承継は、経営者保証、資産処分、税金問題など社内的な準備に加え、金融機関や取引先などステークホルダーとの密接なコミュニケーションも必要になる。こうした事前準備が後回しになると、廃業や倒産が現実味を帯びてくる。
※本調査は「人手不足」関連倒産(負債1,000万円以上、後継者難・求人難・従業員退職・人件費高騰)のうち、「後継者難」を抽出し、分析した。

「後継者難」倒産推移

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

特報・船井電機にふたつの「代表印」、臨時株主総会の開催に疑義

破産手続き中の船井電機の周辺が依然として騒がしい。 登記上の代表者らが申し立てていた破産に対する抗告は2024年12月26日、却下・棄却された。裁判所は代表印相違や部屋の予約状況などから株主総会が開催されたとは認め難いと判断。東京商工リサーチはこれに関する決定書を独自入手した

2

  • TSRデータインサイト

2024年「老人福祉・介護事業」の倒産、休廃業・解散調査

2024年は介護業界(老人福祉・介護事業)に嵐が吹き荒れた。2024年の倒産は、過去最多の172件(前年比40.9%増)を記録。事業を停止した休廃業・解散(以下、休廃業)も最多を更新する612件(同20.0%増)に達し、倒産と休廃業を合わせて784件(同24.0%増)にのぼった。

3

  • TSRデータインサイト

「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速

2024年の「経営コンサルタント業」の倒産が154件(前年比7.6%増)に達した。集計開始以降で年間最多だった2023年の143件を上回り、過去最多を更新した。 参入が容易でも、コロナ禍を経て改めて実績や特色が重視され、玉石混交のコンサル業界では淘汰が加速している。

4

  • TSRデータインサイト

2024年の「負債1,000万円未満」倒産 536件 連鎖倒産の増加などで4年ぶりに500件を超える

2024年の負債1,000万円未満の倒産は536件(前年比8.2%増)で、2年連続で前年を上回った。負債1,000万円以上の倒産が11年ぶりに1万件を超えたが、負債1,000万円未満の倒産も4年ぶりに500件を超えた。

5

  • TSRデータインサイト

2024年の「農業」倒産 過去最多の87件 きのこ業者や農業ベンチャーの倒産が増加

2024年の「農業」倒産は87件(前年比12.9%増)で、コロナ禍の影響で年間最多となった2020年の80件を超え、過去最多を更新した。 負債総額は192億6,000万円(前年比47.0%増)で、前年の約1.5倍に膨らんだ。負債10億円以上の大型倒産が7件(前年3件)と2倍以上に増えたのが大きな要因。