Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

しにものぐるいとは? わかりやすく解説

しに‐ものぐるい〔‐ものぐるひ〕【死に物狂い】

読み方:しにものぐるい

死ぬことも恐れないでがんばること。「—になって戦う」


しにものぐるい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 14:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
しにものぐるい
出身地 日本
ジャンル 演歌
活動期間 2009年
レーベル 黒田タレントプロモーション
事務所 キューブ
共同作業者 黒田金造(生瀬勝久
メンバー 八十山西男(山西惇
八十山東男(八十田勇一

しにものぐるいは、八十山西男(山西惇)と八十山東男(八十田勇一)による演歌歌手ユニット。

所属事務所はキューブ

略歴・エピソードなど

  • 元々は日本テレビで放送されたドラマ「イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜」(2009年7月4日 - 9月26日放送)内で結成された演歌ユニットであった。2009年9月16日に「八十峠」をリリースしCDデビューを果たす。
  • 同番組内で生瀬勝久演ずる黒田金造が見いだしたこともあり、CDリリースの発売元のクレジットは黒田タレントプロモーションとなっている。
  • ドラマ内では八十山兄弟として出演しているが血縁関係は無い。
  • キャッチフレーズは『脇役ばかりの人生だけどいつもやるときゃしにものぐるい つまづき 転んで 泣きたい日にも「ぼくらはいつも笑ってる」』である。ラジオにゲスト出演した際にも山西は「いつも5・6番手で頑張っています」と語っている。
  • ユニット名は事務所の後輩である人気音楽グループ・いきものがかりにちなんで名づけられている。後に曲の宣伝のためにゲスト出演した「いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)では「仁義を切りに来ました」と語っている。

CDリリース

  • 八十峠 (2009年9月16日)
楽曲制作はいとうせいこう倉本美津留が担当。
GO!SHIODOMEジャンボリーで開催された「イケそば祭り」(2009年8月28日)で初めて生歌が披露され、発売後の2009年9月26日には錦糸町、浅草、小岩のレコード店にて店頭イベントが行われた。

しにものぐるい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:34 UTC 版)

SHOW BY ROCK!!」の記事における「しにものぐるい」の解説

植田真梨恵とのタイアップバンド。 妖怪ストリート本拠地ストリートライブをしている、妖怪族で構成されバンド全員幼馴染みTVアニメ版では第7話にて初登場。まりまりとつぎはぎ人間体、でゅらでゅら、もんもんがしがし小さい姿で登場。まりまり・つぎはぎ以外の3人の担当声優クレジットされていない。『STARS!!』では第5話にて台詞なしで全員登場大きい姿であり、後述リデザイン後の姿となっている。 『Fes A Live』では2020年7月11日より追加バンドとして登場。旧アプリ版からキャラクターデザイン一部変更されている。 まりまり(Vo+Gt) 歌 - 植田真梨恵 / 声 - 植田真梨恵(旧アプリ版)、北原知奈テレビアニメ版・『Fes A Live』) 座敷童族。一人称「私」和服着て、頭にネコララさんを乗せている。妖怪である故、ララさんが頭を齧って時々脳漿出てしまう。博多弁で話す。メンバー唯一の女子作詞作曲担当Happy Hill City出身で、子供の頃妖怪ストリート引っ越したTVアニメ版では第7話初登場。いなくなってしまったつぎはぎ捜索をダークモンスター退治の噂のあった詩プラズマジカ面々依頼する。 タイアップアーティストの植田真梨恵モデル。 でゅらでゅら(Gt) 声 - 木島隆一(『Fes A Live』) ドラキュラ族。一人称は「我輩」。元々は別の種族だったようだ子供の頃ドラキュラ噛まれたらしい純文学好きなインテリでもある。モノクルをつけている。 旧アプリ版では短髪だったが、『Fes A Live』では長髪になったもんもん(B) 声 - 笠間淳(『Fes A Live』) 雪男族。一人称「私」大きな体とフサフサの毛がチャームポイントで、抱きつくとすごく暖かいお裁縫チマチマした小物作り好き。自分マスコット作ってライブ後物販売っている。 旧アプリ版での人間体は目が髪で隠れていたが(一部ブロマイド片目出していた)、『Fes A Live』での人間体は常に片目出している。 つぎはぎKey) 声 - 河崎奈月 はぎれオバケ族。一人称「僕」控え目な性格で、自分自信が無い。緊張する挙動不審になってしまい、体から綿がはみ出てさらに緊張してしまう事も。ころころローラー天敵らしい。 TVアニメ版では第7話にて登場当時ゲーム内では人間体が登場していなかったため、アニメ初登場となったがしがし(D) 声 - 熊谷健太郎(『Fes A Live』) 金平糖オバケ族。一人称は「オレ」。顔が怖いことを気にしているが、見た目反して世話好きな優しい性格。いつもメンバー関係者自家製金平糖振る舞っている。 旧アプリ版での人間体は少年のような風貌だったが、『Fes A Live』では頭身上がり青年に近いビジュアルとなった

※この「しにものぐるい」の解説は、「SHOW BY ROCK!!」の解説の一部です。
「しにものぐるい」を含む「SHOW BY ROCK!!」の記事については、「SHOW BY ROCK!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「しにものぐるい」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しにものぐるい」の関連用語

しにものぐるいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しにものぐるいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしにものぐるい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSHOW BY ROCK!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS