「国家」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 01:01 UTC 版)
個々人の「私」に対する全体としての「公」は、のちに転じて国家を指すようになった。また、国家の官職に就いている士を公士といったり、国家に属する民を公民といったりするようになった。さらに、封建制のもとでは国家の支配者である君(君主)が国家を体現する存在であることから、君のことを公という用法が生じた。
※この「「国家」」の解説は、「公」の解説の一部です。
「「国家」」を含む「公」の記事については、「公」の概要を参照ください。
- 「国家」のページへのリンク