19 -Road to AMAZING WORLD-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 08:18 UTC 版)
『19 -Road to AMAZING WORLD-』 | ||||
---|---|---|---|---|
EXILE の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2012年 - 2015年 | |||
ジャンル |
J-POP R&B | |||
時間 | ||||
レーベル | rhythm zone | |||
プロデュース | EXILE | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
EXILE アルバム 年表 | ||||
| ||||
『19 -Road to AMAZING WORLD-』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「DANCE INTO FANTASY」 - YouTube 「Believe In Yourself」 - YouTube 「悲しみの果てに・・・」 - YouTube |
『19 -Road to AMAZING WORLD-』(ナインティーン ロード トゥ アメージング ワールド)は、EXILEの10枚目のオリジナルアルバム。2015年3月25日にrhythm zoneから発売。
概要
前作『EXILE JAPAN』から約3年3カ月ぶりのオリジナルアルバム。「2CD+2DVD(豪華盤)」「2CD+2Blu-ray(豪華盤)」「CD+DVD」「CD+Blu-ray」「CDのみ」の全5形態で発売。豪華盤は三方背仕様で、それぞれの初回盤はスリーブ仕様となっている。
CDには、2012年6月発売の「ALL NIGHT LONG」からアルバム先行シングル「情熱の花」までのシングル曲と新曲3曲を含む全14曲を収録[注 1]。豪華盤にのみ付属のCD『EXILE REMIX DISC』には、世界最先端DJによるEXILEサウンドのリミックス音源を収録。リミックスアルバムは2003年9月発売の『The other side of EX Vol.1』以来である。
収録曲
CD
- ALL NIGHT LONG
- 39thシングル
- BOW & ARROWS
- 40thシングル
- あの空の星のように…
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:Arno Lucas, Jerome Dufour, Kenji Sano / 編曲:Yuta Nakano
- 40thシングルカップリング
- Bloom - EXILE ATSUSHI
- 作詞:小竹正人 / 作曲:ATSUSHI / 編曲:中野雄太
- ベストアルバム『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE-』収録曲
- EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:Sean “PHEKOO” Phekoo / 編曲:POCHI
- 41stシングル
- Flower Song
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:Magnus Funemyr, Yoichiro Nomura / 編曲:Magnus Furemyr
- 42ndシングル
- No Limit
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:BACHLOGIC, FAST LANE, TESUNG KIM & ANDREW CHOI
- 43rdシングル
- PERFORMER'S PRIDE (inst.)
- 作曲・プロデュース:T.Kura
- 41stシングルスペシャル・エディションカップリング
- NEW HORIZON
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:Erik Lidbom / 編曲:POCHI
- 44thシングル
- Craving In My Soul
- 作詞:michico / 作曲:T.Kura, michico / 編曲:T.Kura
- 44thシングルカップリング
- 情熱の花
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:沖仁
- 45thシングル
- DANCE INTO FANTASY
- 作詞:SAKURA / 作曲:T.Kura, SAKURA
- Believe in Yourself
- 作詞:SAKURA / 作曲:Arno Lucas, Jerome Dufour
- 悲しみの果てに…
- 作詞:ATSUSHI / 作曲:FAST LANE, TESUNG KIM, ANDREW CHOI
DVD/Blu-ray
DISC 1
※豪華盤、CD+DVD、CD+Blu-rayのみ
- ALL NIGHT LONG (Video Clip)
- BOW & ARROWS (Video Clip)
- あの空の星のように… (Video Clip)
- Bloom (Video Clip)
- EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜 (Video Clip)
- Flower Song (Video Clip)
- No Limit (Video Clip)
- PERFORMER'S PRIDE (Video Clip)
- NEW HORIZON (Video Clip)
- Craving In My Soul (Video Clip)
- 情熱の花 (Video Clip)
- DANCE INTO FANTASY (Video Clip)
- Believe in Yourself (Video Clip)
- 悲しみの果てに… (Video Clip)
DISC 2
※豪華盤のみ
- EXILE Document 2012-2014
Remix Album「EXILE REMIX DISC」
※豪華盤のみ
- ALL NIGHT LONG -Yves V Remix-
- ALL NIGHT LONG -Lush & Simon Remix-
- BOW & ARROWS -Sunnery James & Ryan Marciano Remix-
- EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜 -Nicky Romero Remix-
- No Limit -Sick Individuals Remix-
- Craving In My Soul -Stadiumx Remix-
脚注
注釈
- ^ ただし、「Real Valentine」「Colorful Love」は収録されていない(いずれもEXILE ATSUSHIのアルバム『Music』に収録)。
出典
- ^ オリコン 2015年3月度月間ランキング 2015年4月8日閲覧。
- ^ 日本レコード協会 2015年3月度認定作品2015年4月12日閲覧。
- ^ “EXILE「情熱の花」「DANCE INTO FANTASY」番組タイアップ・ダブル決定!”. EXILE Official Website (2015年2月28日). 2019年5月5日閲覧。
外部リンク
「19 -Road to AMAZING WORLD-」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- さかのぼって1960年代には若者は長い髪をしていた
- 1960年代を振り返る
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 1999年の同期生
- エリザベス2世は1952年に女王になった
- 祖父は1997年に死んだ
- 1990年代の初頭に
- その会社は1950年に創立された
- この新しい国は1951年に誕生した
- 彼は1972年の2月20日生まれです
- その病院は1920年に設立された
- 父は1958年にオックスフォードを出た
- 19世紀の前半に
- その島は1950年にこの国に返還された
- エディは1980年来ビバリーヒルズに住んでいる
- 1998年6月23日にいなくなるまで彼女はオークランドに住んでいた
- その歌手は1980年代のポップミュージックのアイドルだった
- 19_-Road_to_AMAZING_WORLD-のページへのリンク