この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「た」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- た
- たあ
- たい
- たう
- たえ
- たお
- たか
- たき
- たく
- たけ
- たこ
- たさ
- たし
- たす
- たせ
- たそ
- たた
- たち
- たつ
- たて
- たと
- たな
- たに
- たぬ
- たね
- たの
- たは
- たひ
- たふ
- たへ
- たほ
- たま
- たみ
- たむ
- ため
- たも
- たや
- たゆ
- たよ
- たら
- たり
- たる
- たれ
- たろ
- たわ
- たを
- たん
- たが
- たぎ
- たぐ
- たげ
- たご
- たざ
- たじ
- たず
- たぜ
- たぞ
- ただ
- たぢ
- たづ
- たで
- たど
- たば
- たび
- たぶ
- たべ
- たぼ
- たぱ
- たぴ
- たぷ
- たぺ
- たぽ
- た(アルファベット)
- た(タイ文字)
- た(数字)
- た(記号)
- 谷間姫百合
- 谷間の姫百合
- 狸の聟間違ひ
- タヌキノムコマチガイ
- 田沼
- タヌマ
- 田沼騒動
- タヌマソウドウ
- 種瓢真書太閤記
- タネヒサゴシンショタイコウキ
- 種蒔三番
- タネマキサンバ
- 種蒔三番叟
- タネマキサンバソウ
- 田字梅跡着重縫
- タノジノウメアトギノシゲヌイ
- 頼上増御見物様
- タノミアゲマスゴケンブツサマ
- 頼有御摂綱
- タノミアリゴヒイキノツナ
- タノミアルゴヒイキノツナ
- 田三升初女鳴神
- タノミマスオボコノナルカミ
- 頼三升我曾神垣
- タノミマスソガノカミガキ
- 号八百屋料理拙
- タノミヤオヤリョウリノツタナサ
- タノミヤオヤリョウリノフツツカ
- 田雁露手枕
- タノモノカリツユノタマクラ
- タバカリノハナミ
- たばかりの花見
- 莨屋喜八
- 煙草屋喜八
- タバコヤキハチ
- タバコヤシュウドウシグレノカラカサ
- たはこや衆道時雨の傘
- 旅路の嫁入
- タビジノヨメイリ
- 旅姿思掛稲
- タビスガタオモイノカケイネ
- 旅雀相宿噺
- 旅雀我好話
- タビスズメアイヤドバナシ
- 旅雀三芳穐
- タビスズメミヨシノイロドキ
- タビスズメミヨシノデキアキ
- 旅雀游歩の菅笠
- タビスズメユウホノスゲガサ
- 旅寝の平産
- タビネノタイラサン
- 旅人宿の富
- タビビトヤドノトミ
- 旅枕羅浮巌
- 旅枕羅浮夢
- タビマクラカリネノウメガカ
- 旅枕姿花娵
- タビマクラスガタノハナヨメ
- 旅奴
- タビヤッコ
- 旅柳二面鏡
- タビヤナギニメンカガミ
- 旅道伴富本
- タビワミチズレテトミモト
- 玉兎
- タマウサギ
- 玉兎月影勝
- タマウサギツキノカゲカツ
- 玉川布晒し
- タマガワヌノサラシ
- 玉川の調布
- タマガワノチョウフ
- 玉菊
- タマギク
- 玉菊灯籠
- タマギクドウロウ
- 玉九字連曙曾我
- 宝九字匣曙曾我
- タマクシゲアケボノソガ
- 玉櫛笥箱崎文庫
- 玉櫛匣箱崎文庫
- タマクシゲハコザキブンコ
- 玉櫛笥函根仇討
- タマクシゲハコネノアダウチ
- 玉匣二葉栬
- タマクシゲフタバノモミジ
- 玉くしげ二見浦
- タマクシゲフタミガウラ
- 玉櫛粧曾我
- タマグシヨソオイソガ
- たまさかの大ぬれ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書