Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

非円唇中舌半広母音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音声 > 広母音 > 非円唇中舌半広母音の意味・解説 

非円唇中舌半広母音

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 16:39 UTC 版)

母音
前舌 前舌め 中舌 後舌め 後舌
i • y
ɨ • ʉ
ɯ • u
ɪ • ʏ
ɪ̈ • ʊ̈
ɯ̽ • ʊ
e • ø
ɘ • ɵ
ɤ • o
 • ø̞
ə • ɵ̞
ɤ̞ • 
ɛ • œ
ɜ • ɞ
ʌ • ɔ
æ • 
ɐ • ɞ̞
a • ɶ
ɑ • ɒ
広めの狭
半狭
中央
半広
狭めの広
記号が二つ並んでいるものは、左が非円唇、右が円唇
国際音声記号 - 母音   
非円唇中舌半広母音
ɜ
IPA 番号 326
IPA 表記 [ɜ]
IPA 画像
Unicode U+025C
文字参照 ɜ
JIS X 0213 1-11-17
X-SAMPA 3
Kirshenbaum V"
音声サンプル

非円唇中舌半広母音(ひえんしん・なかじた・はんひろぼいん)は母音の種類の一つ。半開中舌非円唇母音(はんかい・なかじた・ひえんしんぼいん)ともいう。国際音声記号では [ɜ] と書く。

中舌の基本母音 [ɨ] の位置から半広母音の高さまで口を開いて発音される非円唇母音を記述する。

ギリシャ文字の小文字エプシロン ε を逆さにしたもの。

言語例

英語で伝統的に /ʌ/ と表記される母音は、現代アメリカ英語では [ɜ] である[1][2]

参考文献

  1. ^ Gordon, Matthew (2004), “The West and Midwest: phonology”, in Kortmann, Bernd, A Handbook of Varieties of English: Volume 1: Phonology, Walter de Gruyter, p. 340, ISBN 3110175320 
  2. ^ Tillery, Jan and Guy Bailey, “The urban South: phonology”, in Kortmann, Bernd, A Handbook of Varieties of English: Volume 1: Phonology, Walter de Gruyter, p. 333, ISBN 3110175320 




非円唇中舌半広母音と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非円唇中舌半広母音」の関連用語

非円唇中舌半広母音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非円唇中舌半広母音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの非円唇中舌半広母音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS